最新から全表示

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    犯罪情報

    吉川警察署から犯罪情報が提供されました。

     本日、吉川警察署管内においてNTTファイナンスを騙り「未納料金があります」「今日中に払わないと訴訟になります」等という不審な電話がかかってきています。
    お金の話や心当たりのない不審な電話がきたら、すぐに詐欺を疑い吉川警察署(048-958-0110)へ連絡してください。
     また、不...

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    【オリジナルグッズ付き】口座振替登録キャンペーンを実施します

    期間中に受付窓口で、対象税目の口座振替を新規で登録した方、先着200人に、ぽぽたんデザインのオリジナルコットンバッグと日用品の詰め合わせを、その場で差し上げます!
     この機会に、ぜひ口座振替をご登録ください。

    期間/2月17日(月)〜3月17日(月)

    受付窓口/収納課、内間木支所、朝霞台出張所、朝霞駅前出張所

    ...

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    狭山市*その他の防災無線情報

    自衛隊の消火訓練のお知らせです。

    明日13日(木)、午前5時から午前7時までの間、航空自衛隊入間基地で油火災の消火訓練を行います。黒煙が上がりますが、火災とお間違いのないようご注意ください。

    ---------------
    提供:狭山市広報課
    ※このメールには返信できません

    配信種別の変更や配信停止は、下...

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    【不審電話】2月12日(水)午後4時00分の防災行政無線の内容

    こちらは防災まつぶしです。
    吉川警察署からお知らせします。
    本日、松伏町内において、現金を騙し取ろうとする、
    不審な電話が多発しております。
    不審な電話がありましたら、吉川警察署(048-958-0110)へ通報してください。


    【実際に架ってきた電話の内容】
     NTTファイナンスを騙り「未納料金があります」...

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    犯罪情報官NEWS(自転車盗難に注意!)

    県内では、店舗駐輪場や駅前駐輪場の他、マンション・アパート駐輪場や一戸建て住宅敷地内等においても、自転車盗難被害が多発しております。
    被害に遭わないために≪自宅や駐輪場、店舗等において、短時間の駐輪でも鍵掛けを徹底する・ワイヤー錠等でツーロックする・自転車用ヘルメットもワイヤー錠等で自転車に固定する≫などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお...

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    犯罪情報官NEWS(自転車盗難に注意!)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    県内では、店舗駐輪場や駅前駐輪場の他、マンション・アパート駐輪場や一戸建て住宅敷地内等においても、自転車盗難被害が多発しております。
    被害に遭わないために≪自宅や駐輪場、店舗等において、短時間の駐輪でも鍵掛けを徹底する・ワイヤー錠等でツーロックする・自転車用ヘル...

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    犯罪情報官NEWS(自転車盗難に注意!)

    県内では、店舗駐輪場や駅前駐輪場の他、マンション・アパート駐輪場や一戸建て住宅敷地内等においても、自転車盗難被害が多発しております。
    被害に遭わないために≪自宅や駐輪場、店舗等において、短時間の駐輪でも鍵掛けを徹底する・ワイヤー錠等でツーロックする・自転車用ヘルメットもワイヤー錠等で自転車に固定する≫などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお...

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    献血を実施します

    日時/2月25日(火) 午前10時〜11時45分、午後1時〜4時
    会場/保健センター

    詳しくは、市ホームページをご確認ください。
    https://www.city.asaka.lg.jp/soshiki/24/kenketu0225.html

    問い合わせ/健康づくり課 電話048−465−8611

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    【振り込め詐欺注意喚起】

    吉川警察署からお知らせします。
    本日、不審な電話が多発しています。
    被害にあわないように注意してください。

    <詳細>
     本日、吉川警察署管内においてNTTファイナンスを騙り「未納料金があります」「今日中に払わないと起訴になります」等という不審な電話がかかってきています。
     お金の話や心当たりのない不審な電話がきたら、すぐ...

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    未帰宅者の発見について

    こちらは、防災かぞです。
    加須警察署からの連絡です。
    2月10日に、加須市内から所在不明となっていた、81歳の男性は、無事発見となりました。
    ご協力ありがとうございました。
    こちらは、防災かぞです。

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    軽トラ市開催@西中央公園

    市内で採れた新鮮な野菜や狭山茶を軽トラックに載せて生産者が直接販売します。
    当日はふじみんも遊びに来てくれる予定です。
    ご家族お友達お誘い合わせのうえ、ぜひお越しください。

    日時 2月15日(土)10:00〜11:30※売り切れ次第終了
    場所 西中央公園(霞ケ丘2-4)

    ※駐車場はございません。
    ※近隣店舗...

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    【2月15日開催】まぜこぜ運動クラブ

    パラスポーツコーチの工藤陽介さんをメインコーチに、パラリンピック出場経験のあるゲストを迎えて、ボール遊びやミニハードル、的当てなど簡単な色々な運動遊びをみんなで一緒に楽しむイベントです。毎月第3土曜日の13時30分から15時に開催しています。障がいの有無、国籍等問わず、誰でも参加できます。お気軽にお申込みください。

    【日時】
    令和7年2月...

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    大人の風しん予防接種費用を一部助成します

    妊娠した女性が風しんに感染すると、赤ちゃんの目や耳や心臓に障害が出ることがあります。赤ちゃんを守るため、風しん予防接種費用の一部を助成します。
    助成の対象者は、風しん抗体価が十分でないと確認された、妊娠を希望する18歳以上50歳未満の女性とその同居者または接種日における妊婦の同居者です。(※風しん第5期の予防接種対象者は対象外です。)
    詳しくはこ...

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    特殊詐欺の予兆電話について

    こちらは、防災かぞです。
    加須警察署からの、お知らせです。
    加須市内の家庭に、警察官をかたる、特殊詐欺の予兆電話がかけられています。
    不審な電話は対応せず、すぐに加須警察署へ相談しましょう。
    こちらは、防災かぞです。

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    国重要文化財「小野家住宅」でいろりの日を開催します

    ■日時:2月23日(日)午前10時から午後0時くらい
    ■場所:所沢市林2丁目426番地の1(駐車場は無いのでご注意下さい)
    ■内容:国の重要文化財である「小野家住宅」において、防虫や屋根材の維持を目的にいろりで火を起こし、煙によるくん蒸を行います。建物内部も公開しておりますので、是非ご覧ください。
    詳細は下記URLをご覧ください。
    h...

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    鷲宮地域子育て支援センター電話不通のお知らせ

    現在、鷲宮地域子育て支援センターは開所しておりますが、電話が不通となっております。

    ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、本日13時30分から申込開始の「誕生会」につきましては、明日以降も申込を受け付けます。

    ――――――――――――

    今後メール配信をご希望されない場合は、誠にお手数ですが以下のメールアドレスへ空メ...

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    情報発信チラシ「古民家だよりNo.74」発行のお知らせ

    情報発信チラシ「古民家だよりNo.74」を発行しました。越谷市内にある2つの中村家住宅や、市域の歴史・文化財についての話題を発信しています。今号では、国の登録有形文化財(建造物)に登録見込みの久伊豆神社の見所について紹介しています。詳しくはホームページをご覧ください。(バックナンバーもご覧いただけます。)https://www.city.koshigaya....

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    防災行政無線の放送内容

    こちらは、防災蕨です。
    蕨警察署からお知らせします。
    本日、市内の家庭に電話会社や警察官を騙って「料金の未納があります。」「あなたの口座が犯罪に使われています。」という電話が架かって来ています。
    このような電話は詐欺です。絶対に他人にキャッシュカードを渡したりATMで手続きしたりせず、すぐに警察に通報してください。


  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    ☆3・4歳子育て講座予約受付中☆

    2月18日(火)の「3・4歳子育て講座」では保育園の保育士が講師となり、3・4歳の成長発達やあそび、集団生活などのお話が聞けます。保育園での子どもたちの日々の様子や可愛らしいエピソードなども聞けるかもしれません。
    また、日頃気になっていることや疑問などを講師に直接聞くこともできます。何か子育てのヒントが見つかるかもしれませんね。講座の間、お子さんはスタ...

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    ★大利根子育てサロン情報★

    ♪ぽっけからのお知らせ♪

    【日 時】
    2月19日(水)
    10:00〜12:00

    【場 所】
    豊野コミュニティセンター/和室

    み〜んな おいで♪
    おしゃべりしましょ♪
    みんなでほっこり
    いい時間♪

    【内 容】
    「ジャンケン遊び」

    ゆ...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。