Formato de listado
Cambio de listado
Listar por Categoría
Regresar
Mostrar todos empezando con los mas recientes
-
Notification2025/01/31 (Fri)
広報よしかわ2月号を発行しました
広報よしかわ2月号を発行しました。
今月号の特集は、「みんなでやろう!フレイル予防!」です。
ぜひご覧ください!
https://www.city.yoshikawa.saitama.jp/index.cfm/33,110252,222,1309,html
◆政策室広聴広報担当 -
Notification2025/02/03 (Mon)
吉川市農業者緊急支援金の申請受け付けを行います
令和7年2月3日(月曜日)から令和7年3月17日(月曜日)まで、「吉川市農業者緊急支援金」の申請受け付けを行います!
吉川市内で農業を営む農業者の方を対象に、燃料光熱費やイネカメムシ等防除に係る農薬購入費の一部を支援する内容となっておりますので、ぜひこの機会にご活用ください。
支援金概要は、チラシまたは市ホームページをご確認ください。 -
Notification2025/02/03 (Mon)
振り込め詐欺注意喚起(防災行政無線2月3日14時10分)
吉川警察署からお知らせします。
本日、不審な電話が多発しています。
被害にあわないように注意してください。
<詳細>
本日、吉川市内において給湯器業者を騙り、「給湯器の点検をさせてください。日中、在宅していますか。」等という不審な電話がかかってきています。
お金の話や心当たりのない不審な電話がきたら、すぐに詐欺を疑い... -
Notification2025/02/04 (Tue)
【迷い人のお知らせ】
こちらは、防災吉川です。
吉川警察署からお知らせします。
ただいま吉川市にお住いの90歳女性の行方がわからなくなっています。
身長は140センチ、体格は普通、髪は白色、顔は面長、服装は赤色の花柄のシャツ、色不明のズボン、ベージュの運動靴を着用しています。
お心当たりの方は、吉川警察署(048-958-0110)までご連... -
Notification2025/02/05 (Wed)
迷い人保護のお知らせ
吉川警察署からお知らせします。
行方不明の90歳女性は、無事保護されました。
ご協力ありがとうございました。 -
Notification2025/02/05 (Wed)
振り込め詐欺注意喚起(防災行政無線2月5日10時40分)
吉川警察署からお知らせします。
本日、不審な電話が多発しています。
被害にあわないように注意してください。
<詳細>
本日、吉川市内において、大阪府警生活安全課を騙り「あなたの名前を教えてください。」等の不審電話がかかってきています。
安易に個人情報を教えず、必ず電話を切って、警察へ確認の電話や110番通報をしてくだ... -
Notification2025/02/05 (Wed)
【お知らせ】全国瞬時警報システム(Jアラート)全国一斉情報伝達試験の実施について
(このメールは、全登録者に配信しています。)
人工衛星及び地上回線を用いて瞬時に緊急情報を伝達する全国瞬時警報システム(Jアラート)に関し、緊急時における住民への迅速かつ確実な情報伝達に資するよう、内閣官房、消防庁及び地方公共団体が連携して、防災行政無線にて、全国一斉に情報伝達試験を実施します。
1 日時 令和7年2月12日(水)... -
Notification2025/02/06 (Thu)
【振り込め詐欺注意喚起】
吉川警察署からお知らせします。
本日、不審な電話が多発しています。
被害にあわないように注意してください。
<詳細>
本日、吉川警察署管内において、愛知県警を騙り、「対面の必要があるので、埼玉県警を向けます。」等の不審電話がかかってきています。
安易に個人情報を教えず、必ず電話を切って、警察へ確認の電話や110番通報... -
Notification2025/02/07 (Fri)
「あいサポート研修」を開催します
「あいサポート研修」を開催します!
日時:2月17日(月)午前10時30分から正午まで
場所:吉川市役所301、302会議室
内容:DVD視聴や当日お招きする障がい当事者によるお話などを通じて、障がいがある人もない人も誰もが暮らしやすい地域社会について学びます
電子申請による申し込みはこちら
https://apply.e-... -
Notification2025/02/07 (Fri)
振り込め詐欺注意喚起(防災行政無線2月7日16時05分)
吉川警察署からお知らせします。
本日、不審な電話が多発しています。
被害にあわないように注意してください。
<詳細>
本日、吉川市内において給湯器業者を騙り「給湯器の点検に伺います。」「明日伺いますので自宅に居て下さい」等という不審な電話がかかってきています。
お金の話や心当たりのない不審な電話がきたら、すぐに詐欺を... -
Notification2025/02/09 (Sun)
【不審者情報(自動車盗)】
吉川警察署からお知らせします。
2月7日(金)午後8時ころから翌8日(土)午前7時ころまでの間に、吉川市大字保地内の月極駐車場で、普通自動車が盗まれる被害が発生しました。
被害に遭わないために≪車両から離れる際は確実に施錠する・警報器やハンドルロック等の盗難防止器具を複数併用する≫などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします... -
Notification2025/02/10 (Mon)
-
Notification2025/02/10 (Mon)
振り込め詐欺注意喚起(防災行政無線2月10日15時00分)
吉川警察署からお知らせします。
本日、不審な電話が多発しています。
被害にあわないように注意してください。
<詳細>
本日、吉川市内において携帯電話会社を騙り「2時間後に携帯電話が止まります。個人情報を教えてください。」等という不審な電話がかかってきています。
お金の話や心当たりのない不審な電話がきたら、すぐに詐欺を... -
Notification2025/02/12 (Wed)
ゲートキーパー養成研修を開催します
【ゲートキーパー養成研修】
早期に自殺のサインに気づき、見守り、必要に応じて専門機関等へ繋ぐ役割を担うゲートキーパーを養成する研修を実施します。お申し込みをお待ちしております。
日時:2月21日(金)午後2時〜
場所:市民交流センターおあしす ミーティングルーム4
◆地域福祉課 -
Notification2025/02/12 (Wed)
【本日実施】【お知らせ】全国瞬時警報システム(Jアラート)全国一斉情報伝達試験の実施について
(このメールは、全登録者に配信しています。)
人工衛星及び地上回線を用いて瞬時に緊急情報を伝達する全国瞬時警報システム(Jアラート)に関し、緊急時における住民への迅速かつ確実な情報伝達に資するよう、内閣官房、消防庁及び地方公共団体が連携して、防災行政無線にて、全国一斉に情報伝達試験を実施します。
1 日時 令和7年2月12日(水)... -
Notification2025/02/12 (Wed)
-
Notification2025/02/12 (Wed)
【振り込め詐欺注意喚起】
吉川警察署からお知らせします。
本日、不審な電話が多発しています。
被害にあわないように注意してください。
<詳細>
本日、吉川警察署管内においてNTTファイナンスを騙り「未納料金があります」「今日中に払わないと起訴になります」等という不審な電話がかかってきています。
お金の話や心当たりのない不審な電話がきたら、すぐ... -
Notification2024/09/25 (Wed)
愛犬との暮らし方教室のお知らせ
ワンちゃんと飼い主が一緒に楽しめるイベントです。
日程:10月20日(土)午前10時〜12時00分(受付は9時45分〜)
場所:におどり公園(中央1丁目10−5)
内容:お散歩マナー、自宅でできるグルーミング等
参加資格:愛犬が市へ登録済みで令和6年度狂犬病予防接種を受けていること
定員:... -
Notification2024/09/25 (Wed)
【三郷市】児童扶養手当の所得限度額が引き上げされます
令和6年11月から児童扶養手当の制度が一部変更されます。
児童扶養手当とは、父母の離婚、死亡などによって、父又は母と生計を同じくしていないこどもや、父又は母に一定の障がいのあるこどもを育てている方に支給される手当です。
【制度改正の内容】
1.所得限度額の引き上げ
2.第3子以降の加算額の引き上げ
現在、... -
Notification2024/09/26 (Thu)
【再送】愛犬との暮らし方教室のお知らせ
先日お送りいたしました、イベント開催のお知らせについて、開催曜日に誤りがございました。
正しくは「日曜日」が開催日となります。
ご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ございません。
ワンちゃんと飼い主が一緒に楽しめるイベントです。
日程:10月20日(日)午前10時00分〜12時00分(受付は9時45分〜)
<...
Please contact the respective organization listed in the article for details.