最新から全表示
-
お知らせ2025年03月22日(土)
令和7年度「プレママ講座−バースプランとほめ日記−」参加者募集中!
お腹の赤ちゃんと会う日が楽しみですね!
「ほめ日記」を書きながら、
バースプランをたてて、ハッピー出産!!!
※「ほめ日記」とは、 自分で自分をほめて書く日記。
「バースプラン」とは、 出産に関する自分の希望や要望をまとめたもの。
【日程】令和7年4月24日(木)
【時間】午前10時30分から正午 -
お知らせ2025年03月24日(月)
川越駅東口児童館4月の幼児活動
2025年4月
「あそびのポケット1歳・2歳」
親子で楽しくふれあい遊び
14日・21日・28日 月曜日
午前10時30分から11時30分
※制作活動は途中から参加できません。
1歳・2歳と保護者
定員:各先着20組
「みんなであそぼう2・3歳」
指導者を中心にした親子遊び」 -
お知らせ2025年03月24日(月)
高階児童館4月のもよおし
「すくすく0歳」
親子で過ごす子育て交流の場
23日:水曜日
午前10時30分から11時30分
0歳の子と保護者
「のびのび1歳」
親子で楽しくふれあい遊び
16日:水曜日
18日・25日:金曜日
午前10時30分から11時30分
1歳の子と保護者
「みんなでいっしょに2・3歳... -
お知らせ2025年03月24日(月)
火山(状況に関する解説)
火山名 浅間山 火山の状況に関する解説情報
2025年3月24日16時00分 気象庁
【見出し】
<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>
21日から24日15時までの浅間山の火山活動の状況についてお知らせします。引き続き、山頂火口から概ね2kmの範囲では、大きな噴石や火砕流に警戒してください。
<... -
お知らせ2025年03月25日(火)
川越市立美術館 最新情報(2025年4月号)
川越市立美術館から最新情報をお送りします。
イベントや展覧会の詳細情報は当館ホームページをご覧いただくか、電話にてお問い合わせください。
≪お願い≫
美術館・博物館・本丸御殿来館者用駐車場は、収容台数(28台)が少ないため、公共交通機関等でご来館ください。
===INDEX===
1.展示室の展示
2.市民... -
お知らせ2025年03月25日(火)
川越市立美術館キッズメール《116号》
川越市立美術館のこども向け情報をおとどけします。
≪お願い≫
美術館・博物館・本丸御殿来館者用駐車場は、収容台数(28台)が少ないため、公共交通機関等でご来館ください。
≪おしらせ≫
埼玉県の「パパ・ママ応援ショップ優待カード」を受付で見せていただくと、高校生以上のご家族が二割引きの団体料金で特別展・常設展を観覧できま... -
お知らせ2025年03月25日(火)
第77回川越市二十歳のつどい実行委員を募集します!!
文化芸術振興課です。川越市では、令和8(2026)年1月に開催予定の、「第77回川越市二十歳のつどい」のテーマ、記念品の選定及び企画を担う実行委員を募集しています!詳しくは、下記URLをクリックしてください。
https://www.city.kawagoe.saitama.jp/kosodate/seishonen/1005904/1016291.h... -
お知らせ2025年03月25日(火)
子育て支援センター令和7年4月のお知らせ
〇子育て支援センター広場
(049-227-3517)
日曜〜金曜開室
〇今成保育園つどいの広場
(049-222-8622)
月曜・水曜・金曜開室
〇名細保育園つどいの広場
(049-233-7551)
月曜・火曜・木曜開室
〇大東市民センターつどいの広場
(... -
お知らせ2025年03月25日(火)
妊娠届出の窓口が変わります。
母子保健課です。妊娠の届出窓口が変わります
4月から妊娠の届出窓口は母子保健課および川越市民サービスステーションの2か所になります。
市役所や市民センターは妊娠の届出窓口ではなくなりましたのでご注意ください。
妊娠の届出は完全予約制です。
ラインからの予約ができます。
詳しくは市ホームページをご覧ください。
htt... -
お知らせ2025年03月25日(火)
児童センターこどもの城4月の幼児活動
2025年4月
「はじめまして0歳です」
親子ふれあいあそび
18日(金曜日)
午前10時30分から11時30分
0歳
持ち物:バスタオル
当日来館、先着15組
「あそぼう1歳」
親子ふれあいあそび
17日(木曜日)、24日(木曜日)
午前10時30分から11時30分
1... -
お知らせ2025年03月26日(水)
「わくわくグリーンツーリズム通信vol.33」〜お花見に行こう!〜
農政課です。
「わくわくグリーンツーリズム通信vol.33」を発行しました。
今年のお花見は伊佐沼とグリーンツーリズム拠点施設でいかがですか?
夜は桜の提灯ライトアップが伊佐沼に映り、幻想的な光景が見られます。
お花見の情報の他、市民農園日記やイベント案内など、ぜひご一読ください。
https://www.city.kawago... -
お知らせ2025年03月26日(水)
28日(金)開催!「春休みこども映画会」
霞ケ関西公民館「春休みこども映画会」
【上映作品】『映画 ざんねんないきもの事典』
笑って泣いて、親子で楽しめる3つの”いきもの”の物語です。
(1)オーストラリア編「リロイのホームツリー」
(2)南極編「ペンたび」
(3)日本編「はちあわせの森」
【日時】3月28日(金)午前10時00分〜11時40分頃ま... -
お知らせ2025年03月26日(水)
南公民館「畑をみんなで楽しもう!(春コース)」参加者募集中!
南公民館です。
「畑をみんなで楽しもう!(春コース)」の参加者を募集しています。
共同作業で安心・安全な野菜作りを行います。
四季折々の作業と収穫、料理などを体験し、農のある豊かな生活を楽しみませんか?
NPO法人土と風の舎と共催。
【日 時】令和7年4月4日から令和7年9月26日(毎週金曜日・全25回)
... -
お知らせ2025年03月27日(木)
防犯速報(詐欺電話【還付金】)
3月26日(水)、川越市内で、市役所職員を装う者から「介護保険料の還付金があります」等の詐欺電話が確認されています。
なお、市内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しくする等と言い、暗証番号を聞き出し... -
お知らせ2025年03月28日(金)
-
お知らせ2025年03月28日(金)
【4月1日受付開始!】南公民館「香道体験教室」
南公民館です。
4月19日に公開講座「香道体験教室」を開催します!
本講座は、南公民館登録グループ「香雅の会」の公開講座です。
今回の教室では、香の聞き方から講師による解説があります。香を聞くことの楽しさ、香を取り巻く日本の文化の奥深さをぜひ味わってください。
【日時】令和7年4月19日(土)午後1時30分〜3時
【会場... -
お知らせ2025年03月28日(金)
火山(状況に関する解説)
火山名 浅間山 火山の状況に関する解説情報
2025年3月28日16時00分 気象庁
【見出し】
<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>
24日から28日15時までの浅間山の火山活動の状況についてお知らせします。引き続き、山頂火口から概ね2kmの範囲では、大きな噴石や火砕流に警戒してください。
<... -
お知らせ2025年03月29日(土)
-
お知らせ2025年03月30日(日)
中央公民館「パパっこサロン」を開催します
中央公民館です。
4月20日(日)10:00〜11:30に【パパっこサロン】を開催します。
パパさん集まれ!
親子遊び、体遊び、絵本の読み聞かせなどを行います。
お友達づくりや育児のお悩み交換などもできます。
対象は、未就園児とお父さんです。
参加費無料、申し込みも不要です!
気軽にご参加ください。
h... -
お知らせ2025年03月31日(月)
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。