Formato de listado
Cambio de listado
Listar por Categoría
Regresar
Mostrar todos empezando con los mas recientes
-
Notification2024/06/14 (Fri)
嵐山町あんしんメール【歯周病検診(集団検診)のお知らせ】
歯周病やむし歯等を早期に発見し、快適な食生活を送っていただくため、歯の健康診査を無料で行います。
申込みは、6月17日 9:00から先着順で受け付けします。
実施日:7月21日(日) 9:00〜12:00
会場:健康増進センター
対象:20歳以上 20名先着順 電話で申し込み
検診内容:口腔内診査(歯の状態の確認... -
Notification2024/06/14 (Fri)
久喜市安全・安心メール
防犯情報についてお知らせいたします。
6月14日(金)午前10時頃、桜田4丁目地内において、中型犬(体長60cmくらい、黒色)が徘徊しているという情報が寄せられました。
付近を徘徊している可能性もあることから、安全のため≪遭遇したら不用意に近づかない・110番通報する≫などをお願いします。
なお、6月12日(水)、西大輪5丁目地内か... -
Notification2024/06/14 (Fri)
「古民家で聞く落語」の申し込み締め切りについて
6月22日(土)開催の「古民家で聞く落語」については、好評につき定員に達しましたので申し込みを締め切らせていただきます。多数のお申込みありがとうございました。またの機会によろしくお願いします。
上福岡歴史民俗資料館(電話261-6065)
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信され... -
Notification2024/06/14 (Fri)
行方不明者の発見について
こちらは防災本庄です。
警察署から、お知らせします。
昨日放送しました、行方不明の女性につきましては、無事発見されました。
ご協力ありがとうございました。
以上、防災本庄です。
本庄警察署 0495‐22‐0110
児玉警察署 0495-72-0110
--
発信:本庄市... -
Notification2024/06/14 (Fri)
防衛関係施設周辺における小型無人機(ドローン等)の飛行禁止について
●小型無人機等飛行禁止法について
重要施設の周辺地域の上空における小型無人機等の飛行の禁止に関する法律(平成28年法律第9号)第10条第1項の規定により、防衛大臣が指定する対象防衛関係施設の敷地又は区域及びその周囲おおむね300メートルの地域の上空においては、小型無人機(ドローン等)の飛行が原則禁止されています。
小型無人機(ドローン等)の飛行を... -
Notification2024/06/14 (Fri)
【要申込み】所沢地区で介護者のつどいを開催します!
所沢地区で介護者のつどいを開催します。
介護のご経験がある方、ご興味のある方、高齢の方から若い世代までどなたでもご参加いただけます。
■開催日
令和6年7月24日(水曜)午前10時から11時30分
■会場
所沢まちづくりセンター 学習室6号
(住所:所沢市元町27-5)
http://toko... -
Notification2024/06/14 (Fri)
【三ケ島公民館】ふれあいパークを開催します!
親子で一緒に遊びに来ませんか?
親子体操や絵本の読み聞かせなどを行います。
事前申し込み不要です。直接三ケ島公民館におこしください。
ご来館をお待ちしています!
■日時:6月18日(火)
午前10時から:親子体操
午前10時30分から:ちいさな劇場(絵本の読み聞かせや紙芝居など)
■場所:三ケ島まちづ... -
Notification2024/06/14 (Fri)
狭山市*その他の防災無線情報
本日14日(金)10時45分ごろから、狭山市南入曽地内で、市役所を名乗る還付金詐欺と思われる不審な電話が確認されています。
【不審な電話の内容(例)】
・「保険料の還付がある」など
他人に現金やキャッシュカードを渡さない、暗証番号を教えない、在宅中でも留守番電話に設定して犯人と通話しないなど、詐欺の被害に遭わないよう十分にご... -
Notification2024/06/14 (Fri)
【市民交流プラザ】 月イチ講座「大人のためのアート教室」参加者 追加募集のお知らせ
参加したい時だけの予約申し込みでOKの月に1回の講座です。
毎月テーマ、使用する画材が変わります。
絵なんて描けない、美術は苦手!と思っているあなた!上手い下手なんて関係ない
脳を活性化させ、生きる意欲や潜在能力を引き出す効果があると言われている臨床美術(アートセラピー)を用います。
「スタンピングで描くあじさい」
補色... -
Notification2024/06/14 (Fri)
-
Notification2024/06/14 (Fri)
子育て&健康メール(令和6年6月14日)
・産前産後サポート事業ようこそ鶴ヶ島de子育て〜ママのためのほっこりサロン〜
6月21日(金)、9時30分〜11時30分、女性センターで、外出や人と付き合うことに気がすすまなかったり精神科に通院中の妊婦やママを対象に、ママのためのほっこりサロンを行います。
お話したり制作をしたり、親子のふれあい遊びをしながら一緒に過ごしませんか?
プログラ... -
Notification2024/06/14 (Fri)
-
Notification2024/06/14 (Fri)
後期高齢者医療からのお知らせ
後期高齢者医療からのお知らせ
6月の保険料の納付についてお知らせします。
特別徴収(年金からの天引き)で納めていただく方
・・・令和6年6月14日(金)支給の年金から天引きされます。
*納付の相談やお問い合わせは保険年金課まで
このメールには返信できません。
熊谷市保... -
Notification2024/06/14 (Fri)
熱中症にご注意ください
本日は、気温が30℃を超える予報となっています。
体が暑さに慣れていないと、熱中症をおこしやすくなります。普段よりこまめに水分を摂取し、涼しい環境で過ごしましょう。また、暑さに適応するため、体には思っている以上に大きな負担がかかっています。いつもより休憩を多くとりましょう。
めまい、立ちくらみは熱中症のサインです。受診を迷うときは#711... -
Notification2024/06/14 (Fri)
親子体操教室 土日開催(小手指公民館)
お子さんの運動機能向上に役立つ体操を親子でスキンシップを取りながら行います。
運動経験がない方でも気軽に参加出来ます!!
一緒にカラダを動かしませんか?
■日時 令和6年7月6日(土)、20(土)、28日(日)、全3回
午前10時から午前11時まで
■場所 小手指地区体育館
■定員 25組(応募者多数の場合... -
Notification2024/06/14 (Fri)
熱中症に注意しましょう。
こちらは、防災本庄です。
本庄市役所から、お知らせします。
本日は、危険な暑さになるおそれがあります。
こまめな水分補給と、エアコン等の活用により熱中症にならないよう気を付けましょう。
以上、防災本庄です。
--
発信:本庄市役所(0495-25-1111) -
Notification2024/06/14 (Fri)
2歳のみんなで保育所園庭あそび☆
6月18日(火)の2歳つどいに参加しませんか?室内でのダンスや親子で集団あそび、おしゃべりタイムの後、大井保育所の園庭あそびを30分程度予定しています。しゃぼん玉を飛ばしたり、園庭の滑り台や三輪車で遊んだりする中で、お友だちと関わる姿も見られるかもしれませんね。ご予約お待ちしています♪
【日時】
6月18日(火)午前10時~11時40分(... -
Notification2024/06/14 (Fri)
【深谷市(お知らせ)】深谷七夕まつりを開催します
【深谷市(お知らせ)】深谷七夕まつりを開催します
深谷の夏の名物『第74回深谷七夕まつり』を開催します。色とりどりの七夕飾りを鑑賞し、活気あるまちなかを感じに来ませんか。
▼とき/7月5日(金曜日)〜7日(日曜日)午前10時〜午後9時(5日は午後3時〜)
▼ところ/中山道沿線とその周辺
※詳しくは、市ホームペー... -
Notification2024/06/14 (Fri)
【厳重警戒】熱中症に注意しましょう!
本日14日は県内の最高気温が34℃程度まで上昇する見込みです。
環境省の示す暑さ指数(WBGT)では「厳重警戒」となる見込みの地域もあります。
この時期は体が暑さに慣れていないことから、熱中症発症リスクが非常に高いため十分注意しましょう。
高齢者等では、安静時にも熱中症になる危険性があります。
気温の上がる時間帯はな... -
Notification2024/06/14 (Fri)
園庭で遊ぼう♪3・4歳つどい
6月18日(火)の3・4歳つどいでは園庭あそびを30分ほど予定しています。走ったり遊具で遊んだりしてたくさん体を動かして遊びましょう。また、今月の親子制作はシールを貼ってオリジナルの「いとでんわ」作りです。出来上がった「いとでんわ」を使って「もしも~し♪」とおしゃべりして楽しんでみませんか。ご予約お待ちしています!
※事業内容、持ち物は下記をご覧くださ...
Please contact the respective organization listed in the article for details.