最新から全表示

  • お知らせ
    2024年06月19日(水)

    防犯情報

    羽生警察署からお知らせします。
    本日、午前7時30分頃、下新郷地内で、大型犬の目撃情報が寄せられました。
    大型犬の特徴は、白色で首輪とリード付きです。
    発見の際は羽生警察署へ通報し刺激せず、近寄らないでください。

    羽生警察署
    電話番号 048-562-0110

    --

  • お知らせ
    2024年06月20日(木)

    防災情報

    市役所からお知らせします。
    本日、全国的な緊急地震速報の訓練が行われます。
    午前10時頃、市内の防災行政無線から、緊急地震速報のチャイムが放送されます。
    訓練放送ですので、実際の地震と間違えないようお願いします。

    地域振興課
    電話番号 048-561-1121(内線224)

    --

  • お知らせ
    2024年06月20日(木)

    防犯情報

    羽生警察署からお知らせします。
    本日、小松地内で、息子をかたった、オレオレ詐欺の電話がかかってきています。
    皆さん、詐欺の被害にあわないように、十分注意をしてください。
    また、不審な電話があったときには、羽生警察署までご連絡ください。

    羽生警察署
    電話番号 048-562-0110

    --

  • お知らせ
    2024年06月20日(木)

    防犯情報

    羽生警察署からお知らせします。
    本日、午後3時頃、上岩瀬地内において、下校中の女子児童らが、男にスマートフォンを向けられたとの情報が寄せられました。
    男の特徴は、年齢は50代から60代、黒色のキャップ帽を着用し、上下黒色の服装で水色のスマートフォンを所持しています。
    不審者を見かけた際は、110番通報をお願いします。

    羽生警察...

  • お知らせ
    2024年06月21日(金)

    休日当番医情報

    ◇6月23日(日)

    渡辺医院
    羽生市北1-5-13
    048-561-0021

    中田病院
    加須市元町6-8
    0480-61-3122

    詳しくは羽生市ホームページ上でも公開しております。
    http://www.city.hanyu.lg.jp/docs/2015032600027/
    <...

  • お知らせ
    2024年06月21日(金)

    防犯情報

    羽生警察署からお知らせします。
    本日、南8丁目地内に、NTTをかたった、架空請求の電話がかかってきています。
    皆さん、詐欺の被害にあわないように、十分注意をしてください。
    また、不審な電話があったときには、羽生警察署までご連絡ください。

    羽生警察署
    電話番号 048-562-0110

    --

  • お知らせ
    2024年06月21日(金)

    防犯情報

    羽生警察署からお知らせします。
    本日、羽生市西地内に、給湯器の点検を装った、不審電話がかかってきています。
    皆さん、トラブルにあわないように、十分注意をしてください。
    また、不審な電話があったときには、羽生警察署までご連絡ください。

    羽生警察署
    048-562-0110

    --

  • お知らせ
    2024年06月24日(月)

    熱中症注意喚起情報

    羽生市役所からお知らせします。
    市民のみなさん、ここ数日、大変暑くなることが予想されますので、こまめな水分補給と冷房を適切に利用し、熱中症に注意しましょう。

    健康づくり推進課
    電話番号 048-561-1121(内線171)

    --

  • お知らせ
    2024年06月24日(月)

    防犯情報

    羽生警察署からお知らせします。
    本日、東5丁目地内に、親族をかたった、振り込め詐欺の電話が多数かかってきています。
    皆さん、詐欺の被害にあわないように、十分注意をしてください。
    また、不審な電話があったときには、羽生警察署までご連絡ください。

    羽生警察署
    電話番号 048-562-0110

    --

  • お知らせ
    2024年06月25日(火)

    納期が近づいています。

    対象科目
    ・市県民税・森林環境税(普通徴収)(令和6年度・第1期)
     納期限:2024年7月1日(月)

     納期限内納付、早期納付にご協力をお願いします。  
     このメッセージは該当のない方にも送信しております。

    ※納付書を紛失された場合は、再発行が可能です。問い合わせ先までご連絡ください。
    ※口座振替をご利...

  • お知らせ
    2024年06月27日(木)

    テレビ放映情報!

    テレビ番組の撮影で羽生市のロケーションが使われました。ぜひご覧ください!

    番組名:首都圏ネットワーク
    撮影場所:お直し専門店ジャスト、キヨチ博物館、メルヘン
    放映日時:6月28日(金)18時から19時の間
    放送局:NHK

    ※事件や災害などがあった場合は放送日が変更になることがあります。

    --

  • お知らせ
    2024年06月28日(金)

    休日当番医情報

    ◇6月30日(日)

    渡辺小児科内科医院
    羽生市北3-12-3
    048-561-8230

    十善病院
    加須市愛宕1-9-16
    0480-61-2595

    詳しくは羽生市ホームページ上でも公開しております。
    http://www.city.hanyu.lg.jp/docs/20150326000...

  • お知らせ
    2024年06月28日(金)

    防犯情報

    羽生警察署からお知らせします。
    本日、午後3時頃、上手子林地内において、下校中の男子児童が、自転車利用の男に「君、1人なの」と声をかけられたとの情報が寄せられました。
    男の特徴は、年齢は60代から70代、灰色のキャップ帽を着用し、灰色のパーカーで白色の自転車に乗っています。
    不審者を見かけた際は、110番通報をお願いします。

    ...

  • お知らせ
    2023年07月27日(木)

    【振り込め詐欺注意喚起】

    吉川警察署からお知らせします。
    本日、不審な電話が多発しています。
    被害に遭わないように注意してください。

    <詳細>
     本日、吉川警察署管内において市役所を騙り、「還付金の払い戻し金があります。」「キャッシュカードを確認してください。」等の詐欺の電話がかかってきています。
     お金の話や心当たりのない電話がかかってきたら振...

  • お知らせ
    2023年07月28日(金)

    防災行政無線放送(7月28日10時40分放送)

    ただいま、吉川市内において気温35度を観測しました。
    水分をこまめに補給し、熱中症にならないよう十分注意しましょう。

  • お知らせ
    2023年07月31日(月)

    防災行政無線放送(7月31日12時00分放送)

    ただいま、吉川市内において気温35度を観測しました。
    水分をこまめに補給し、熱中症にならないよう十分注意しましょう。

  • お知らせ
    2023年08月01日(火)

    【交通指導員を募集します】

    交通指導員は毎朝の登校時の交通指導のほか、交通安全教室や街頭キャンペーンなどさまざまな活動を通じて、地域の交通安全推進のため活動しています!

    <応募資格>
     市内在住20歳以上65歳未満の方
    <勤務期間>
     〜令和6年3月31日※継続あり
    <勤務時間> 
     月35時間程度  
    <募集人数>
     若干名

  • お知らせ
    2023年08月01日(火)

    突然の大雨にご注意ください。

    令和 5年 8月 1日10時58分 気象庁発表

    埼玉県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっていま
    す。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆
    しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてくださ
    い。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

  • お知らせ
    2023年08月02日(水)

    防災行政無線放送(8月2日11時25分放送)

    ただいま、吉川市内において気温35度を観測しました。
    水分をこまめに補給し、熱中症にならないよう十分注意しましょう。

  • お知らせ
    2023年08月02日(水)

    振り込め詐欺注意喚起(防災行政無線8月2日15時00分)

    吉川警察署からお知らせします。
    本日、不審な電話が多発しています。
    被害にあわないように注意してください。

    <詳細>
     本日、吉川市内において市役所を騙り、「還付金の払い戻し金があります。」「書類を送りましたが届いていませんか。」等の詐欺の電話がかかってきています。
     お金の話や心当たりのない電話がかかってきたら振り込め...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。