最新から全表示

  • お知らせ
    2023年07月17日(月)

    防災無線情報

    防災無線情報 (2023年7月17日)
    --------------


    こちらは防災上尾です。

    本日、気象庁から熱中症警戒アラートが発表されました。
    熱中症に注意してください。
    こまめな水分補給やエアコンの使用により、体調管理に努めてください。

    連絡先:健康増進課(西保健センター)
    電話...

  • お知らせ
    2023年07月17日(月)

    防災無線情報

    尋ね人のお知らせをします。
    昨日、午後10時頃、49歳の男性が、
    熊谷市筑波、行方がわからなくなっています。
    特徴は、身長178センチ、紺色のポロシャツ、
    黒いズボン、灰色のシューズ、銀縁のメガネです。
    お心当たりの方は、熊谷警察署まで、連絡ください。

    熊谷警察署
    048-526-0110

  • お知らせ
    2023年07月17日(月)

    犯罪情報官 NEWS( 県内ではチカン被害が多発 )

    県内では、夜間、一人歩きの女性が狙われるチカン被害が多発しています。
    犯人は、女性の背後から犯行に及ぶほか、声をかけて人気の少ない場所に誘い出して犯行に及ぶこともあります。
    被害に遭わないために、≪人通りのある明るい道を利用する・時々振り返る≫などし、危険を感じたら≪その場から逃げる・防犯ブザーを使用する・大声を出す≫などし、直ちに110番通報を...

  • お知らせ
    2023年07月17日(月)

    犯罪情報官NEWS(県内ではチカン被害が多発)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    県内では、夜間、一人歩きの女性が狙われるチカン被害が多発しています。
    犯人は、女性の背後から犯行に及ぶほか、声をかけて人気の少ない場所に誘い出して犯行に及ぶこともあります。
    被害に遭わないために、≪人通りのある明るい道を利用する・時々振り返る≫などし、危険...

  • お知らせ
    2023年07月17日(月)

    熱中症警戒アラートが発令されました

    7月17日 7時0分
    熱中症警戒アラートが発表されました。
    不要不急の外出を避け、こまめに水分と塩分を補給しましょう。室内では冷房等を使用し、適宜換気をしましょう。
    なお、防災行政無線でお知らせする場合があります。

    ≪暑さ指数≫
    https://www.wbgt.env.go.jp/graph_ref_td.php?re...

  • お知らせ
    2023年07月17日(月)

    熱中症警戒アラート(埼玉県)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    埼玉県に熱中症警戒アラートが発表されています。
    こまめな水分・塩分の補給をおこない、室内でも、適度に扇風機やエアコンなどを使用して、熱中症に注意してください。

    *** 発表内容 ***
    埼玉県熱中症警戒アラート 第2号
    2023年7月1...

  • お知らせ
    2023年07月17日(月)

    雷注意報(発表)

    注意報の発表状況をお知らせします。

    対象地域:熊谷市

    ■発表
    雷注意報
    注意期間(雷):17日夕方から17日夜遅くまで

  • お知らせ
    2023年07月16日(日)

    犯罪情報官 NEWS( 詐欺電話 )

    7月16日(日)、所沢市で、市役所職員を装う者から「医療保険の書類の返信がないので連絡した。」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、コンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しくする等と言い、暗証番号を聞き出し、キャッシュカードやカード情報を騙し取ろうとしてきます。...

  • お知らせ
    2023年07月16日(日)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    7月16日(日)、所沢市で、市役所職員を装う者から「医療保険の書類の返信がないので連絡した。」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、コンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新...

  • お知らせ
    2023年07月16日(日)

    【秩父市】安心・安全メール

    吉田総合支所からお知らせします。
    本日、午前10時30分頃、県道37号線奈良川橋信号先30メートル 平石馬頭馬尊堂付近で、熊の目撃情報がありました。
    外出するときは、注意してください。
    また、熊を見かけた場合は、静かにその場を離れ、小鹿野警察署または吉田総合支所地域振興課まで連絡してください。

    小鹿野警察署 0494-75-0...

  • お知らせ
    2023年07月16日(日)

    その他、安全・安心に関する情報

    市役所からお知らせします。
    気温が35度を超え、猛暑日となっており、熱中症になる危険が高まっています。
    日陰や室内の涼しいところで暑さを避け、水分や塩分をこまめに補給するなど、対策を心がけましょう。


    健康づくり推進課
    電話番号 048-561-1121(内線 177)

  • お知らせ
    2023年07月16日(日)

    防災無線情報

    健康づくり課からお知らせします。
    本日は、熱中症警戒アラートが発表されています。
    極めて危険な暑さになることが予想されます。
    外出や屋外での作業はなるべく控え、涼しい室内で過ごしましょう。
    周りの人にも気を配り、声をかけ合って熱中症を予防しましょう。

    ※この放送は、本日2回実施する予定ですが、メール配信はこの1回のみです...

  • お知らせ
    2023年07月16日(日)

    深谷市◆防災行政無線

    【熱中症注意喚起】
    こちらは、ぼうさいふかやです。
    保健センターからお知らせします。
    本日、熱中症警戒アラートが国から発表されました。
    熱中症になる危険性が高くなっています。
    水分や休憩をこまめにとるなど、熱中症にならないよう注意しましょう。

    問い合わせ
    深谷市役所(048-571-1211)

    ...

  • お知らせ
    2023年07月16日(日)

    【秩父市】ちちぶ安心・安全メール

    本日は気温が上昇し、熱中症の危険が予想されます。屋外での活動は控え、屋内においてはこまめにエアコン温度を調節し、室内温度を確認しましょう。また、こまめに水分を摂取しましょう。
    高齢者や子どもは熱中症のリスクが高く、高齢者のほとんどが住居から搬送されています。
    周囲の方は声かけや配慮をお願いします。

    熱中症の受診についての相談は「#7...

  • お知らせ
    2023年07月16日(日)

    熱中症警戒アラートが発令されました

    7月16日 7時0分
    熱中症警戒アラートが発表されました。
    不要不急の外出を避け、こまめに水分と塩分を補給しましょう。室内では冷房等を使用し、適宜換気をしましょう。
    なお、防災行政無線でお知らせする場合があります。

    ≪暑さ指数≫
    https://www.wbgt.env.go.jp/graph_ref_td.php?re...

  • お知らせ
    2023年07月16日(日)

    熱中症警戒アラート(埼玉県)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    埼玉県に熱中症警戒アラートが発表されています。
    こまめな水分・塩分の補給をおこない、室内でも、適度に扇風機やエアコンなどを使用して、熱中症に注意してください。

    *** 発表内容 ***
    埼玉県熱中症警戒アラート 第2号
    2023年7月1...

  • お知らせ
    2023年07月16日(日)

    雷注意報(発表)

    注意報の発表状況をお知らせします。

    対象地域:熊谷市

    ■発表
    雷注意報
    注意期間(雷):16日昼過ぎから16日夜遅くまで

  • お知らせ
    2023年07月16日(日)

    気象注意報

    戸田市危機管理防災課です。
    下記のとおり戸田市に気象注意報が発令されました。
    =========

    「気象特別警報・警報・注意報」

    2023年07月16日04時19分 熊谷地方気象台 発表

    埼玉県気象警報・注意報

    埼玉県では、16日昼過ぎから16日夜遅くまで急な強い雨や落雷に注意し
    てく...

  • お知らせ
    2023年07月15日(土)

    防災行政無線放送内容:夏の交通事故防止運動を実施しております。

    令和5年7月15日午後5時35分に以下の内容を放送しました。

     「現在、夏の交通事故防止運動を実施しております。夜間に出かけるときは、反射材を着用し、明るい色の服を着ましょう。」


    【担当】
     市民部防犯交通安全課
     TEL:2998−9140
     FAX:2998−9061

    登録情報の確認・追...

  • お知らせ
    2023年07月15日(土)

    犯罪情報官 NEWS( 詐欺電話 )

    7月15日(土)、坂戸市で、市役所職員を装う者から「医療費の還付に関する書類を送りました。」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、コンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しくする等と言い、暗証番号を聞き出し、キャッシュカードやカード情報を騙し取ろうとしてきます。<...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。