최신내용부터 전체표시

  • 알림
    2023/09/01 (Fri)

    【9月2日午前8時】市ホームページを「緊急災害サイト」に切り替えるテストを実施します

    9月2日(土曜)午前8時から10分程度、所沢市総合防災訓練にあわせて、市ホームページのトップページを災害発生時の表示に切り替えるテストを実施します。
    なお、災害サイト表示中も、「通常時メインメニュー」に進むと、平時の画面に切り替わります。

    詳細は市ホームページでご確認ください。
    http://tokorozawa-hotmail.j...

  • 알림
    2023/09/01 (Fri)

    中学校で働く学習支援員を募集します

    市立中学校で、子どもたちの学習支援や日常生活の支援などを行う方を募集します。子どもたちの近くで、成長を見守り、支えてみませんか?年齢制限はありません。
    詳細は、市ホームページ(令和5年度会計年度任用職員の募集>その他の職種を選択)をご覧ください。
    https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/shiseijoho/...

  • 알림
    2023/09/01 (Fri)

    市内まちづくりセンター・コミュニティセンター等でマイナンバーカードの申請ができます!

    下記の期間、お近くのまちづくりセンター・コミュニティセンター等で、市の職員が専用端末で写真をお取りして交付申請のお手伝いをします。
    ご希望の方はコールセンター(04-2998-9481)までご予約のお電話をお願いします。

    ■日時:令和5年10月17日(火)〜令和5年12月7日(木)

    ■場所:各まちづくりセンター・コミュニティ...

  • 알림
    2023/09/01 (Fri)

    パートタイム家庭児童相談員の募集(こども支援課こども相談センター)

    こども支援課こども相談センターの会計年度任用職員【家庭児童相談員】を募集します。

    ■任用期間
    令和5年10月1日から令和6年3月31日まで

    ■職務内容
    児童家庭相談、児童虐待防止対策に関わること
    児童の障害(肢体不自由、視聴覚、言語発達、知的、自閉症等)に関わること
    非行に関わること
    育成(性格行動、...

  • 알림
    2023/09/01 (Fri)

    【参加者募集!】楽しく健康に!!お出かけ応援講座〜フレイル&頻尿予防〜

    楽しくお出かけしたい方へ!
    「フレイルと頻尿予防」について講師を招いてわかりやすくお話します。

    ぜひご参加をお待ちしています!

    “フレイル”とは年齢を重ねるごとに身体や心の働き、社会的なつながりが弱くなった状態です。早めに対策を行うことで、進行を防ぐ事ができます。


    ■日時 令和5年9月13日(水)午後2...

  • 알림
    2023/09/01 (Fri)

    明日9月2日(土)所沢市総合防災訓練を実施します

    所沢市 危機管理室です。
    令和5年9月1日 午後4時30分頃に以下の内容を放送しました。

    明日は、所沢市内の各会場において総合防災訓練を実施します。
    市民の皆様の参加をお願いいたします。

    お問い合わせ:所沢市 危機管理室
    電話:04−2998−9399

    登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専...

  • 알림
    2023/09/01 (Fri)

    【9月4日10時から再開】音まちピアノ(ストリートピアノin所沢)

    音まちピアノは、弦の断線に伴い利用を休止していましたが、
    9月4日(月曜)10時頃から再開いたします。
    なお、修理後は弦が緩む場合がありますので、ご了承ください。
    ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程どうぞよろしくお願いいたします。

    【お問い合せ】
    所沢市文化芸術振興課
    TEL:04-2998-9211
    MAI...

  • 알림
    2023/09/01 (Fri)

    令和5年度「施設園芸パイオニア技術推進事業」追加要望調査について

    標記の件につきまして、埼玉県から通知がありましたので、お知らせします。

    【事業の概要】
     施設園芸の生産性向上に必要な環境測定装置や施設の環境管理・栽培管理の自動化・省力化などに資するスマート機器の導入を支援するもの。

    【事業実施主体】
     農業を営む法人(受益農業者一戸以上)、認定農業者、認定新規就農者(経営開始から2...

  • 알림
    2023/09/02 (Sat)

    本日 所沢市総合防災訓練を実施します

    所沢市 危機管理室です。
    令和5年9月2日 午前8時00分に以下の内容を放送しました。

    本日、所沢市内の各会場において総合防災訓練を実施します。
    市民の皆様の参加をお願いいたします。

    お問い合わせ:所沢市 危機管理室
    電話:04−2998−9399

    登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウ...

  • 알림
    2023/09/02 (Sat)

    広報紙に投稿!『みんなのひろば作品』を募集

    広報ところざわで、大人気の「みんなのひろば」。
    あなたも、作品を投稿して広報紙デビューしてみませんか?

    ■9月号のエッセイは、9月10日(日曜)締め切り
    テーマは『親孝行』(300文字程度/添削あり)
    皆さんの「親孝行」にまつわるお話をお聞かせください♪

    ■心がほっこり♪そんな作品を大募集!
    日常のちょっと...

  • 알림
    2023/09/02 (Sat)

    小手指地区体育館「小学生ラケットテニス&モルック教室」のご案内

    ラケットテニスは、軽いスポンジボールを使用するので、小学生も気軽にできる競技です。モルックは、フィンランド発祥の年齢に関わらず楽しめるニュースポーツです。ぜひご参加ください。
    ■日時  9月17日(日曜)午前9時半から午後0時
    ■会場  小手指地区体育館
    ■対象  小手指地区在住の小学1〜6年生
    ■定員  20人
    ■持ち物 運...

  • 알림
    2023/09/02 (Sat)

    日本新記録樹立!佐藤拳太郎選手の特別顕彰授与式を開催します!

    世界陸上2023ブタペストにて男子400メートルに出場し、
    見事32年ぶりに日本記録を更新した佐藤拳太郎選手!
    その栄誉を称え、特別顕彰を授与します。
    皆さんで喜びを分かち合いましょう!

    皆さまのご来場お待ちしております!


    ■日時
    9月9日(土曜) 12時45分から

    ■場所
    所沢...

  • 알림
    2023/09/02 (Sat)

    【9/23(土)開催】「農」と里山シンポジウム

    三富地域の農業と平地林について考えてみませんか?

    三富地域では、約360年にわたって平地林から得られる落ち葉を堆肥化して畑にすき込む伝統農法(落ち葉堆肥農法)が営まれています。
    この「農」と里山のシステムを将来にわたり維持発展させるため、シンポジウムが開かれます。

    【「農」と里山シンポジウム】
    ■日時 9月23日(土)...

  • 알림
    2023/09/03 (Sun)

    広報ところざわ9月号「健康センター通信」の内容変更について

    広報ところざわ9月号 P.13「保健センター通信」にて募集中の
    「ファミリー食育教室」10月19日(木)
    「ステキな大人の健康食教室」10月14日(土)について
    申し込み方法を以下のとおり変更させて頂きます。


    【変更前】 電子申請
    【変更後】 電話・電子申請

    *申し込み「9月4日(月)から」は変...

  • 알림
    2023/09/04 (Mon)

    今後の市街化調整区域の下水道整備方針(素案)へのご意見を募集します

    所沢市上下水道局では、次期市街化調整区域下水道整備計画の策定に向け、今後の市街化調整区域の下水道整備方針について検討を行っています。
    つきましては、整備方針(素案)に関しまして、パブリックコメント手続きを実施しますので、みなさまのご意見をお寄せくださいますようお願いいたします。

    ■意見募集期間
    令和5年9月4日(月)から令和5年10...

  • 알림
    2023/09/04 (Mon)

    農作物や農業機械の盗難防止対策について

    埼玉県内や隣接県において、農作物や農業機械の盗難被害が発生しています。被害に遭わないよう盗難防止対策をお願いします。

    詳しくは市ホームページをご覧ください。

    所沢市HP
    https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/shigotojyoho/nogyo/nogyosya/nou...

  • 알림
    2023/09/04 (Mon)

    小手指まちづくりセンターの会計年度任用職員(育休代替)を募集します

    小手指まちづくりセンターでは、会計年度任用職員として一緒に地域の皆様に貢献できるしごとに携われる方を募集します。

    ■任用期間
    令和5年12月1日から令和6年3月31日まで

    ■勤務場所
    所沢市小手指まちづくりセンター(小手指公民館本館)
    所沢市北野南1-5-2

    ■職務内容 
    窓口サービス事務

  • 알림
    2023/09/04 (Mon)

    パートタイム事務職の募集(こども支援課)

    こども支援課の会計年度任用職員【事務職】を募集します。

    ■職務内容
    児童手当、児童扶養手当、子ども医療費助成、ひとり親家庭等医療費助成等に係る窓口業務、電話対応及びPCを用いたデータ入力等の事務作業

    ■勤務日
    週5日(月曜から金曜)
    ※国民の祝日に関する法律に規程する休日及び12月29日から1月3日までは休み

  • 알림
    2023/09/04 (Mon)

    KADOKAWA DREAMS × Dance Workshop in 空飛ぶ音楽祭

    空飛ぶ音楽祭の会場で株式会社KADOKAWAによる出張ワークショップが開催されます。プロのダンスチームKADOKAWA DREAMSが得意とするHIPHOPをテーマに、手の動きを中心とした簡単な振り付けをレクチャー。お気軽にご参加ください!
    ※事前申込制、有料のワークショップとなります。詳細はリンク先をご覧ください。

    ■日にち:令和5年9...

  • 알림
    2023/09/04 (Mon)

    迷い人に関するお知らせ

    所沢市防犯対策室です。
    令和5年9月4日午後8時10分に以下の内容を放送しました。

    「所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。
     本日、午後2時ごろから75歳女性が上新井2丁目地内の自宅から徒歩で行方不明になっております。
     特徴は、身長154センチメートル位、体格は中肉、髪は茶色の短髪。
    上衣は猫の柄の薄黄...

"지자체소식"게시판은 지방자치단체등에서 일반에게 공개되어 있는 정보를 게재하고 있습니다.
자세한 내용은 기사에 기재된 각 지자체에 확인하시기 바랍니다.