Mostrar todos empezando con los mas recientes

  • Notification
    2024/04/09 (Tue)

    気象注意報

    戸田市危機管理防災課です。
    下記のとおり戸田市に気象注意報が発令されました。
    =========

    「気象特別警報・警報・注意報」

    2024年04月09日03時27分 熊谷地方気象台 発表

    埼玉県気象警報・注意報

    埼玉県では、強風や急な強い雨、落雷に注意してください。


    <...

  • Notification
    2024/04/09 (Tue)

    気象注意報

    戸田市危機管理防災課です。
    下記のとおり戸田市に気象注意報が発令されました。
    =========

    「気象特別警報・警報・注意報」

    2024年04月09日11時28分 熊谷地方気象台 発表

    埼玉県気象警報・注意報

    南部では、土砂災害に注意してください。南部、北部では、低い土地の浸水
    に注...

  • Notification
    2024/04/09 (Tue)

    気象注意報

    戸田市危機管理防災課です。
    下記のとおり戸田市に気象注意報が発令されました。
    =========

    「気象特別警報・警報・注意報」

    2024年04月09日14時36分 熊谷地方気象台 発表

    埼玉県気象警報・注意報

    秩父地方では9日夜のはじめ頃まで、南部、北部では10日明け方まで、強
    風に...

  • Notification
    2024/04/09 (Tue)

    犯罪情報官NEWS(SNSを利用した詐欺に注意!)

    埼玉県内では、突然SNSのグループに招待され、儲かる投資話からお金を騙し取られる詐欺や、マッチングアプリやSNS等で出会い、恋愛感情を利用してお金を騙し取られる詐欺が発生しています。
    被害に遭わないために、儲け話が出たら詐欺を疑うこと、SNS等のやり取りだけで相手を信用しないようにしましょう。
    相手にお金を渡す前に家族や警察に相談して詐欺被害を防...

  • Notification
    2024/04/09 (Tue)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    4月9日(火)、鴻巣市、久喜市、所沢市、吉見町内で、市役所(町役場)職員を装う者から「保険料の還付があり、金融機関で手続きができます」等の詐欺電話が確認されています。
    なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問...

  • Notification
    2024/04/09 (Tue)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))

    4月9日(火)、春日部市、上尾市、羽生市、加須市内で、親族を装う者から「携帯電話をなくしてお金が必要になった」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
    また、ご...

  • Notification
    2024/04/09 (Tue)

    犯罪情報官NEWS(不審電話(家電量販店騙り))

    4月9日(火)、熊谷市内で、家電量販店店員を装う者から「あなたのクレジットカードを使って買い物をしてい人がいる」等の詐欺電話が確認されています。
    この手口では、その後、警察官や銀行協会を装う者から電話(訪問)があり、キャッシュカードの確認をするなどと言い、言葉巧みに、キャッシュカードを騙し取ろうとします。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの...

  • Notification
    2024/04/10 (Wed)

    気象注意報

    戸田市危機管理防災課です。
    下記のとおり戸田市に気象注意報が発令されました。
    =========

    「気象特別警報・警報・注意報」

    2024年04月10日14時28分 熊谷地方気象台 発表

    埼玉県気象警報・注意報

    埼玉県では、11日朝は霜に対する農作物の管理に注意してください。

    ...

  • Notification
    2024/04/10 (Wed)

    犯罪情報官NEWS(空き家を狙った侵入窃盗対策)

    県内では、空き家を狙った侵入窃盗事件が多発しています。
    空き家の放置は、周囲の治安の悪化につながりますので、空き家を所有、管理する方は≪雑草のこまめな除去・郵便物のこまめな回収・窓等の確実な施錠・補助錠や防犯フィルム等を取り付ける・空き家管理サービスの利用≫などし、空き家の維持・管理をお願いします。
    また、普段見かけない者が空き家敷地内に侵入した...

  • Notification
    2024/04/10 (Wed)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    4月10日(水)、熊谷市内で、市役所職員を装う者から「医療費の還付金があります、銀行を指定してください」等の詐欺電話が確認されています。
    なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しくする等と言い...

  • Notification
    2024/04/10 (Wed)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))

    4月10日(水)、草加市内で、親族を装う者から「喉の調子が悪い、どこの病院に行けばいい?」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
    また、ご自分のご家族はもちろ...

  • Notification
    2024/04/11 (Thu)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    4月11日(木)、羽生市、狭山市、加須市内で、市役所職員を装う者から「還付金手続きの書類を送っていますが届いていますか?」等の詐欺電話が確認されています。
    なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを...

  • Notification
    2024/04/11 (Thu)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))

    4月11日(木)、秩父市内で、親族を装う者から「郵便受けに手紙が入っているから見てみて」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
    また、ご自分のご家族はもちろん...

  • Notification
    2024/04/12 (Fri)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    4月12日(金)、三郷市、志木市内で、市役所職員を装う者から「医療控除の還付金があります」等の詐欺電話が確認されています。
    なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しくする等と言い、暗証番号を聞...

  • Notification
    2024/04/12 (Fri)

    犯罪情報官NEWS(侵入窃盗及び強盗対策)

    県内では住宅や店舗を対象とした侵入窃盗、強盗事件が発生しています。
    また、住宅を対象とした侵入窃盗事件の3分の1は、無締まりの窓や玄関等から侵入されています。
    被害に遭わないためにも、自宅の防犯対策を見直しましょう。
    ≪在宅時でも戸締りを徹底・訪問者は、ドアスコープ、カメラ付きインターフォンで確認・ドアを開ける時は、ドアガードを利用・自宅に...

  • Notification
    2024/04/12 (Fri)

    防災行政無線

    こちらは、防災戸田です。
    戸田市役所からお知らせします。
    市内で、市役所を騙った詐欺の電話がかかってきています。
    「医療費の還付金があります。」「今なら間に合います。」
    などという不審な電話がかかってきたときは、
    カードを渡したり、お金を振り込んだりせず、
    すぐに蕨警察署までご相談するか、110番通報をしてください。

  • Notification
    2024/04/12 (Fri)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(警察官騙り))

    4月12日(金)、志木市内で、警察官を装う者から「通帳やキャッシュカードに異常はありませんか」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、キャッシュカードを確認するなどと言い、暗証番号を聞き出して、キャッシュカードを騙し取ろうとしてきます。
    警察官が暗証番号を聞いたり、キャッシュカードを預かることはありません。
    被害を防ぐために大切な...

  • Notification
    2024/04/14 (Sun)

    気象注意報

    戸田市危機管理防災課です。
    下記のとおり戸田市に気象注意報が発令されました。
    =========

    「気象特別警報・警報・注意報」

    2024年04月14日04時04分 熊谷地方気象台 発表

    埼玉県気象警報・注意報

    南部、北部では、14日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。

  • Notification
    2024/04/14 (Sun)

    犯罪情報官NEWS(不審電話(携帯電話会社騙り))

    4月14日(日)、川口市内で、携帯電話会社を騙る者から「インターネットの利用料金が未納のため、至急支払いをしてください。」等の不審電話が確認されています。
    このような電話は、示談金や未払金等名目の架空請求詐欺に発展する可能性があります。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電...

  • Notification
    2024/04/15 (Mon)

    気象注意報

    戸田市危機管理防災課です。
    下記のとおり戸田市に気象注意報が発令されました。
    =========

    「気象特別警報・警報・注意報」

    2024年04月15日16時16分 熊谷地方気象台 発表

    埼玉県気象警報・注意報

    埼玉県では、16日未明から16日昼前まで濃霧による視程障害に注意して
    くだ...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.