Info Type
View Option
Sort by Category
Show all from recent
-
Notification2025/02/21 (Fri)
イノシシの目撃情報について
本日午後4時30分頃、羽生市大字上川俣地内新田橋付近で、イノシシの目撃情報が寄せられました。
付近にお住まいの方は、十分注意してください。
また、イノシシを目撃された方は、刺激することなく近寄らないでください。
羽生市役所 環境課 環境保全係 内線295
-- -
Notification2025/02/21 (Fri)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))
2月21日(金)、久喜市内で、親族を装う者から「会社の書類を間違って送ってしまい、上司がお金を立て替えている」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
電話でお金の話が出たら詐欺です。
被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
また、ご... -
Notification2025/02/21 (Fri)
犯罪情報官NEWS(不審電話(病院騙り))
2月21日(金)、入間市、さいたま市西区内で、病院職員や親族を装う者から「息子さんが発作を起こして救急搬送されました」等のオレオレ詐欺に発展する可能性のある不審電話が確認されています。
被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
また、ご自分のご... -
Notification2025/02/21 (Fri)
犯罪情報官NEWS(不審電話(病院騙り))
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
2月21日(金)、入間市、さいたま市西区内で、病院職員や親族を装う者から「息子さんが発作を起こして救急搬送されました」等のオレオレ詐欺に発展する可能性のある不審電話が確認されています。
被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設... -
Notification2025/02/21 (Fri)
犯罪情報官NEWS(不審電話(病院騙り))
2月21日(金)、入間市、さいたま市西区内で、病院職員や親族を装う者から「息子さんが発作を起こして救急搬送されました」等のオレオレ詐欺に発展する可能性のある不審電話が確認されています。
被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
また、ご自分のご... -
Notification2025/02/21 (Fri)
不審者情報(2月21日)
【事案 1】公園で遊んでいる子供にスマートフォンを向けていた
【日 時】令和7年2月20日(木) 午後4時15分頃
【場 所】吉町二丁目公園内
【被害者】男女小学生
【不審者】年齢:40歳位 性別:男 身長:175~180cmくらい 体格:太め 服装(上衣):派手な色のジャンバー 服装(下衣):暗めの色の長ズボン 服装(その他):黒縁... -
Notification2025/02/21 (Fri)
犯罪発生情報(1月5日〜2月17日)
令和6年12月21日から2月20日までの間に次の地域で、窃盗事案等が発生しました。
【器物損壊】 草加3丁目
【自転車盗】 花栗2丁目 柿木町 柳島町
【窃 盗】 高砂2丁目 松原1丁目 谷塚上町
【万引き】 金明町 西町 遊馬町
これらの事案に関する目撃情報等がありましたら、草加警察署(048−943−0110... -
Notification2025/02/21 (Fri)
埼玉県防災情報メール 週間予報
埼玉県防災情報メール
週間予報
2025年02月21日
16時発表
週間予報【埼玉県】
22日(土) 晴れ
7℃/ -1℃
23日(日) 晴れ時々曇り
8℃/ -2℃
24日(月) 晴れ時々曇り
9℃/ -1℃
25日(火) 晴れ時々曇り
13℃/ -1℃... -
Notification2025/02/21 (Fri)
綾瀬川で和舟の乗船体験を行います【3月30日・4月4日運航分】(主催:そうか松原和舟の会、草加市)
川面から眺める草加松原、今回は綾瀬川から桜も楽しめる数少ない機会です。この数少ない機会に、和舟に乗ってみてはいかがでしょうか。
運航日は、令和7年(2025年)3月30日(日)と4月4日(金)。各日全便ともに9時15分から受付し、3月30日(日)は9時30分〜15時30分までの間で計10便、4月4日(金)は9時30分〜11時30分までの間で計5便となり... -
Notification2025/02/21 (Fri)
「ようこそ!住みよいまち越谷へ!〜福田市長のラジオ談話室〜」2月放送のお知らせ
■日時
2月24日(月)、7:25〜7:30(再放送17:30〜17:35)
■放送局
こしがやエフエム(FM86.8MHz)
■放送テーマ
水遊都市KOSHIGAYA
※詳しくは、市ホームページをご覧ください
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi... -
Notification2025/02/21 (Fri)
火山(状況に関する解説)
火山名 浅間山 火山の状況に関する解説情報
2025年2月21日16時00分 気象庁
【見出し】
<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>
17日から21日15時までの浅間山の火山活動の状況についてお知らせします。引き続き、山頂火口から概ね2kmの範囲では、大きな噴石や火砕流に警戒してください。
<... -
Notification2025/02/21 (Fri)
【深谷市(防災行政無線)】迷い人発見情報
【深谷市(防災行政無線)】迷い人発見
こちらは、ぼうさいふかやです。
深谷警察署から、迷い人の発見についてお知らせします。
本日放送した、東方町地内において、行方がわからなくなっていた男性は、無事発見されました。
ご協力、ありがとうございました。
問い合わせ
深谷警察署(048-575-0110)
寄居警察... -
Notification2025/02/21 (Fri)
犯罪情報官NEWS(侵入窃盗及び強盗対策)
県内では、一戸建て住宅や集合住宅を対象とした侵入窃盗、強盗事件が発生しています。
被害に遭わないためにも、自宅の防犯対策を確認しましょう。
≪在宅時でも戸締りを徹底・訪問者はドアスコープやカメラ付きインターフォンで確認・ドアを開ける時はドアガードを利用・自宅に多額の現金を保管しない≫≪外出時、就寝時は、窓や玄関等を確実に施錠する、補助錠や防犯フィ... -
Notification2025/02/21 (Fri)
犯罪情報官NEWS(侵入窃盗及び強盗対策)
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
県内では、一戸建て住宅や集合住宅を対象とした侵入窃盗、強盗事件が発生しています。
被害に遭わないためにも、自宅の防犯対策を確認しましょう。
≪在宅時でも戸締りを徹底・訪問者はドアスコープやカメラ付きインターフォンで確認・ドアを開ける時はドアガードを利用・自... -
Notification2025/02/21 (Fri)
犯罪情報官NEWS(侵入窃盗及び強盗対策)
県内では、一戸建て住宅や集合住宅を対象とした侵入窃盗、強盗事件が発生しています。
被害に遭わないためにも、自宅の防犯対策を確認しましょう。
≪在宅時でも戸締りを徹底・訪問者はドアスコープやカメラ付きインターフォンで確認・ドアを開ける時はドアガードを利用・自宅に多額の現金を保管しない≫≪外出時、就寝時は、窓や玄関等を確実に施錠する、補助錠や防犯フィ... -
Notification2025/02/21 (Fri)
「三郷料金所スマートIC東京方面出入口 営業開始セレモニー」をNEXCO東日本にて実施します
三郷料金所スマートインターチェンジの東京方面への入口および東京方面からの出口が、令和7年3月22日(土)15時に開通することを記念して、「一番乗り(1号車から5号車まで)」のお客様に記念品を贈呈する営業開始セレモニーを、NEXCO東日本にて実施します。
事前に申し込みをいただいた方からの抽選になります。応募方法等の詳細は、以下の市HPリンクより実施概... -
Notification2025/02/21 (Fri)
児童館コスモス R7年度会計年度任用職員(事務補助)の募集。
■勤務日時
・土曜日・日曜日・祝日・その他、行事により人数が必要な日(県民の日等)(月3〜5日)
・小中学校の長期休業期間(週3〜5日)
午前9時00分から午後5時00分
※休館日 月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合は翌火曜日)・年末12/29から1/3まで
■勤務場所
越谷市立児童館コスモス 越谷市千間台東2−... -
Notification2025/02/21 (Fri)
【深谷市(お知らせ)】ふかやシティハーフマラソン開催に伴う交通規制のお知らせ
【深谷市(お知らせ)】ふかやシティハーフマラソン開催に伴う交通規制のお知らせ
第19回ふかやシティハーフマラソンを2月23日(祝日・日曜日)に開催します。
大会当日は、会場となる仙元山公園を中心にコース周辺の交通規制を実施します。
市民の皆さんにはご不便をおかけしますが、大会の安全な運営のため、ご理解ご協力のほどよろしくお願いします... -
Notification2025/02/21 (Fri)
-
Notification2025/02/21 (Fri)
広報はんのう3月1日号をホームページに掲載しました
広報はんのう2025年3月1日号を飯能市ホームページに掲載しましたのでご覧ください。
https://www.city.hanno.lg.jp/shiseijoho/koho_johohasshin_hodohappyo/kohohanno/kohohanno2025/11270.html
なお、広報はんのうは市役所などの市内公共施設で配...- [Registrant]飯能市
Please contact the respective organization listed in the article for details.