显示最新内容
-
Notification2025/01/17 (Fri)
嵐山町あんしんメール【コバトンALKOOマイレージ登録会】
現在予約受付中です。まだ定員に余裕があります。
「スマホの使い方が分からない…、操作が苦手…」など、そんな方はぜひ登録会にご参加ください。参加特典として、マイレージポイント500ポイントをプレゼント!さらに、1月中に登録した方の中から、抽選で10名様に商品が当たります。(当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます。)
対象者:町内在... -
Notification2025/01/27 (Mon)
嵐山町あんしんメール【空き巣の被害防止について】
1階のガラスを割る手口の空き巣被害が、町内で発生しています。
お出かけの際には、必ず戸締りをするとともに、家の中に多額の現金等を置かないようにしてください。
また、雨戸を閉める対策も有効です。
不審者を見かけた際は警察に通報してください。
※埼玉県警ホームページで犯罪発生状況が確認できます -
Notification2025/02/03 (Mon)
嵐山町あんしんメール【献血のお知らせ】
以下の日程で献血を実施します。
【実施日】
2月4日(火)
【時間】
(1)午前10時00分から午前11時45分
(2)午後1時00分から午後4時00分
【会場】
嵐山町役場 町民ホール
献血は感染症対策を講じたうえで行いますので、皆様のご協力をお願いします。
問い合わせ:健康いきいき課 ... -
Notification2025/02/04 (Tue)
嵐山町あんしんメール【第2回コバトンALKOOマイレージ登録会】
第2回『コバトンALKOOマイレージ』登録会をふれあい交流センターにて開催します!
「スマホの使い方が分からない…、操作が苦手…」など、そんな方はぜひ登録会にご参加ください。参加特典として、マイレージポイント500ポイントをプレゼント!さらに、2月中に登録した方の中から、抽選で10名様に商品が当たります。(当選者の発表は発送をもってかえさせていただきま... -
Notification2025/02/06 (Thu)
嵐山町あんしんメール【10名様に賞品が当たる!2月登録キャンペーン】
2月中に、歩行アプリ『コバトンALKOOマイレージ』を初ダウンロードした方の中から、抽選で10名様に賞品が当たります。(当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます。)
「楽しく歩いて健康に!」この機会にぜひ取り組んでみませんか。
ダウンロード方法等詳しくは、町ホームページをご覧ください。
ダウンロード等ご不安の方は、健康いきい... -
Notification2025/02/10 (Mon)
嵐山町あんしんメール【空き巣の被害防止について】
1階のガラスを割る手口の空き巣被害が、町内で発生しています。
お出かけの際には、必ず戸締りをするとともに、家の中に多額の現金等を置かないようにしてください。
また、雨戸を閉める対策も有効です。
不審者を見かけた際は警察に通報してください。
※埼玉県警ホームページで犯罪発生状況が確認できます -
Notification2025/02/11 (Tue)
嵐山町あんしんメール【明日の試験放送について】
地域支援課から、情報伝達試験の実施についてお知らせします。
明日(2月12日)の午前11時頃に、全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達試験が行われます。
防災行政無線から試験放送が流れますので、実際の災害とお間違えのないよう、ご注意ください。
【放送内容】
次の内容が防災行政無線から放送されます。 -
Notification2025/02/12 (Wed)
嵐山町あんしんメール【本日の試験放送について】
地域支援課から、試験放送についてお知らせします。
本日(2月12日)午前11時頃に、全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達試験が行われます。
防災行政無線から試験放送が流れますので、実際の災害とお間違えのないよう、ご注意ください。
【放送内容】
次の内容が防災行政無線から放送されます。
... -
Notification2025/02/14 (Fri)
嵐山町あんしんメール【野外焼却について】
小川消防署・嵐山分署からお知らせします。
この時期は、空気が乾燥し、火災が起こりやすくなります。
屋外での焼却は一部を除き、禁止されています。
焼却を行う場合は、消防署に事前の届け出が必要です。
≪問い合わせ≫
小川消防署嵐山分署 0493-62-3890 -
Notification2024/02/24 (Sat)
-
Notification2024/02/26 (Mon)
【ひがしまつやマルシェ@市役所夕市の開催について】
2月28日(水)午後3時〜5時15分、東松山市内の若手農業者団体「東松山農業者会NEXT」のメンバーが、市役所本庁舎1階ロビーで、旬の農産物を販売します。ぜひこの機会にご賞味ください。
販売予定品は以下のとおりです。
・苺
※今回は水曜日での開催です。ご注意ください。
https://www.city.higa... -
Notification2024/02/27 (Tue)
住民税非課税世帯に対する物価高騰対策給付金について
令和5年度住民税非課税世帯に対して、1世帯あたり7万円を給付します。
【申請方法】
市が支給要件のみ把握している世帯
支給要件確認書(橙色)を1月29日(月)に発送しました。振込口座を記入し、必要書類を添付の上、返信用封筒で返信してください。
※既に支給済の人を除く。
【申請期限】
令和6年2月29日(木... -
Notification2024/02/28 (Wed)
子育てオンライン相談 3 月 12 日(火)を受け付けています!
日々の育児で困ったことを誰かと話したい、誰かに聞いてほしいのに外出できない、一人で考えていてはモヤモヤがすっきりしない・・・。
そんな思いを抱えている方へ。子育てコンシェルジュによるオンライン相談を行います。画面を通して資料などを見せながら、わかりやすくお伝えします。
下記の内容について相談を受け付けています。
1,『保育園につ... -
Notification2024/02/28 (Wed)
犯罪・防犯情報について
2月25日から2月27日までの間、元宿、材木町地内の飲食店等で、ドアや窓ガラスを割り、侵入され、現金等が盗まれる被害が発生しました。
被害に遭わないために、玄関や窓などを確実に施錠する。補助錠などを利用し、複数の施錠をするなどして下さい。
また、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。
【犯罪・防犯情報ツールのご案内... -
Notification2024/03/01 (Fri)
休日当番医・休日歯科センターのお知らせ(3月)
3月の休日当番医及び休日歯科センターの開設日をお知らせします。
<休日当番医>
診療時間:午前9時〜午後5時
(※事前に医療機関に電話相談の上、受診してください)
【3月20日(祝日・水)】
医療機関名:瀬川病院
診療科 :内科、外科
ところ :小川町大塚30-1
電話 :0493-72-032... -
Notification2024/03/01 (Fri)
令和 6 年度きらめき市民大学第 22 期生追加募集
令和6年度きらめき市民大学第22期生を追加募集いたします。
募集期間:3月1日(金)〜14日(木)先着順
募集人員:くらしと健康学部 15名
歴史・郷土学部 5名
応募資格:市民(義務教育就学中の方を除く)
今回の追加募集枠に限り、既に卒業した同一学部への2回目の入学を認めます。
申込方法:きらめき... -
Notification2024/03/01 (Fri)
【参加者募集】どならない!子育て練習講座「そだれん」〜おしゃべりしませんか?〜
【参加者募集☆おしゃべりそだれん】
「おしゃべりそだれん」とは・・・どならない!子育て練習講座〜おしゃべりしませんか?〜の略称です!通常の講座では、言葉で上手に伝えるしつけの方法を学びます。おしゃべりそだれんでは、日々の子育ての相談を聞きながら、そだれんメソッドを織り交ぜて会話形式で講座を行います。是非ご参加ください♪
●日時:令和6年3... -
Notification2024/03/01 (Fri)
ごみゼロ通信 NO.21 を発行しました
ごみゼロ通信NO.21を発行しました。令和6年4月からの資源とごみの出し方の変更点についての記事を掲載しています。ぜひご覧ください。
https://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/site/gomi-recycle/1442.html
■お問い合わせ
東松山市役所 環境産業部 廃棄物対策課 -
Notification2024/03/01 (Fri)
-
Notification2024/03/01 (Fri)
3 月の女性相談・人権相談
市では毎月専門家による各種相談を行っています。
□女性相談
・3月6日(水曜日)午前10時〜午後3時 総合会館3階306会議室
・3月19日(火曜日)午後1時〜午後5時 総合会館3階306会議室
・3月22日(金曜日)午前10時〜午後3時 総合会館3階306会議室
・女性の悩み、子育て、夫婦や異性のこと、自分のこと、夫や恋人から...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。