Info Type
View Option
Sort by Category
Back
Show all from recent
-
Notification2025/02/21 (Fri)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))
2月21日(金)、久喜市内で、親族を装う者から「会社の書類を間違って送ってしまい、上司がお金を立て替えている」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
電話でお金の話が出たら詐欺です。
被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
また、ご... -
Notification2025/02/21 (Fri)
草加市の犯罪状況 〜身近なところに潜む危険〜
令和6年1月〜12月に発生した犯罪は、前年より減少しましたが、県内の他自治体と比較すると多く発生している状況です。(さいたま市を除く県内5番目)
犯罪被害に遭わないよう、防犯対策をこころがけましょう。
詳細は、市ホームページをご覧ください。
【市ホームページ】
https://www.city.soka.saitama.jp/... -
Notification2025/02/21 (Fri)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))
2月21日(金)、滑川町内で、町役場職員を装う者から「保険料の還付がありますが、どこの銀行口座をお持ちですか?」等の詐欺電話が確認されています。
なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しくする... -
Notification2025/02/21 (Fri)
春の訪れを告げる 松のこも外し(主催:草加市観光協会)
令和7年3月5日(水)の啓蟄(けいちつ)に国指定名勝「おくのほそ道の風景地 草加松原」の634本の松に巻き付けられた「こも」を外す「こも外し」が行われます。
1 日時 令和7年3月5日(水)午前8時から
2 場所 国指定名勝「おくのほそ道の風景地 草加松原」
(駐車場はありません)
3 アクセス 東武スカ... -
Notification2025/02/21 (Fri)
清掃作業員〈会計年度任用職員フルタイム〉を募集します(粗大ごみ収集運搬作業ほか)
【勤務地】
・所属 廃棄物資源課(環境業務センター)
・住所 草加市青柳6−23−3
【勤務内容】
・粗大ごみ等の収集運搬作業及び料金徴収
・収集運搬車両等の清掃
・その他、廃棄物等の収集運搬や粗大ごみ持ち込み対応受付等
【応募資格】
・地方公務員法第16条の欠格事由に該当しないこと
... -
Notification2025/02/21 (Fri)
清掃作業員〈会計年度任用職員パートタイム〉を募集します(粗大ごみ収集運搬作業ほか)
【勤務地】
・所属 廃棄物資源課(環境業務センター)
・住所 草加市青柳6−23−3
【勤務内容】
・粗大ごみ等の収集運搬作業及び料金徴収
・収集運搬車両等の清掃
・その他、廃棄物等の収集運搬や粗大ごみ持ち込み対応受付等
【応募資格】
・地方公務員法第16条の欠格事由に該当しないこと
... -
Notification2025/02/22 (Sat)
-
Notification2025/02/22 (Sat)
犯罪情報官NEWS(自動車盗)
2月21日(金)午前0時ころから午前9時ころまでの間に、草加市谷塚町地内の集合住宅駐車場で、SUVが盗まれる被害が発生しました。
被害に遭わないために≪車両から離れる際は確実に施錠する・警報器やハンドルロック等の盗難防止器具を複数併用する≫などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。
地図情報はこちら
http:... -
Notification2025/02/22 (Sat)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(警察官騙り))
2月22日(土)、坂戸市内で、警察官を装う者から「犯人を捕まえたら、あなた名義のキャッシュカードがありました」等の詐欺電話が確認されています。
被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
また、ご自分のご家族はもちろん、ご近所の方にも、ぜひこの情... -
Notification2025/02/22 (Sat)
-
Notification2025/02/22 (Sat)
-
Notification2025/02/22 (Sat)
迷い人発見のお知らせ
草加警察署からのお知らせです。
2月22日に情報配信しました、76歳 女性の迷い人については、発見となりました。
皆様のご協力ありがとうございました。
※本メールの内容については緊急情報ではないため、防災行政無線の放送は行っておりません。
草加警察署 048−943−0110
草加市役所くらし安... -
Notification2025/02/23 (Sun)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))
2月23日(日)、上尾市内で、市役所職員を装う者から「医療保険の還付金があります」等の詐欺電話が確認されています。
なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しくする等と言い、暗証番号を聞き出し、... -
Notification2025/02/23 (Sun)
犯罪情報官NEWS(不審電話)
2月23日(日)、朝霞市内で、警察官を騙る者から、「検挙した詐欺グループが、あなたの個人情報を持っていた」等の不審電話が確認されています。
電話に応じると、SNSのビデオ通話機能やトーク機能を用いて、偽の警察手帳や逮捕状を見せられ、個人情報を聞き出され、お金を振り込ませようとします。
たとえ警察を名乗っても、「電話でお金の話」は詐欺です。
... -
Notification2025/02/24 (Mon)
-
Notification2024/03/01 (Fri)
八潮市立図書館ホームページの利用停止について
図書館システムの更新作業に伴い、次の期間、八潮市立図書館ホームページを閲覧いただけません。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
停止日時:3月17日(日曜日)午後7時から、3月18日(月曜日)午後5時30分まで(予定)
【お問い合わせ】
教育総務部社会教育課図書館係
所在地:〒340-0816 埼玉県八潮... -
Notification2024/03/01 (Fri)
3月1日から8日までは「女性の健康週間」です
3月1日から8日までは「女性の健康週間」です。
女性のライフステージごとの健康は、女性ホルモンの分泌量と深くかかわっています。分泌量の増減に伴い、起こりやすい病気・トラブルも変わってくるため、自分の体を知ることは大切です。健康で明るく、充実した日々を過ごすために、この機会に健康について考えてみましょう。
保健センターでは、健康相談を随時受け付けて... -
Notification2024/03/01 (Fri)
振り込め詐欺の予兆電話が発生しました
3月1日、八潮市緑町地内で、市役所職員を装う者から「還付金があります。」等の詐欺の電話が確認されています。
電話でお金の話が出たら詐欺です。
被害に遭わないために、留守番電話に設定するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。
なお、不信な電話や不審者を見かけた場合は、すぐに警察(110番)に通報してください。
また... -
Notification2024/03/06 (Wed)
パソコン相談室の開催について
本日3月6日(水)に、やしお生涯楽習館において「初心者のためのパソコン相談室」を開催します。
【内容】
初歩的なパソコン操作
【日時】
令和6年3月6日(水)午前10時〜正午
※開始1時間を経過しても参加者がいない場合は、中止します。
【場所】
やしお生涯楽習館 2階工作室
【定... -
Notification2024/03/07 (Thu)
【募集中】フレイルチェック測定会の開催について
フレイルとは、高齢になって筋力や認知機能などの心身の活力が低下した状態のことをいいます。
フレイルチェック測定会では、フレイルについての講話や、実際に握力計や体組成計を使用した測定を行います。自分の体の状態に気づくきっかけになりますので、ぜひご参加ください。
【日時】
令和6年3月26日(火曜日)
午後2時から午後4時
Please contact the respective organization listed in the article for details.