最新から全表示

  • お知らせ
    2023年11月01日(水)

    犯罪情報官NEWS(拳銃発砲容疑〜逃走・続報)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    10月31日(火)、戸田市本町1丁目地内で、男が拳銃のようなものを発砲した事案についてお知らせしましたが、同日、発生場所付近である蕨市内で発生した、拳銃を使用した立てこもり事件については、男を検挙しました。
    県警では、関連性について捜査中です。
    (※県下一...

  • お知らせ
    2023年11月01日(水)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    11月1日(水)、ふじみ野市で、市役所職員を装う者から「医療費の還付金がありますが、手続きがされていません。」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う...

  • お知らせ
    2023年11月01日(水)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(警察官騙り))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    11月1日(水)、川口市で、警察官を装う者から「詐欺で逮捕した犯人が、あなたの個人情報が書かれたメモを持っていた。」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、キャッシュカードを確認するなどと言い、暗証番号を聞き出して、キャッシュカードを騙し取ろうとしてき...

  • お知らせ
    2023年11月01日(水)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    11月1日(水)、志木市で、親族を装う者から「携帯電話をなくした。」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電...

  • お知らせ
    2023年11月02日(木)

    【訓練】緊急地震速報

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    こちらは、ぼうさいさかどです。ただ今から訓練放送を行います。緊急地震速報。大地震です。大地震です。これは訓練放送です。こちらはぼうさいさかどです。これで訓練放送を終わります。

    −−−−−−−

    登録情報の追加/変更/削除は、下記の専用ウェブサ...

  • お知らせ
    2023年11月02日(木)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(警察官騙り))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    11月2日(木)、川島町内で、警察官を装う者から「あなたのカードが不正に使用されています。」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、キャッシュカードを確認するなどと言い、暗証番号を聞き出して、キャッシュカードを騙し取ろうとしてきます。
    警察官が暗...

  • お知らせ
    2023年11月02日(木)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    11月2日(木)、伊奈町、川口市内で、市(町)役所職員を装う者から「コロナの医療費で、還付金がある。」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問...

  • お知らせ
    2023年11月03日(金)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    11月3日(金)、志木市、坂戸市、春日部市内で、市役所職員を装う者から「医療費の還付金の関係で電話しました。」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う...

  • お知らせ
    2023年11月03日(金)

    週間天気予報(坂戸市)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    11月3日 17時発表
    埼玉県南部 さいたま

    11/4(土) 晴のち曇
    最高気温:26度
    最低気温:10度
    降水確率:
     0時〜6時:0%
     6時〜12時:0%
     12時〜18時:0%
     18時〜24時:1...

  • お知らせ
    2023年11月03日(金)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    11月3日(金)、宮代町、羽生市内で、親族を装う者から「明日土産持っていくよ。」「大事な書類を間違えて送ってしまった。お金どのくらい用意できる?」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯...

  • お知らせ
    2023年11月04日(土)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    11月4日(土)、ふじみ野市内で、市役所職員を装う者から「医療費の還付金があります。」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新し...

  • お知らせ
    2023年11月04日(土)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    11月4日(土)、杉戸町内で、親族を装う者から「荷物を送ったけど住所を間違えた。郵便局から連絡がある。」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に...

  • お知らせ
    2023年11月06日(月)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    11月6日(月)、北本市内で、市役所職員を装う者から「健康保険料の払戻金があります。」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新し...

  • お知らせ
    2023年11月06日(月)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(警察官騙り))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    11月6日(月)、さいたま市西区内で、警察官を装う者から「あなたの名前のカードがお店で使われています。」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、キャッシュカードを確認するなどと言い、暗証番号を聞き出して、キャッシュカードを騙し取ろうとしてきます。

  • お知らせ
    2023年11月07日(火)

    竜巻注意情報(坂戸市)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    埼玉県竜巻注意情報 第1号
    2023年11月7日 7時3分
    気象庁 発表

    埼玉県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
    空の様子に注意してください。
    雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には...

  • お知らせ
    2023年11月07日(火)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    11月7日(火)、さいたま市浦和区、川口市、鴻巣市、幸手市内で、市(区)役所職員を装う者から「累積保険の返金があります。手続きのため銀行に行ってください。」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、...

  • お知らせ
    2023年11月08日(水)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    11月8日(水)、新座市、富士見市内で、市役所職員を装う者から「累積医療費の還付金があります。」等の詐欺電話が多数確認されています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し...

  • お知らせ
    2023年11月08日(水)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(警察官騙り))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    11月8日(水)、所沢市内で、警察官を装う者から「詐欺犯人を捕まえたら、あなたの個人情報がかかれたものがあった。どちらの銀行をお使いですか。」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、キャッシュカードを確認するなどと言い、暗証番号を聞き出して、キャッシュ...

  • お知らせ
    2023年11月09日(木)

    犯罪情報官NEWS(強盗〜検挙)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    10月5日(木)、坂戸市緑町地内の路上で、男が男性にナイフのような物を突きつけて脅迫し、バッグを奪う事件についてお知らせしましたが、11月8日(水)、犯人を検挙しました。
    ご協力ありがとうございました。
    (※発生場所と隣接する地域にも配信しています。)

  • お知らせ
    2023年11月09日(木)

    犯罪情報官NEWS(自動車盗難に注意!)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    県内東部では、ドアロックした上、鍵も無い状態にもかかわらず、アルファードやランドクルーザー等が盗まれる被害が増加傾向にあります。
    スマートキーから出る微弱な電波を特殊な機器を使って中継し、ドアロックを開錠するリレーアタックと呼ばれる手口や、車の配線に専用端末を直...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。