最新から全表示
-
お知らせ2025年04月12日(土)
-
お知らせ2025年04月12日(土)
-
お知らせ2025年04月12日(土)
-
お知らせ2025年04月11日(金)
-
お知らせ2025年04月11日(金)
-
お知らせ2025年04月11日(金)
もぐもぐ離乳食教室のご案内
母子保健課です。
7か月から11か月の子と保護者を対象とした「もぐもぐ離乳食教室」を令和7年4月21日(月)10時から川越市総合保健センターで開催します!
離乳食の進め方、お口のケアのお話、離乳食の試食もあります。希望者はお子様の身長体重の計測、個別相談もできます。
詳細・申込はこちら
https://www.city.kawagoe... -
お知らせ2025年04月11日(金)
防災行政無線の内容(凶器所持不審者の目撃情報のお知らせについて)
越谷市役所から、凶器所持不審者の目撃情報のについて、お知らせします。本日、午後4時20分ごろ、南荻島地内において、刃物のようなものを持った男性を目撃したとの情報が寄せられました。
男性の特徴は、年齢50〜60歳くらい、上衣は茶色で、黒色のズボンを着用しています。
安全のため、不要な外出は控え、在宅中でも玄関、窓等を施錠しましょう。不審者を見かけた... -
お知らせ2025年04月11日(金)
マイナンバーカードで、混雑を避け簡単に手続きしましょう
4月は引っ越シーズン、窓口が混雑しています
マイナンバーカードをお持ちの方は、市役所へ来庁せずにできる手続きがあります
是非ご活用ください
〇各種証明書の取得(コンビニ交付)
コンビニエンスストアに設置されたマルチコピー機で証明書を取得
・住民票の写し
・住民票記載事項証明書
・印鑑登録証明書
... -
お知らせ2025年04月11日(金)
○防犯メール(自転車盗)
【自転車盗】
4月9日(水)、市内(栄町3丁目、前川3丁目、芝2丁目、芝西2丁目、末広1丁目、大字安行小山、戸塚南2丁目、大字新井宿)の駅前駐輪場、マンション・アパート駐輪場、一戸建て住宅敷地内等で、自転車が盗まれたとの届出が多数寄せられました。
被害に遭わないために≪自宅や駐輪場、店舗等において、短時間の駐輪でも鍵掛けを徹底する・ワイヤー錠等で... -
お知らせ2025年04月11日(金)
-
お知らせ2025年04月11日(金)
埼玉県防災情報メール 警報注意報
埼玉県防災情報メール
警報注意報
2025年04月11日
17時35分頃
警報注意報が発表されました
<埼玉県 南中部>
雷注意報
<埼玉県 南東部>
雷注意報
<埼玉県 南西部>
大雨注意報,雷注意報
<埼玉県 北東部>
雷注意報... -
お知らせ2025年04月11日(金)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))
4月11日(金)、所沢市内で、市役所職員を装う者から「累積医療制度の封筒を送りましたが届いていますか?」等の詐欺電話が確認されています。
なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しくする等と言い... -
お知らせ2025年04月11日(金)
-
お知らせ2025年04月11日(金)
週間天気予報(坂戸市)
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
4月11日 17時発表
埼玉県南部 さいたま
4/12(土) 晴時々曇
最高気温:22度
最低気温:12度
降水確率:
0時〜6時:10%
6時〜12時:0%
12時〜18時:0%
18時〜24時:... -
お知らせ2025年04月11日(金)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
4月11日(金)、所沢市内で、市役所職員を装う者から「累積医療制度の封筒を送りましたが届いていますか?」等の詐欺電話が確認されています。
なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示し... -
お知らせ2025年04月11日(金)
-
お知らせ2025年04月11日(金)
○防犯メール(不審者)
【不審者】
4月10日(木)午後5時ころ、大字安行原地内の路上で、女子中学生が自転車に乗った男に「かわいいね、自転車に乗っていく?」等と声をかけられたとの情報が寄せられました。
男の特徴は、年齢30歳位、上下黒色のスウェット、白色マスク、電動アシスト自転車を使用しています。
お子さんに対し、危険を感じたら≪その場から逃げる・近くの人に助けを... -
お知らせ2025年04月11日(金)
○防犯メール(自転車盗)
【自転車盗】
4月10日(木)、市内(並木3丁目、柳崎3丁目、芝下1丁目、芝1丁目、戸塚2丁目)の駅前駐輪場、マンション・アパート駐輪場、店舗駐輪場等で、自転車が盗まれたとの届出が多数寄せられました。
被害に遭わないために≪自宅や駐輪場、店舗等において、短時間の駐輪でも鍵掛けを徹底する・ワイヤー錠等でツーロックする・自転車用ヘルメットもワイヤー錠... -
お知らせ2025年04月11日(金)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))
4月11日(金)、所沢市内で、市役所職員を装う者から「累積医療制度の封筒を送りましたが届いていますか?」等の詐欺電話が確認されています。
なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しくする等と言い... -
お知らせ2025年04月11日(金)
令和7年度「友遊クラブ」のお知らせ
「友遊クラブ」は、知的障がいのある方を中心に、どなたでも参加できる交流の場として開催しています。毎回、参加者とボランティアスタッフの皆さんが一緒に笑顔いっぱいの楽しい時間を過ごしています。
内容もりだくさんです。みなさまどうぞご参加ください。たくさんのお申込みをお待ちしています。
https://www.city.kawagoe.sait...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。