Show all from recent

  • Notification
    2025/02/24 (Mon)

    市立図書館 読み聞かせボランティアさんのおはなし会(会場:におどりプラザ)

    3月9日(日)、におどりプラザにて、市立図書館の読み聞かせボランティアさんによるおはなし会を開催します。
    ぜひご参加ください。

    日時:3月9日(日曜日)午後2時30分〜3時
    会場:三郷中央におどりプラザ3階会議室
    対象:5歳から小学生とその保護者(未就学児は保護者同伴でお願いします。年齢対象外のお子さんの同伴はご遠慮ください。...

  • Notification
    2025/02/24 (Mon)

    火山(状況に関する解説)

    火山名 浅間山 火山の状況に関する解説情報
    2025年2月24日16時00分 気象庁

    【見出し】
    <火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>
     21日から24日15時までの浅間山の火山活動の状況についてお知らせします。引き続き、山頂火口から概ね2kmの範囲では、大きな噴石や火砕流に警戒してください。
    <...

  • Notification
    2025/02/24 (Mon)

    子育てサロンえがお江南のご案内

    子育てサロンは、0歳からの親子が「気軽に参加」できる「親子のつどいの場」です。
    お子さんを遊ばせながらお母さんはのんびりおしゃべりしたり、子育ての情報収集やお友達作りの場として活用できます。
    スタッフは、子育ての先輩として熊谷市主任児童委員が行っています。
    参加費無料、予約不要でご参加いただけます!
    対象 0〜3歳児とその保護者

  • Notification
    2025/02/24 (Mon)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))

    2月24日(月)、志木市内で、親族を装う者から「宅配会社から電話が来ると思うから対応して」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
    また、ご自分のご家族はもちろ...

  • Notification
    2025/02/24 (Mon)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    2月24日(月)、志木市内で、親族を装う者から「宅配会社から電話が来ると思うから対応して」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手...

  • Notification
    2025/02/24 (Mon)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))

    2月24日(月)、志木市内で、親族を装う者から「宅配会社から電話が来ると思うから対応して」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
    また、ご自分のご家族はもちろ...

  • Notification
    2025/02/24 (Mon)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    2月24日(月)、越谷市内で、年金機構職員を装う者から「年金控除の未払い分があり口座振込になりますが、どこの銀行をお使いですか?」等の詐欺電話が確認されています。
    なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、...

  • Notification
    2025/02/24 (Mon)

    特殊詐欺の予兆電話について

    【秩父警察署からお知らせします】

    秩父警察署管内のお宅の固定電話や携帯電話に、他県の警察官を名乗った詐欺の電話が多数かかってきています。

    このような電話は詐欺です。

    在宅中でも留守番電話に設定するなどの対応をお願いします。


    秩父警察署:0494-24-0110

    長瀞町総務課
    ...

  • Notification
    2025/02/24 (Mon)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    2月24日(月)、越谷市内で、年金機構職員を装う者から「年金控除の未払い分があり口座振込になりますが、どこの銀行をお使いですか?」等の詐欺電話が確認されています。
    なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のAT...

  • Notification
    2025/02/24 (Mon)

    【志木市】不審電話情報(注意喚起)

    【不審電話情報(注意喚起)】

    本日、親族を装う者から「宅配会社から電話が来ると思うから対応して」などのオレオレ詐欺の電話が確認されています。

    犯人は、この後、銀行やコンビニなどのATMに誘導して、電話で指示をしながらお金を振り込ませようとするほか、銀行員などを装う者が訪問し、カードを新しくするなどと言い、暗証番号を聞き出して、キャ...

  • Notification
    2025/02/24 (Mon)

    警察官を騙る特殊詐欺の予兆電話について

    秩父警察署からお知らせします。
    秩父警察署管内のお宅の固定電話に、他県の警察官を名乗った詐欺の電話が多数かかってきています。
    警察官が
     ・SNSを使って連絡すること
     ・警察手帳や、逮捕状等をビデオ通話やSNSで提示したり送信すること
     ・お金を要求したり、キャッシュカードを預かること
    は絶対にありません。
    在宅中...

  • Notification
    2025/02/24 (Mon)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    2月24日(月)、越谷市内で、年金機構職員を装う者から「年金控除の未払い分があり口座振込になりますが、どこの銀行をお使いですか?」等の詐欺電話が確認されています。
    なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、...

  • Notification
    2025/02/24 (Mon)

    犯罪情報官NEWS(不審電話(通信事業者騙り))

    2月24日(月)、鴻巣市内で、通信事業者を装う者から「2時間後に電話が使えなくなります」「原因を調べるので名前と生年月日を教えて下さい」等の詐欺等に発展するおそれのある不審電話が確認されています。
    家族構成や個人情報等を聞き出そうとする不審電話は、詐欺等に発展する可能性があるので、家族や親族、警察に相談して下さい。
    被害に遭わないために、安易に個...

  • Notification
    2025/02/24 (Mon)

    犯罪情報官NEWS(不審電話(通信事業者騙り))

    2月24日(月)、鴻巣市内で、通信事業者を装う者から「2時間後に電話が使えなくなります」「原因を調べるので名前と生年月日を教えて下さい」等の詐欺等に発展するおそれのある不審電話が確認されています。
    家族構成や個人情報等を聞き出そうとする不審電話は、詐欺等に発展する可能性があるので、家族や親族、警察に相談して下さい。
    被害に遭わないために、安易に個...

  • Notification
    2025/02/24 (Mon)

    犯罪情報官NEWS(不審電話(通信事業者騙り))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    2月24日(月)、鴻巣市内で、通信事業者を装う者から「2時間後に電話が使えなくなります」「原因を調べるので名前と生年月日を教えて下さい」等の詐欺等に発展するおそれのある不審電話が確認されています。
    家族構成や個人情報等を聞き出そうとする不審電話は、詐欺等に発展す...

  • Notification
    2025/02/24 (Mon)

    防災行政無線

    こちらは、防災戸田です。
     本日、戸田市内の家庭に、年金機構を騙り、払戻金がある。住所、名前を教えて欲しい。等という不審電話がかかってきていますが、このような電話は詐欺です。
    このような電話があったら、直ぐに警察に電話してください。
     こちらは、防災戸田です。

  • Notification
    2025/02/24 (Mon)

    犯罪情報官NEWS(不審電話(病院騙り))

    2月24日(月)、さいたま市桜区内で、病院職員を装う者から「息子さんが喉頭癌になりました」等のオレオレ詐欺に発展する可能性のある不審電話が確認されています。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
    また、ご自分のご家族はもちろん、ご近所の方に...

  • Notification
    2025/02/24 (Mon)

    犯罪情報官NEWS(不審電話(病院騙り))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    2月24日(月)、さいたま市桜区内で、病院職員を装う者から「息子さんが喉頭癌になりました」等のオレオレ詐欺に発展する可能性のある不審電話が確認されています。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できる...

  • Notification
    2025/02/24 (Mon)

    犯罪情報官NEWS(不審電話(病院騙り))

    2月24日(月)、さいたま市桜区内で、病院職員を装う者から「息子さんが喉頭癌になりました」等のオレオレ詐欺に発展する可能性のある不審電話が確認されています。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
    また、ご自分のご家族はもちろん、ご近所の方に...

  • Notification
    2025/02/24 (Mon)

    高階児童館3月のもよおし

    「すくすく0歳」
    親子で過ごす子育て交流の場
    12日:水曜日
    午前10時30分から11時30分
    0歳の子と保護者

    「のびのび1歳」
    親子で楽しくふれあい遊び
    5日:水曜日
    7日・14日:金曜日
    午前10時30分から11時30分
    1歳の子と保護者

    「みんなでいっしょに2・3歳」<...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.