显示最新内容
-
Notification2025/01/20 (Mon)
【不審電話】1月20日(月)午後3時45分の防災行政無線の内容
こちらは防災まつぶしです。
吉川警察署からお知らせします。
本日、松伏町内において、現金を騙し取ろうとする、
不審な電話が多発しております。
不審な電話がありましたら、吉川警察署(048-958-0110)へ通報してください。
松伏町 総務課
地域安全担当
電話 048-991-1895
※本メールには... -
Notification2025/01/22 (Wed)
次回の納期と納税相談日
1月31日(金)は、
町県民税4期、
国民健康保険税7期、
介護保険料7期、
後期高齢者医療保険料7期、
保育料1月分
の納期限です。
また、町税の休日・夜間納税相談窓口は、次のとおりです。
なお、当日は証明書等の発行はできませんのでご注意ください。
※この窓口は、令和7年3月までで終了... -
Notification2025/01/22 (Wed)
【不審電話】1月22日(水)午後12時00分の防災行政無線の内容
こちらは防災まつぶしです。
吉川警察署からお知らせします。
本日、松伏町内において、現金を騙し取ろうとする、
不審な電話が多発しております。
不審な電話がありましたら、吉川警察署(048-958-0110)へ通報してください。
松伏町 総務課
地域安全担当
電話 048-991-1895
※本メールには... -
Notification2025/01/23 (Thu)
-
Notification2025/01/24 (Fri)
-
Notification2025/01/28 (Tue)
令和7年1月松伏町議会臨時会のお知らせ
令和7年1月松伏町議会臨時会が開催されます。
■会期日程
1月30日(木)
■時間
午前10時〜
■場所
議場(役場本庁舎3階)
※議会の傍聴を希望される方は、議会事務局までお越しください。
■会期日程(案)等はこちらから
http://www.town.matsubush... -
Notification2025/01/28 (Tue)
【不審電話】1月28日(火)午後3時45分の防災行政無線の内容
こちらは防災まつぶしです。
吉川警察署からお知らせします。
本日、松伏町内において、現金を騙し取ろうとする、
不審な電話が多発しております。
不審な電話がありましたら、吉川警察署(048-958-0110)へ通報してください。
【実際に架ってきた電話の内容】
警視庁捜査二課を騙り「マネーロンダリングの容疑... -
Notification2025/01/29 (Wed)
-
Notification2025/01/29 (Wed)
-
Notification2025/01/29 (Wed)
-
Notification2025/01/31 (Fri)
小児インフルエンザ予防接種費用の一部助成のお知らせ
保護者の皆さまへ
インフルエンザの爆発的な流行に伴い、今後の感染、まん延防止のため小児インフルエンザの接種費用を一部助成することとなりました。詳細につきましては下記のとおりになります。
【対象者】
松伏町に住民登録のある生後6か月から15歳年度末までの年齢で令和7年2月1日(土)〜令和7年3月31日(月)に接種された方
※... -
Notification2025/02/01 (Sat)
広報まつぶし2月号を発行しました
◆令和7年二十歳を祝う会
◆町県民税(所得税a復興特別所得税)の申告が始まります ほか
・広報まつぶし令和7年2月号の詳細については、下記リンクをご覧ください。
http://www.town.matsubushi.lg.jp/www/contents/1737524547849/index.html
・スマート... -
Notification2025/02/03 (Mon)
令和6年度マップー・健幸・マイレージのポイント認定をしよう!
●保健センターでポイントの認定しよう!
ポイントカードの認定を受けると、町の地産品・推奨特産品の取扱店で
達成状況に合わせて『500円もしくは1000円相当分』として使用できます。
【認定の対象者】対象事業を3つ以上達成し、押印されたポイントカードをお持ちの方
【認定期間】令和7年3月31日(月)まで(認定数には限りがあります) -
Notification2024/02/09 (Fri)
【本日実施】全国瞬時警報システム(Jアラート)全国一斉情報伝達試験の実施について
(このメールは、全登録者に配信しています。)
人工衛星及び地上回線を用いて瞬時に緊急情報を伝達する全国瞬時警報システム(Jアラート)に関し、緊急時における住民への迅速かつ確実な情報伝達に資するよう、内閣官房、消防庁及び地方公共団体が連携して、防災行政無線にて、全国一斉に情報伝達試験を実施します。
1 日時 令和6年2月9日(金)午前11時... -
Notification2024/02/09 (Fri)
-
Notification2024/02/09 (Fri)
【振り込め詐欺注意喚起】
吉川警察署からお知らせします。
本日不審な電話が多発しています。
被害に遭わないよう注意してください。
<詳細>
本日、吉川警察署管内において親族を騙って、「会社の書類が入っているカバンを失くした。お金を用意してほしい。」等の不審電話がかかってきています。
お金の話や心当たりのない不審な電話がきたら、すぐに詐欺を疑い... -
Notification2024/02/11 (Sun)
不審者情報(侵入窃盗)
吉川警察署よりお知らせします。
2月9日(金)午後7時ころから翌10日(土)午後3時ころまでの間に、吉川市中央2丁目地内の一戸建て住宅で、家人が留守中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内からトレーディングカードが盗まれる被害が発生しました。
被害に遭わないために、≪補助錠や防犯フィルム等を取り付ける・センサーライトを設置する≫などし... -
Notification2024/02/16 (Fri)
振り込め詐欺注意喚起(防災行政無線2月16日13時20分)
吉川警察署からお知らせします。
本日、不審な電話が多発しています。
被害にあわないように注意してください。
<詳細>
本日、吉川市内において病院を騙り、「あなたの息子が癌になりました。」「他の親族に知らせるとパニックになりますので知らせないでください。」等の不審電話がかかっており、その後息子を騙り、「癌に気を取られ病院に財布... -
Notification2024/02/17 (Sat)
不審者情報(自動車盗)
吉川警察署よりお知らせします。
2月15日(木)午後9時ころから翌16日(金)午前5時ころまでの間に、吉川市きよみ野3丁目地内の一戸建て住宅敷地内で、ミニバンが盗まれる被害が発生しました。
被害に遭わないために≪車両から離れる際は確実に施錠する・警報器やハンドルロック等の盗難防止器具を複数併用する・駐車場に防犯カメラやセンサーライトを... -
Notification2024/02/19 (Mon)
不審者情報(自動車盗)
吉川警察署よりお知らせします。
2月17日(土)午後5時ころから翌18日(日)午前8時ころまでの間に、吉川市美南1丁目地内の一戸建て住宅敷地内で、SUVが盗まれる被害が発生しました。
被害に遭わないために≪車両から離れる際は確実に施錠する・警報器やハンドルロック等の盗難防止器具を複数併用する・駐車場に防犯カメラやセンサーライトを設置す...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。