最新から全表示

  • お知らせ
    2024年02月09日(金)

    犯罪情報官 NEWS( 詐欺電話 ( オレオレ詐欺 ))

    2月9日(金)、北本市で、親族を装う者から「株や色々な仕事に手を出している」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
    また、ご自分のご家族はもちろん、ご近所の方...

  • お知らせ
    2024年02月09日(金)

    震度情報(震度 1 )

    戸田市危機管理防災課です。
    先ほど、戸田市で震度1の地震を観測しました。
    余震の恐れがありますので、十分注意してください。
    =========

    発表時刻:17時46分

    2月9日17時42分ごろ戸田市で震度1の地震が観測されました。


    =========
    本ページは震度情報を元に自動掲載...

  • お知らせ
    2024年02月10日(土)

    犯罪情報官 NEWS( 詐欺電話 ( 還付金詐欺 ))

    2月10日(土)、春日部市内で、市役所職員を装う者から「還付金の封書を送りましたが、届いていませんか?」「まだ手続きができます」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しくする等と言い、暗証番号を聞き出し、キャッシュカー...

  • お知らせ
    2024年02月11日(日)

    気象注意報

    戸田市危機管理防災課です。
    下記のとおり戸田市に気象注意報が発令されました。
    =========

    「気象特別警報・警報・注意報」

    2024年02月11日10時08分 熊谷地方気象台 発表

    埼玉県気象警報・注意報

    秩父地方では11日夕方から12日朝まで、南部、北部では11日夜のはじ
    め頃...

  • お知らせ
    2024年02月12日(月)

    気象注意報

    戸田市危機管理防災課です。
    下記のとおり戸田市に気象注意報が発令されました。
    =========

    「気象特別警報・警報・注意報」

    2024年02月12日10時22分 熊谷地方気象台 発表

    埼玉県気象警報・注意報

    南部、北部では、14日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱い
    に注...

  • お知らせ
    2024年02月12日(月)

    犯罪情報官 NEWS (住居侵入対策!戸締りの徹底を! )

    県内では、一戸建て住宅や集合住宅の1階無締りの玄関・窓等から居宅(居室)内に侵入され、窃盗や女性が狙われる事案が発生し、中には、2階以上の窓等から居宅(居室)内に侵入される事案も発生しています。
    被害に遭わないためにも自宅の防犯対策を見直しましょう。
    ≪在宅時でも戸締りを徹底・補助錠や防犯フィルム等を取り付ける・センサーライトを設置する≫
    ...

  • お知らせ
    2024年02月12日(月)

    犯罪情報官 NEWS( 詐欺電話 ( オレオレ詐欺 ))

    2月12日(月)、行田市内で、親族を装う者から「今体調を崩して病院にいる」「携帯電話を壊してしまった」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
    また、ご自分のご...

  • お知らせ
    2024年02月12日(月)

    犯罪情報官 NEWS( 詐欺電話 ( 還付金詐欺 ))

    2月12日(月)、川口市内で、税務署職員を装う者から「定額減税支援で税の払戻金があります」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しくする等と言い、暗証番号を聞き出し、キャッシュカードを騙し取ろうとしてきます。
    被...

  • お知らせ
    2024年02月12日(月)

    犯罪情報官 NEWS( 詐欺電話 ( 警察官騙り ))

    2月12日(月)、深谷市内で、警察官を装う者から「犯人を逮捕したところ、〇〇さんの連絡先が載っている名簿がありました」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、キャッシュカードを確認するなどと言い、暗証番号を聞き出して、キャッシュカードを騙し取ろうとしてきます。
    警察官が暗証番号を聞いたり、キャッシュカードを預かることはありません。

  • お知らせ
    2024年02月13日(火)

    犯罪情報官 NEWS( 詐欺電話 ( オレオレ詐欺 ))

    2月13日(火)、狭山市内で、親族を装う者から「株に手を出した」「借金の返済を求められている」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
    また、ご自分のご家族はも...

  • お知らせ
    2024年02月13日(火)

    犯罪情報官 NEWS( 不審電話 ( 市役所騙り ))

    2月13日(火)、行田市内で、市役所職員を装う者から、「災害の支援物資を送りたい」等の詐欺に発展する可能性のある不審電話が確認されています。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
    また、ご自分のご家族はもちろん、ご近所の方にも、ぜひこの情報...

  • お知らせ
    2024年02月13日(火)

    犯罪情報官 NEWS( 詐欺電話 ( 還付金詐欺 ))

    2月13日(火)、所沢市内で、市役所職員を装う者から「累積医療費の還付がありますが、手紙が届いていませんか?」「手紙が無くても、キャッシュカードがあれば手続きできます」等の詐欺電話が多数確認されています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しくする...

  • お知らせ
    2024年02月14日(水)

    犯罪情報官 NEWS( 詐欺電話 ( オレオレ詐欺 ))

    2月14日(水)、所沢市内で、親族を装う者から「具合悪いから病院行く、診察終わったら連絡する」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
    また、ご自分のご家族はも...

  • お知らせ
    2024年02月14日(水)

    犯罪情報官 NEWS( 詐欺電話 ( 還付金詐欺 ))

    2月14日(水)、さいたま市中央区内で、区役所職員を装う者から「保険医療費還付の書類が送られてきていません」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しくする等と言い、暗証番号を聞き出し、キャッシュカードを騙し取ろうとして...

  • お知らせ
    2024年02月15日(木)

    【戸田市議会】令和 6 年 3 月定例会の会期日程について

    3月定例会が2月21日から開催されます。
    会期日程については、議会ホームページよりご確認ください。

    【戸田市議会ホームページ】

    ・3月定例会
    https://www2.city.toda.saitama.jp/gikai/g07_Nittei_Kaigi.asp?KaigiID=126&Kaigi=%97%DF%98a...

  • お知らせ
    2024年02月15日(木)

    犯罪情報官 NEWS( 詐欺電話 ( オレオレ詐欺 ))

    2月15日(木)、深谷市、桶川市、鴻巣市内で、親族を装う者から「これから、家に行ってもいいかな」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
    また、ご自分のご家族は...

  • お知らせ
    2024年02月15日(木)

    犯罪情報官 NEWS( 防犯情報 )

    2月14日(水)、埼玉県庁内に「2月16日午後3時22分、埼玉県庁を爆破する」といった内容の不審メールが届きました。
    警察では、警戒活動を強化しますが、不審者や不審物件を発見した場合は、直ちに110番をお願いします。

    地図情報はこちら
    http://jyouhoukan.police.pref.saitama.lg.jp/cgi-l...

  • お知らせ
    2024年02月15日(木)

    犯罪情報官 NEWS( 詐欺電話 ( 還付金詐欺 ))

    2月15日(木)、川口市、春日部市、東松山市内で、市役所職員等を装う者から「医療費の還付金があります」等の詐欺電話が多数確認されています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しくする等と言い、暗証番号を聞き出し、キャッシュカードを騙し取ろうとしてき...

  • お知らせ
    2024年02月15日(木)

    気象注意報

    戸田市危機管理防災課です。
    下記のとおり戸田市に気象注意報が発令されました。
    =========

    「気象特別警報・警報・注意報」

    2024年02月15日16時26分 熊谷地方気象台 発表

    埼玉県気象警報・注意報

    南部、北部では、16日未明から16日昼過ぎまで強風に、15日夜遅くか
    ら1...

  • お知らせ
    2024年02月16日(金)

    気象注意報

    戸田市危機管理防災課です。
    下記のとおり戸田市に気象注意報が発令されました。
    =========

    「気象特別警報・警報・注意報」

    2024年02月16日04時18分 熊谷地方気象台 発表

    埼玉県気象警報・注意報

    南部、北部では、16日夕方まで強風に、16日まで空気の乾燥した状態が
    続く...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。