Show all from recent

  • Notification
    2023/11/09 (Thu)

    【秩父市】ちちぶ安心・安全メール

    【不審者に対する注意喚起について】

    秩父警察署からお知らせします。
    昨日(11月8日)午後4時ころ、秩父市大宮地内で帰宅途中の中学生が、男(50〜60歳くらい、自転車利用)にひわいな言葉をかけられたとの情報が寄せられました。

    お子さんに対し、不審者に遭遇した場合は、
    ・ついていかない
    ・大声を出す
    ・すぐに...

  • Notification
    2023/11/09 (Thu)

    【横瀬町】ちちぶ安心・安全メール

    ≪インフルエンザ流行警報について≫

     現在、埼玉県内にインフルエンザ流行警報が発令されています。
     感染予防に、より一層注意しましょう。

    【インフルエンザの感染を予防するためには】
     ・マスクの着用等の咳エチケット
     ・手洗いの励行
     ・適度な湿度の保持
     ・十分な休養とバランスの良い食事
     が...

  • Notification
    2023/11/09 (Thu)

    特殊詐欺について

    こちらは防災しらおかです。
    久喜警察署から、特殊詐欺についてお知らせします。
    ただいま、白岡市内において、市役所職員を名乗る特殊詐欺の電話が、多数確認されております。
    不審な電話があっても、慌てず、家族や警察に相談してください。

    #防災しらおか


  • Notification
    2023/11/09 (Thu)

    犯罪情報官 NEWS( 自動車盗難に注意 !)

    県内東部では、ドアロックした上、鍵も無い状態にもかかわらず、アルファードやランドクルーザー等が盗まれる被害が増加傾向にあります。
    スマートキーから出る微弱な電波を特殊な機器を使って中継し、ドアロックを開錠するリレーアタックと呼ばれる手口や、車の配線に専用端末を直接接続し、システムに侵入してエンジンを始動するCANインベーダーと呼ばれる手口の可能性があり...

  • Notification
    2023/11/09 (Thu)

    犯罪情報官NEWS(自動車盗難に注意!)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    県内東部では、ドアロックした上、鍵も無い状態にもかかわらず、アルファードやランドクルーザー等が盗まれる被害が増加傾向にあります。
    スマートキーから出る微弱な電波を特殊な機器を使って中継し、ドアロックを開錠するリレーアタックと呼ばれる手口や、車の配線に専用端末を直...

  • Notification
    2023/11/09 (Thu)

    令和5年度久喜市消防特別点検を実施します

    日時 11月12日(日) 9時〜12時
    場所 久喜市立栗橋東中学校
    空気が乾燥し火災が発生しやすくなる時季を迎える前に、消防団員の士気を高めるとともに消防活動に万全を期すため消防特別点検を実施します。

  • Notification
    2023/11/09 (Thu)

    犯罪情報官NEWS(強盗〜検挙)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    10月5日(木)、坂戸市緑町地内の路上で、男が男性にナイフのような物を突きつけて脅迫し、バッグを奪う事件についてお知らせしましたが、11月8日(水)、犯人を検挙しました。
    ご協力ありがとうございました。
    (※発生場所と隣接する地域にも配信しています。)

  • Notification
    2023/11/09 (Thu)

    久喜市防災行政無線情報

    久喜警察署から、お知らせします。
    昨日お知らせしました、80歳女性の行方不明者は、無事保護されました。
    ご協力ありがとうございました。

    ―――――――――――――
    今後、メール配信をご希望されない場合は、誠にお手数ですが以下のアドレスへ空メールを送信してください。
    kuki.bousai-bye@mpme.jp
    ―...

  • Notification
    2023/11/09 (Thu)

    防災行政無線の放送内容

    こちらは、防災蕨です。
    ただ今、秋の全国火災予防運動実施中です。
    火の取扱いには充分注意し、
    また、住宅用火災警報器の設置がおすみでない方は、
    設置しましょう。


  • Notification
    2023/11/09 (Thu)

    図書館企画展 展示解説会のお知らせ

    〜芸術の秋に、熊谷出身で日本を代表する近代画家の一人、森田恒友の作品をご覧になりませんか?〜

    熊谷図書館3階の美術展示室では、企画展「〜日本の風景を追求した画家〜森田恒友の表現展」を開催しております。

    この企画展に合わせた展示解説会を下記の日程で開催いたします。申し込みは不要です。
    郷土熊谷出身で日本を代表する画家の一人、森...

  • Notification
    2023/11/09 (Thu)

    防災情報

    消防本部からお知らせします。
    11月9日から15日まで、秋の全国火災予防運動が行われます。
    火災予防を心がけ、火の取扱いには十分注意して下さい。また、火災から命を守る住宅用火災警報器の設置と点検をお願いします。



    消防本部予防課
    電話番号048-565-1234

  • Notification
    2023/11/09 (Thu)

    吹奏楽フェスティバル

    11月12日(日)10時から久喜総合文化会館大ホールにて『音楽の街・久喜市』吹奏楽フェスティバルを開催します。入場無料・事前予約不要です。また、当日はYouTube「久喜市公式ライブ配信」にてライブ配信を行います。
    詳細は市HPをご覧ください。

    https://www.city.kuki.lg.jp/kosodate/lifelearn/...

  • Notification
    2023/11/09 (Thu)

    「所沢の大地をつくる赤土の謎を探る+惑星を望遠鏡で見よう!」の募集(並木まちづくりセンター)

    所沢中央高校 科学部訪問!
    土星・木星・月が見えるかも!!
    ご参加お待ちしています。

    ■日 程 
    11月25日(土曜)
    ■時間     
    午後3時から午後6時
    ■講師
    埼玉県立所沢中央高等学校科学部
    科学部顧問 岡野裕一先生
    ■対 象 
    小学生以上(小学生は保護者同伴)
    ■定員<...

  • Notification
    2023/11/09 (Thu)

    【締切間近】11/11(土)トレーニング指導者講習会

    ジュニアスポーツ指導員及びパラスポーツコーチの工藤陽介氏を講師にお招きし、こどもたちのスポーツ・レクリエーション活動を、より楽しく体を動かせるものにするための指導者向け講習会を開催します。

    【事業名】
    トレーニング指導者講習会「楽しく体を動かせるトーク術と実践」

    【日時】
    11月11日(土)15時〜17時

  • Notification
    2023/11/09 (Thu)

    中央公民館主催講座「親子ビクス講座」

    親子で楽しめるエアロビクスです。音楽に合わせてお子様と一緒に楽しめます。

    〇日時 11月29日(水) 10時〜1時間程度
    〇場所 中央公民館
    〇対象・定員 乳幼児と保護者。15組(先着順)
    〇費用 無料
    〇服装 動きやすい服装、館内シューズ
    〇持ち物 汗拭きタオル、飲み物
    〇申込み・問合せ 11月22日(水)...

  • Notification
    2023/11/09 (Thu)

    【振り込め詐欺注意喚起】

    吉川警察署からお知らせします。
    本日不審な電話が多発しています。
    被害に遭わないよう注意してください。

    <詳細>
     11月8日、吉川市内において、「通信網が2時間以内に止まります。」との不審な電話がかかってきています。
     お金の話や心当たりのない不審な電話がきたら、すぐに詐欺を疑い、吉川警察署(048-958-0110)...

  • Notification
    2023/11/09 (Thu)

    販売中『大井寄席』11月25日(土)開催分 前売り券!

    令和5年度は会場が上福岡西公民館地下ホールになります.
    落語家による生の話芸をお楽しみください!

    今回の噺家は初出演「春風亭与いち」さんです。 
    ※前売り券のみで当日販売はありませんので、ご注意ください。
    日時:11/25(土)14:30(開場14:00)
    会場:上福岡西公民館地下ホール
    販売期間:10/24(火)...

  • Notification
    2023/11/09 (Thu)

    防災行政無線放送内容:秋季全国火災予防運動について

    所沢市危機管理室です。
    令和5年11月9日 10時00分に以下の内容を放送しました。

    所沢市消防団・埼玉西部消防局からお知らせします。
    現在、秋の全国火災予防運動を実施しています。
    空気が乾燥し、火災の発生しやすい時季を迎えます。
    火の取扱いには十分気を付けましょう。
    また、住宅火災から大切な命を守るため、住宅用火...

  • Notification
    2023/11/09 (Thu)

    鶴ヶ島市防災行政無線放送

    鶴ヶ島市防災行政無線放送 11月9日10時07分 放送内容

    こちらは、ぼうさいつるがしま、鶴ヶ島市役所です。
    西入間警察署から、行方不明者の発見について、お知らせします。
    昨日、行方不明となっていた13歳男性は、無事発見されました。
    ご協力ありがとうございました。

  • Notification
    2023/11/09 (Thu)

    【秋季全国火災予防運動実施中】(令和5年11月9日)

    火災が起こりやすい季節となりました。
    火の取り扱いには十分注意していただくとともに、住宅火災の早期発見のため、住宅用火災警報器を設置しましょう。
    また、この機会に住宅用火災警報器の点検、又は設置から10年を目安に取り替えましょう。
    お問合せは、坂戸・鶴ヶ島消防組合消防本部予防課(281・3117)へ。

    ------------...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.