最新から全表示
-
お知らせ2024年12月04日(水)
水道管の凍結に注意してください
気温の低下による水道管の凍結にご注意ください。対策等につきましては、市のホームページをご確認ください。
市ホームページ「水道管の凍結に注意」
http://www.city.yashio.lg.jp/kurashi/jogesuido/suido/oshirase/suidoukan.html
【お問い合わせ】 -
お知らせ2024年12月06日(金)
八潮メセナ 空調設備故障のお知らせ
令和6年12月現在、
空調設備の故障により、八潮メセナの
ホール、展示室、ロビーの空調が停止しています。
早急に調査・対応いたしますが、
修理が終わるまでの間、ご来館の皆様には、
ご不便とご迷惑をおかけいたします。
何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
お越しの際は温度調節がしやすい服装でお願いいたします。
... -
お知らせ2024年12月06日(金)
交通死亡事故多発警報が発令されました。
埼玉県では、交通死亡事故が多発していることを受け、令和6年12月3日付けで県内全域を対象に「交通死亡事故多発警報」を発令しました。
【発令期間】
令和6年12月3日(火曜日)から令和6年12月12日(木曜日)
【自転車利用者の皆さんへ】
●自転車の交通事故が多発しています。致命傷となる身体の部位は6割以上が頭部となって... -
お知らせ2024年12月24日(火)
【やしお840メール配信サービス】本システムからのメール配信終了について
令和6年12月10日に、やしお840メール配信サービスをリニューアルしました。
リニューアルに伴い、本システムからのメール配信を12月で終了します。
令和6年12月10日以降は、次の送信元アドレスからメール配信を行っています。
【リニューアル後送信元アドレス】
yashio-840@sg-p.jp
※迷惑メー... -
お知らせ2024年02月08日(木)
【振り込め詐欺注意喚起】
吉川警察署からお知らせします。
本日不審な電話が多発しています。
被害に遭わないよう注意してください。
<詳細>
本日、吉川警察署管内において「羊羹を貰ったから届けに行くよ」「何時頃なら家にいる」等の不審電話がかかってきています。
お金の話や心当たりのない不審な電話がきたら、すぐに詐欺を疑い、吉川警察署(048-95... -
お知らせ2024年02月09日(金)
【本日実施】全国瞬時警報システム(Jアラート)全国一斉情報伝達試験の実施について
(このメールは、全登録者に配信しています。)
人工衛星及び地上回線を用いて瞬時に緊急情報を伝達する全国瞬時警報システム(Jアラート)に関し、緊急時における住民への迅速かつ確実な情報伝達に資するよう、内閣官房、消防庁及び地方公共団体が連携して、防災行政無線にて、全国一斉に情報伝達試験を実施します。
1 日時 令和6年2月9日(金)午前11時... -
お知らせ2024年02月09日(金)
-
お知らせ2024年02月09日(金)
【振り込め詐欺注意喚起】
吉川警察署からお知らせします。
本日不審な電話が多発しています。
被害に遭わないよう注意してください。
<詳細>
本日、吉川警察署管内において親族を騙って、「会社の書類が入っているカバンを失くした。お金を用意してほしい。」等の不審電話がかかってきています。
お金の話や心当たりのない不審な電話がきたら、すぐに詐欺を疑い... -
お知らせ2024年02月11日(日)
不審者情報(侵入窃盗)
吉川警察署よりお知らせします。
2月9日(金)午後7時ころから翌10日(土)午後3時ころまでの間に、吉川市中央2丁目地内の一戸建て住宅で、家人が留守中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内からトレーディングカードが盗まれる被害が発生しました。
被害に遭わないために、≪補助錠や防犯フィルム等を取り付ける・センサーライトを設置する≫などし... -
お知らせ2024年02月16日(金)
振り込め詐欺注意喚起(防災行政無線2月16日13時20分)
吉川警察署からお知らせします。
本日、不審な電話が多発しています。
被害にあわないように注意してください。
<詳細>
本日、吉川市内において病院を騙り、「あなたの息子が癌になりました。」「他の親族に知らせるとパニックになりますので知らせないでください。」等の不審電話がかかっており、その後息子を騙り、「癌に気を取られ病院に財布... -
お知らせ2024年02月17日(土)
不審者情報(自動車盗)
吉川警察署よりお知らせします。
2月15日(木)午後9時ころから翌16日(金)午前5時ころまでの間に、吉川市きよみ野3丁目地内の一戸建て住宅敷地内で、ミニバンが盗まれる被害が発生しました。
被害に遭わないために≪車両から離れる際は確実に施錠する・警報器やハンドルロック等の盗難防止器具を複数併用する・駐車場に防犯カメラやセンサーライトを... -
お知らせ2024年02月19日(月)
不審者情報(自動車盗)
吉川警察署よりお知らせします。
2月17日(土)午後5時ころから翌18日(日)午前8時ころまでの間に、吉川市美南1丁目地内の一戸建て住宅敷地内で、SUVが盗まれる被害が発生しました。
被害に遭わないために≪車両から離れる際は確実に施錠する・警報器やハンドルロック等の盗難防止器具を複数併用する・駐車場に防犯カメラやセンサーライトを設置す... -
お知らせ2024年02月20日(火)
【振り込め詐欺注意喚起】
吉川警察署からお知らせします。
本日不審な電話が多発しています。
被害に遭わないよう注意してください。
<詳細>
本日、吉川警察署管内において息子を名乗り、「今日は、家にいるの。」等の詐欺の電話がかかってきています。
お金の話や心当たりのない不審な電話がきたら、すぐに詐欺を疑い、吉川警察署(048-958-0110)... -
お知らせ2024年02月20日(火)
地震等災害時に井戸水を生活用水として提供願える井戸を募集しています。
大規模な災害発生時には、水道が断水し、被災者は長期間にわたり飲用水や飲用以外の生活用水が確保できない等、不便な生活を余儀なくされることが想定されます。
各市町村の水道局等では、水道管の耐震化等の施設整備、すみやかな応急給水、復旧を行うための協力体制の整備など、震災対策が進められているところです。しかし、大規模な災害が発生した直後には、このような公的な施... -
お知らせ2024年02月21日(水)
不審者情報(自動車盗)
吉川警察署よりお知らせします。
2月19日(月)午後7時ころから翌20日(火)午前7時ころまでの間に、吉川市美南5丁目地内の一戸建て住宅敷地内で、SUVが盗まれる被害が発生しました。
被害に遭わないために≪車両から離れる際は確実に施錠する・警報器やハンドルロック等の盗難防止器具を複数併用する・駐車場に防犯カメラやセンサーライトを設置す... -
お知らせ2024年02月22日(木)
【振り込め詐欺注意喚起】
吉川警察署からお知らせします。
本日不審な電話が多発しています。
被害に遭わないよう注意してください。
<詳細>
現在、吉川市内において、総合通信基盤局を騙り「あなたの携帯電話が投資詐欺に使われています。」等の詐欺の電話がかかってきています。
知らない所からのメールや、不審な電話がありましたら、すぐに吉川警察署(04... -
お知らせ2024年02月27日(火)
【振り込め詐欺注意喚起】
吉川警察署からお知らせします。
本日、不審な電話が多発しています。
被害に遭わないよう注意してください。
<詳細>
本日、吉川警察署管内において市役所を騙り、「還付金があります。」等の詐欺の電話がかかってきています。
お金の話や心当たりのない電話がかかってきたら振り込め詐欺を疑い、すぐに吉川警察署(048-95... -
お知らせ2024年02月27日(火)
不審者情報(不審者)
吉川警察署よりお知らせします。
日時:2月27日(火)午後4時40分頃
場所:ローソン吉川きよみ野店付近(吉川市関363-1)
内容:ハンマーのようなものを持った男が歩いているのを見たと通報がありました。
人物の特徴:年齢50〜60歳くらい、身長170cm、体格中肉、髪は白髪交じり、緑色のダウンジャケット、紺色長ズボンを着用し... -
お知らせ2024年02月29日(木)
振り込め詐欺注意喚起(防災行政無線2月29日13時10分)
吉川警察署からお知らせします。
本日、不審な電話が多発しています。
被害にあわないように注意してください。
<詳細>
本日、吉川市内において病院を騙り「息子さんが、搬送されました。」等の不審な電話がかかってきています。
お金の話や心当たりのない不審な電話がきたら、すぐに詐欺を疑い、吉川警察署(048−958-0110... -
お知らせ2024年03月01日(金)
令和6年春季全国火災予防運動について
消防署からお知らせします。
只今、春の全国火災予防運動期間となっております。
火の取り扱いには十分注意し、家の周りには燃えやすいものを置かないようにしましょう。
また、火災発生時の逃げ遅れを防ぐために、住宅用火災警報器を設置しましょう。
※住宅防火 いのちを守る10のポイント
https://www.fdma.go.jp...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。