最新から全表示
-
Notification2025/02/20 (Thu)
-
Notification2025/02/20 (Thu)
【小鹿野町】安心・安全メール
小鹿野警察署管内において、悪質な訪問販売によるトラブルが発生しています。
訪問販売が来たときは、すぐに契約せず、周りの人に相談して被害に遭わないよう注意してください。
また、不審な訪問販売が来た場合は、小鹿野警察署に通報してください。
小鹿野警察署からのお知らせでした。
-- -
Notification2025/02/20 (Thu)
気軽に、物忘れチェックしてみませんか?
今しようとしたことを忘れてしまった…。
知っている人の名前が思い出せない…。
こんなことはありませんか?
自分や家族のことで「これって認知症?」と感じたときに、市ホームページで気軽にチェックすることができます。
・「これって認知症?(家族・介護者向け)」
→身近な人の状態をチェックできます。
・「わたしも認知症... -
Notification2025/02/20 (Thu)
南公民館「PeanutsCLUB〜多胎家庭のための防災講座〜」
南公民館です
「PeanutsCLUB〜多胎家庭のための防災講座〜」参加者募集中!
防災の基本から多胎家庭に必要な備えについて学びませんか?
【日時】令和7年3月5日(水)午前10時から11時30分
【会場】南公民館 講座室1・2号
【対象】市内在住・在勤等の多胎妊娠中から子育て中の保護者とこども(見守り保育あり・保護者... -
Notification2025/02/20 (Thu)
【募集延長】鳴らせ!響かせ!土鈴づくり教室
「鳴らせ!響かせ!土鈴(どれい)づくり教室」の参加者募集を延長します。
定員枠残りわずかのため、ご興味のある方はお早めに!
今年度の家庭教育セミナーは公民館を飛び出して、文京学院大学ふじみ野キャンパスを会場に、親子で体験する「土鈴づくり教室」を実施します。
粘土をこねて、のばして、親子で土鈴づくりを体験してみませんか?
日時 3月8日... -
Notification2025/02/20 (Thu)
特殊詐欺の予兆電話について
こちらは、防災かぞです。
加須警察署からの、お知らせです。
市内の家庭に、病院職員をかたる、特殊詐欺の予兆電話がかけられています。
不審な電話は対応せず、すぐに警察署へ相談しましょう。
こちらは、防災かぞです。 -
Notification2025/02/20 (Thu)
【2月23日】テレビ放映情報について
NHKの番組「首都圏いちオシ!」で、熊谷が取り上げられます。
ぜひご覧ください!
【放送日時】2月23日(日・祝)13時05分から13時45分
【放送局】 NHK
【番組名】 首都圏いちオシ!
【番組概要】
うちわ祭、八木橋百貨店の大温度計など、熊谷の夏が取り上げられます。
※9月に放映された番組「新日... -
Notification2025/02/20 (Thu)
【荒川総合支所】安心・安全メール
荒川総合支所からお知らせします。
本日、午前9時38分にお知らせしました、イノシシの目撃情報について、以下のとおり訂正いたします。
タイトル
クマ目撃情報(荒川) ⇒ イノシシ目撃情報(荒川)
-- -
Notification2025/02/20 (Thu)
ふじみ野今昔コンサートVol.3「ふじみ野のお祭りと歌謡曲・流行歌」開催!
時代を代表する歌謡曲や流行歌を楽しみながら市の歴史を学べる、全3回の「ふじみ野今昔コンサート」。
令和6年度の最終回となるVol.3では、ふじみ野の2大祭である上福岡七夕まつり、おおい祭りの歴史を振り返りながら、当時の歌謡曲や流行歌をお届けします。
ステラ・ウェストのギャラリーで、ドリンクとともに生演奏と生歌をお楽しみください!
(... -
Notification2025/02/20 (Thu)
-
Notification2025/02/20 (Thu)
【第十一回奥の細道文学賞、第五回ドナルド・キーン賞受賞作品集(草加文庫)発売!】
「第十一回奥の細道文学賞、第五回ドナルド・キーン賞」の受賞作品を掲載した受賞作品集を発売中!
今回の受賞作品集は、過去最多の8作品を収録!!
さらに、草加市民が2人も受賞された記念すべきものとなっております!
惹き込まれる作品が満載です。お手にとって受賞作品をご覧ください。
【価 格】:700円(1冊)
【販売場所】:... -
Notification2025/02/20 (Thu)
防犯フェアを実施します。
市内では、市職員をかたった還付金詐欺や、自転車盗などが多発しています。
また、昨年には首都圏で相次いだ闇バイト関連の強盗致傷事件も発生しています。
市では、防犯意識のさらなる向上を目指して、市内小中高生が作製した防犯ポスターを展示するとともに、各種防犯グッズ、防犯対策パネルもあわせて展示します。
皆様のご来場をお待ちしています。 -
Notification2025/02/20 (Thu)
3月開催 生き生きデイサービスの参加者募集
「生き生きデイサービス」では、たたら荘、は~とふる鳩ヶ谷にて、毎月4回(1回約40分)、簡単な筋トレや、介護予防講座など、毎回趣向を凝らした様々な介護予防を行います。
体操あり、講座あり、無理せず自分のペースで参加できます!
3月のテーマ『健康長寿を目指すには、普段の暮らし方が大切』
・第1回目 春!季節の移り変わりを楽しみましょう... -
Notification2025/02/20 (Thu)
クマ目撃情報(荒川)
荒川総合支所からお知らせします。
本日、午前8時半頃、秩父市荒川贄川、荒川西小学校付近で、体長約1mのイノシシの目撃情報がありました。外出するときは、注意してください。
また、イノシシを見かけた場合は、静かにその場を離れ、秩父警察署または秩父市役所荒川総合支所地域振興課まで連絡してください。
秩父警察署 0494−24−0... -
Notification2025/02/20 (Thu)
乾燥注意報の発表について
現在、春日部市に乾燥注意報が発表されています。
火の元には十分注意しましょう。
問い合わせ/警防課(電話048-738-3111)
------------------------------------------------------------------
▼このメールは送信専用です。
▼登録内容の変更・退会は下記URL... -
Notification2025/02/20 (Thu)
市大・高大新入生募集中!
令和7年度久喜市市民大学・高齢者大学の新入生を募集しています!
生涯の友と一緒に学びを深めませんか?
市民大学(2年制):30歳以上の市民対象
高齢者大学(4年制):60歳以上の市民対象
募集期限 3月10日(月)
問合せ 生涯学習課 TEL 58-1111(内線214・215)
――――――――――――
<... -
Notification2025/02/20 (Thu)
-
Notification2025/02/20 (Thu)
平成9〜20年度生まれの女性の皆さん!HPVワクチンの接種期間が令和8年3月31日まで延長されました
令和7年3月31日までに1回目の接種をしていれば、公費で全3回の接種を完了することが可能です。
■延長の対象となる方
下記の1)〜3)のすべてに当てはまる方
1)接種時に越谷市に住民票を有する、平成9年4月2日〜平成21年4月1日生まれの女性
2)令和4年4月1日〜令和7年3月31日にHPVワクチンを1回以上接種した方
3)既定... -
Notification2025/02/20 (Thu)
行方不明者発見のお知らせ
2月19日、午後5時10分に行方不明者としてお知らせしました、トミザワ モトオさん(86歳・男性)は発見されました。ご協力ありがとうございました。
■連絡先
越谷警察署
048-964-0110
-- -
Notification2025/02/20 (Thu)
季節の花・みどり情報(2月 セイヨウカナメモチ)
寒さが一段と厳しさを増し朝布団から出るのが億劫になる季節ですね。
さて今回は、生垣として人気のある「セイヨウカナメモチ」についてご紹介いたします。
新芽が紅色であるのが特徴的で、その新芽から「赤いコマドリ」を意味する「レッドロビン」と呼ばれることもあります。こちらの呼び方で知っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
野山には自生してい...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。