最新から全表示

  • お知らせ
    2023年09月30日(土)

    文化会館情報(市民ギャラリー)

    【令和5年10月・11月の市民ギャラリー貸館利用予定のお知らせ】
    一般公開の催事予定のみお知らせします。(9月30日時点)

    ★9月29日(金)〜10月1日(日) 佐谷田水墨画会作品展
    ★10月6日(金)〜10月8日(日) 大里退職校長会絵画作品展
    ★10月13日(金)〜10月15日(日) 熊谷市文化祭 第31回全日本写真連盟熊...

  • お知らせ
    2023年09月30日(土)

    文化会館情報(ホール)

    【令和5年10月・11月の文化会館ホール貸館利用予定のお知らせ】
    一般公開の催事予定のみお知らせします。(9月30日時点)

    ★10月1日(日) 第8回ひばり会チャリティー華舞台
    ★10月7日(土) 竜美会チャリティー歌謡祭
    ★10月8日(日) 熊谷市文化祭 第42回熊谷市三曲協会演奏会
    ★10月14日(土) 第1回熊谷駅...

  • お知らせ
    2023年09月30日(土)

    防災無線情報

    農業政策課から、お知らせします。
    わら焼却を自粛しましょう。
    すき込みなど、農家の皆さんのご協力をお願いします。

    農業政策課
    048-588-9987

    ※この放送は中央地区を除いたエリアに放送を行いました。


  • お知らせ
    2023年09月30日(土)

    星月夜メール

    本日30日(土)のプラネタリウムの投影
    機械不具合につき、13:30〜の一般投影はお休みです。
    ご迷惑をおかけします。
    15:30からの投影もお休みになる可能性があります。
    復旧次第、お知らせいたします。



    このメールには返信できません
    熊谷市立文化センター
    プラネタリウム館
    電話(FAX...

  • お知らせ
    2023年09月30日(土)

    星月夜メール

    ★プラネタリウム館復旧しました。★
     15:30の一般投影は予定通り行います。
    ご迷惑をおかけしました。


    このメールには返信できません
    熊谷市立文化センター
    プラネタリウム館
    電話(FAX兼用)
    048-525-4554

  • お知らせ
    2023年10月01日(日)

    雷注意報(発表)

    注意報の発表状況をお知らせします。

    対象地域:熊谷市

    ■発表
    雷注意報
    注意期間(雷):1日昼前から1日夜遅くまで

  • お知らせ
    2023年10月01日(日)

    星月夜メール

    ★☆ 10月中の催事案内

    =★はやぶさ2の模型展示中★=
    場所:文化センターホール(1F)
    ・当館職員が細部までこだわり作ったものです。ご来館の際には、是非ご覧ください。

    ☆ 一般投影
    11月5日(日)まで
    話題『月の、天文学(てん〇〇がく)と天文学(てん〇〇がく)』
    神話『うお座ものがたり』
    ...

  • お知らせ
    2023年10月01日(日)

    「マイホーム借上げ制度活用セミナー」を開催します!

    【マイホームの住みかえ・空き家の活用・将来の資金計画】
    個人が所有する住宅を(一社)移住・住みかえ支援機構が借り上げ、転貸する制度で、一定の賃料収入が保証され、自宅を売却することなく、住み替えや老後の資金として活用することができます。空き家を所有している方、空き家になる予定の住宅を所有している方は、ぜひご参加ください。
    開催日時:11月3日(金・...

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)

    令和5年台風第13号 災害義援金を受け付けています

    被災されました皆様には、心からお見舞い申し上げます。
    熊谷市は、被災地の一日も早い復旧を願い、「令和5年台風第13号災害義援金」を受け付けます。
    お預かりした義援金は、日本赤十字社埼玉県支部熊谷市地区を通じて被災地に送金します。
    皆様からの温かいご支援をお願いいたします。

    【義援金箱設置場所】
    熊谷市役所1階ロビー

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)

    プライドリームス埼玉「親子スポーツクリニック2023」参加者募集のお知らせ

    プライドリームス埼玉が「親子スポーツクリニック2023」を開催します。
    サッカー、野球、ハンドボール、バレーボール、ソフトボール、ラグビーのうち3種目を親子で体験できるスポーツクリニックです。
    スポーツ経験がない方でもお楽しみいただけますので、ぜひご参加ください。

    ◆親子スポーツクリニック2023
    【日時】11月23日(木・祝...

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)

    防災無線情報

    熊谷警察署からお知らせします。
    市役所の職員を騙る、還付金の詐欺の電話が、中奈良に数多く、かかってきています。
    留守番電話に設定するなど、被害にあわないよう注意してください。
    現金やキャッシュカードは、絶対に渡さないでください。

    熊谷警察署
    048-526-0110


  • お知らせ
    2023年10月02日(月)

    【訂正】「マイホーム借上げ制度活用セミナー」を開催します!

    【訂正】
    10月1日(日)18時に配信したメール内容に一部誤り(開催時間)がありました。正しくは<12時30分から14時>となりますので、訂正してお詫びいたします。

    《以下は訂正後の全文です。》
    【マイホームの住みかえ・空き家の活用・将来の資金計画】
    個人が所有する住宅を(一社)移住・住みかえ支援機構が借り上げ、転貸する制度で...

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)

    防犯・交通安全情報

    熊谷警察署からお知らせします。
     市役所職員をかたる還付金の詐欺の電話が、石原及び赤城町地内に数多くかかってきています。
     留守番電話に設定するなど、被害に遭わないよう注意してください。

     問い合わせ先:熊谷警察署(電話048-526-0110)
     なお、このメールには返信できません。

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)

    防犯・交通安全情報

    熊谷警察署からお知らせします。
     甥をかたるオレオレ詐欺の電話が、月見町地内にかかってきています。
     留守番電話に設定するなど、被害に遭わないよう注意してください。
     現金やキャッシュカードは、絶対に渡さないでください。

     問い合わせ先:熊谷警察署(電話048-526-0110)
     なお、このメールには返信できません。<...

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)

    防犯・交通安全情報

    熊谷警察署からお知らせします。
     市役所職員をかたる還付金の詐欺の電話が、三ヶ尻地内に数多くかかってきています。
     留守番電話に設定するなど、被害に遭わないよう注意してください。

     問い合わせ先:熊谷警察署(電話048-526-0110)
     なお、このメールには返信できません。

  • お知らせ
    2023年10月03日(火)

    星月夜メール

    【お詫び】
    市報10月号 28ページ
    プラネタリウム館「星空の散歩道」のタイトルが間違っていました。
    誠に申し訳ございません。下記のとおり訂正します。
    誤「微睡のクラシック」
    正「月の名は」


    このメールには返信できません
    熊谷市立文化センター
    プラネタリウム館
    電話(FAX兼用)
    0...

  • お知らせ
    2023年10月03日(火)

    水曜日“燃えないごみ”メール

    明日4日水曜日は、カンの日です。
    飲料や食料の入っていたカンを出すことができます。
    出し方は、中を洗って透明ビニール袋に入れて、午前8時30分までに出してください。
    また、使用済のガスライターも出すことができます。
    カンとは別の透明袋に入れて出してください。



    このメールには返信できません
    熊谷市環境...

  • お知らせ
    2023年10月04日(水)

    令和5年度がん検診について

    令和5年度がん検診等を実施しております。希望される方は受診券のお申込みを受付けております。電話等で熊谷保健センターにご連絡ください。
     多くのがんは早期発見により治癒可能で、がん検診は早期のがんを発見することに有効です。健康管理のために計画的にがん検診を受けましょう。
     詳しくはホームページをご確認ください。
    (PC用)
    http:/...

  • お知らせ
    2023年10月04日(水)

    防災無線情報

    熊谷警察署からお知らせします。
    息子を騙る、詐欺の電話が、銀座に数多く、かかってきています。
    留守番電話に設定するなど、被害にあわないよう注意してください。
    現金やキャッシュカードは、絶対に渡さないでください。

    熊谷警察署
    048-526-0110


  • お知らせ
    2023年10月04日(水)

    防犯・交通安全情報

    熊谷警察署からお知らせします。
     市役所職員をかたり、保険料の還付金があるとの詐欺の電話が、上須戸地内に数多くかかってきています。
     留守番電話に設定するなど、被害に遭わないよう注意してください。

     問い合わせ先:熊谷警察署(電話048-526-0110)
     なお、このメールには返信できません。

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。