Formato de listado
Cambio de listado
Listar por Categoría
Regresar
Mostrar todos empezando con los mas recientes
-
Notification2025/01/22 (Wed)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))
1月22日(水)、秩父市、東松山市内で、親族を装う者から「風邪を引いて声が変わった」「書類と携帯電話を盗まれた」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
電話でお金の話が出たら詐欺です。
被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
また、... -
Notification2025/01/22 (Wed)
-
Notification2025/01/22 (Wed)
「保育の事業所地域就職面接会」を開催します(主催:ハローワーク川越及びふじみ野市)
ハローワーク川越と市共催で、保育の事業所の面接会を開催します。
服装自由・履歴書不要、説明を聞くだけでもOK、気軽に参加できます。
もちろん応募したい方も歓迎。
保育士以外を募集する事業所も参加予定です。
開催日程:
2月18日(火) ふじみ野市立産業文化センター
時間帯:14時から16時
受付時間帯:開... -
Notification2025/01/22 (Wed)
白岡市議会臨時会の日程のお知らせ
こちらは、防災しらおかです。
議会事務局から、白岡市議会臨時会の日程をお知らせします。
臨時会の開催日は、明日1月23日です。
時間は、午前9時からです。
傍聴者の定員は、30名です。
-- -
Notification2025/01/22 (Wed)
特定健診を受診して「クマPAYカードタイプ1,000円分」をゲットしよう!
特定健診を受診された方には、「クマPAYカードタイプ1,000円分」が当たるチャンスがあります!
「令和7年1月末まで」に特定健診を受診した方の中から、抽選で400名様にプレゼントします。(詳細は、特設Webサイトをご確認ください。)
特定健診は、生活習慣病のリスクを早期に発見するための国で定められた健診です。
生活習慣病は、自覚症状な... -
Notification2025/01/22 (Wed)
鷲宮児童館 イベント情報
鷲宮児童館からのお知らせ
◆遊ぼうデー
日程 1月25日(土)
内容 ポンポンカーリング
時間 (1)10時〜 (2)14時〜
場所 鷲宮児童館
対象 どなたでも(各回先着10人)
申込不要
◆わくわくランド
日程 2月 3日(月)
内容 節分製作・子育て広場
時間 10時30... -
Notification2025/01/22 (Wed)
久喜市安全・安心メール
振り込め詐欺についてお知らせします。
本日、午前10時頃から現在までの間、桜田4丁目地内において、警察官を騙った特殊詐欺の電話がかかってきております。
不審な電話があっても慌てず、家族や警察署に相談してください。
久喜警察署 0480-24-0110
幸手警察署 0480-42-0110
問い合わせ先:市... -
Notification2025/01/22 (Wed)
「スマホを生活に活用してみよう」を開催します。
スマホの初歩的な操作とポイントに関する講座です。
日時:2月12日(水)午前10時〜11時半
場所:三郷市立北公民館 研修室
講師:福祉事業所 若林 誠治氏
対象:おおむね65歳以上 20名(申し込み順)
参加費:無料
内容:スマートフォンとは?
アップデート、インストール、写真を撮る、音量操作、質疑応答 -
Notification2025/01/22 (Wed)
【1/25(土)開催!】とことこオーガニックマルシェ
オーガニックをテーマにしたマルシェを初開催!
所沢市内で有機農業に取り組む生産者とふれあいながら、旬の野菜をお買い物しませんか?
【とことこオーガニックマルシェ】
■日時 1月25日(土)午後1時〜午後3時
■場所 シティタワー所沢クラッシィ広場
所沢駅西口から徒歩3分(東住吉11-1)
■入場料 ... -
Notification2025/01/22 (Wed)
「有機をヒントに!今日からはじめる土づくり講座」お茶コース技術講座の延期
令和7年1月16日に配信しました標記講座のご案内のうち、
「お茶コース」の第3回技術講座につきましては、
運営上の都合により開催日を延期させていただきます。
ご参加を予定いただいていた皆様におかれましては誠に申し訳ございません。
延期後の詳細につきましては、改めてご案内させていただきます。
なお、野菜コースにつき... -
Notification2025/01/22 (Wed)
-
Notification2025/01/22 (Wed)
【不審電話】1月22日(水)午後12時00分の防災行政無線の内容
こちらは防災まつぶしです。
吉川警察署からお知らせします。
本日、松伏町内において、現金を騙し取ろうとする、
不審な電話が多発しております。
不審な電話がありましたら、吉川警察署(048-958-0110)へ通報してください。
松伏町 総務課
地域安全担当
電話 048-991-1895
※本メールには... -
Notification2025/01/22 (Wed)
「別府公民館」におけるマイナンバーカードの出張申請受付について(一時休止のお知らせ)
マイナンバーカードの出張申請を「別府公民館」実施中です
以下の期間は、公民館行事のため休止いたします
休止期間 令和7年1月23日(木)〜27日(月)
再開 1月28日(火)〜30日(木) 9時〜12時、13時〜16時
発行申請に必要な書類の記入をお手伝いするほか、顔写真も無料で撮影します
対 象:市民の方で、マイナンバ... -
Notification2025/01/22 (Wed)
「広報に役立つ!市民活動のための写真活用講座」を開催します!
団体活動の広報には欠かせない「写真」について、基本的な活用法や撮影のコツをお教えします。ぜひご参加ください!
※初心者向けの内容です。
日時/2月8日(土)
(1)午前10時〜
(2)午前11時30分〜
(3)午後1時30分〜
(4)午後3時〜
(5)午後4時30分〜
※個別相談形式、1枠1時間... -
Notification2025/01/22 (Wed)
「2人で行うウエルネス操体法」を開催します
ウエルネス操体法で100歳まで自分の足で歩くしなやかな身体を目指しましょう。
日時:2月7日(金)午前10時〜正午
会場:瑞沼市民センター体育館
講師:ウエルネス操体法マスターインストラクター 戸張 道夫氏
対象:おおむね50歳以上、50名(申し込み順)
参加費:無料
内容:午前10時〜11時30分 2人で行うウエ... -
Notification2025/01/22 (Wed)
『女性のための「健康づくり応援」 講座』を開催します。
明治安田と北公民館の協働事業です。
(1)~ずっと元気に過ごしたい!~今日から始める健康的なダイエット習慣
日時:2月1日(土)午前10時~11時30分
会場:北公民館2階研修室(瑞沼市民センター内)
講師:明治安田 派遣講師
対象:どなたでも、30名(申し込み順)
参加費:無料
内容:「栄養素の過剰摂取」が... -
Notification2025/01/22 (Wed)
窃盗事件の発生について
羽生警察署からお知らせします。
本日、羽生市内で、侵入窃盗が連続発生しています。
被害に遭わないために自宅の施錠を確実に行い、不審者・不審車両を見かけた際は、すぐに110番通報または羽生警察署までご連絡ください。
羽生警察署
048-562-0110
-- -
Notification2025/01/22 (Wed)
【振り込め詐欺注意喚起】
吉川警察署からお知らせします。
本日、不審な電話が多発しています。
被害にあわないように注意してください。
<詳細>
本日、吉川警察署管内において、息子を騙り「俺だよ。おたふくかぜにかかった。」「また電話する。」等という詐欺の電話がかかってきています。
お金の話や心当たりのない不審な電話がきたら、すぐに詐欺を疑い吉川... -
Notification2025/01/22 (Wed)
特殊詐欺の予兆電話について
秩父警察署からお知らせします。
昨日から本日にかけて、秩父警察署管内のお宅に、
医療費の払い戻しや家族などを名乗った、特殊詐欺の電話が多数かかってきています。
お金を要求されても、信用せず、個人情報などは伝えず、すぐに電話を切ってください。
詐欺の電話を受けないために、在宅中でも留守番電話に設定をお願いします。
... -
Notification2025/01/22 (Wed)
荻島公民館主催事業 女性セミナー「布のリメイク ブローチづくり」参加者募集!
■日時
2月12日(水) 10:00〜12:00
■会場
荻島地区センター・公民館(越谷市南荻島190-1)2階「学習室A」
■内容
余り布をリメイクし、ブリーチを作成します。
■講師
永盛 明代 さん
■対象
市内在住・在勤の成人女性 20名
■参加費
Please contact the respective organization listed in the article for details.