Mostrar todos empezando con los mas recientes

  • Notification
    2025/03/29 (Sat)

    犯罪情報官NEWS(不審電話)

    3月29日(土)、県内各地において、警察官を騙る者から、「あなたの口座が犯罪に使われています」「事件について説明するので1人になって電話が出来ますか?」等の不審電話が確認されています。
    電話に応じると、SNSのビデオ通話機能やトーク機能を用いて、偽の警察手帳や逮捕状を見せられ、個人情報を聞き出され、お金を振り込ませようとします。
    たとえ警察を名乗...

  • Notification
    2025/03/29 (Sat)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    3月29日(土)、さいたま市西区内で、区役所職員を装う者から「去年の11月頃に茶色の封筒が届いていませんか?」等の詐欺電話が確認されています。
    なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しくする等...

  • Notification
    2025/03/29 (Sat)

    犯罪情報官NEWS(悪質な屋根修理業者に注意)

    県内では、屋根修理業者が自宅を訪問して「屋根瓦がずれている」「無料で屋根を点検します」「今すぐ修理が必要」等と高額な工事を勧誘する悪質商法が多発しています。
    この種の訪問は、家屋の修繕を名目に法外な料金を請求する悪質商法の発生が予想されます。
    被害に遭わないために、≪話を鵜呑みにしない・他の業者にも点検や見積りを依頼する・家族に相談する≫などし、...

  • Notification
    2025/03/30 (Sun)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(警察官騙り))

    3月30日(日)、さいたま市岩槻区で、警察官を装う者から「犯人を逮捕したら、あなたのキャッシュカードを持っていました」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、キャッシュカードを確認するなどと言い、暗証番号を聞き出して、キャッシュカードを騙し取ろうとしてきます。
    警察官が暗証番号を聞いたり、キャッシュカードを預かることはありません。

  • Notification
    2025/03/31 (Mon)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))

    3月31日(月)、蕨市、久喜市内で、親族を装う者から「書類をなくしてしまった」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
    また、ご自分のご家族はもちろん、ご近所の...

  • Notification
    2025/03/31 (Mon)

    【中央図書館】令和7年度ストーリーテリングボランティア養成講座を開催します

    図書館のおはなし会で語り手として活躍してくださる方の養成講座を開催します。
    ストーリーテリング(おはなし)に興味のある方、ボランティアを始めてみたい方のための入門講座です。
    皆様のご参加をお待ちしています!

    ストーリーテリングとは…
    語り手が、聞き手(主に子ども)に本を見ずに童話などの物語を語ることです。
    中央図書館では...

  • Notification
    2025/03/31 (Mon)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    3月31日(月)、入間市、富士見市内で、市役所職員を装う者から「封筒が届いていませんか」等の詐欺電話が確認されています。
    なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しくする等と言い、暗証番号を聞き...

  • Notification
    2025/04/01 (Tue)

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年4月1日09時44分
    ■発表官署:熊谷地方気象台
    ■各地域の情報:
    [草加市]
    発表
    ・強風注意報

    --

  • Notification
    2025/04/01 (Tue)

    草加市1か月児健康診査 費用助成がはじまりました。

    【助成対象者】
    ・令和7年4月1日以降に出生した方
    ・1か月児健康診査の受診日当日に、草加市に住民登録のある方
    ・生後27日を超え、生後6週に達しない間に1か月児健康診査を受診した方(生後5週6日まで)

    【助成の受け方】
    〈令和7年4月〜5月生まれの方〉
    1か月児健康診査の診査票が届く前の受診となるので、受診時に健...

  • Notification
    2025/04/01 (Tue)

    令和7年4月から「妊婦のための支援給付事業」を開始しました

    令和6年度までの「出産子育て応援給付金事業」に代わり、4月より「妊婦のための支援給付事業」を開始しました。

    これまで同様、妊娠期から安心して出産・子育てができるようサポートする相談支援と、経済的支援を一体的に行います。

    ●経済的支援について
    【1回目給付】
    妊婦給付認定を受けて5万円支給
    【2回目給付】
    胎...

  • Notification
    2025/04/01 (Tue)

    (4/1応募受付開始)クラウドファンディング型ふるさと納税

    クラウドファンディング型ふるさと納税とは、地域の抱える課題の解決やまちづくりにつながるプロジェクトを立ち上げ、そのプロジェクトに共感してくれた方から寄附を募る仕組みです。
    ふるさと納税の制度を活用しているため、寄附したお金は翌年度の住民税やその年の所得税から控除できます。
    共感したプロジェクトに対して寄附できるため、自身の支払う税金の「使い道」に...

  • Notification
    2025/04/01 (Tue)

    犯罪情報官NEWS(不審電話(病院騙り))

    4月1日(火)、越谷市、行田市内で、病院職員を装う者から「息子さんが緊急搬送されました」等のオレオレ詐欺に発展する可能性のある不審電話が確認されています。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
    また、ご自分のご家族はもちろん、ご近所の方にも...

  • Notification
    2025/04/01 (Tue)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))

    4月1日(火)、春日部市内で、親族を装う者から「会社のお金を使い込んでしまったので、お金を用意して欲しい」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
    また、ご自分...

  • Notification
    2025/04/01 (Tue)

    毎年4月2日は「世界自閉症啓発デー」です

    2007年の国連総会において、毎年4月2日を「世界自閉症啓発デー」とすることが決議されました。日本でも、世界自閉症啓発デーの4月2日から4月8日を発達障害啓発週間として、自閉症をはじめとする発達障害について広く啓発する活動が行われています。この週間中は、シンポジウムの開催やランドマークのブルーライトアップ等の活動が行われています。

     草加市でも...

  • Notification
    2025/04/01 (Tue)

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年4月1日21時13分
    ■発表官署:熊谷地方気象台
    ■各地域の情報:
    [草加市]
    解除
    ・強風注意報

    --

  • Notification
    2025/04/02 (Wed)

    中央図書館で癒しの猫動画「あいねこ」を上映します!

    令和7年4月10日(木曜)に、映画上映会を開催します。
    上映作品は「あいねこ」です。
    世界5大猫スポット相島で、150匹以上の猫たちが暮らす風景を収録した作品です。

    申込み不要のため、お気軽にお越しください。
    詳細は次のリンク先をご確認ください。
    https://www.lib.city.soka.saitama.jp/...

  • Notification
    2025/04/02 (Wed)

    文教大学オープンユニバーシティ 春期講座(5月開講)の申込開始

    草加市と包括連携協定を交わしている文教大学では、草加市に隣接する東京あだちキャンパスなどの各キャンパスで、語学、歴史、科学、書道など多種多様な生涯学習講座を開催しています。
    春期講座(5月開講)の申込が令和7年4月2日(水)から始まります。
    詳細は下記サイトをご覧ください。
    https://shougai.bunkyo.ac.jp/
    ...

  • Notification
    2025/04/02 (Wed)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    4月2日(水)、富士見市、鶴ヶ島市内で、市役所職員を装う者から「医療費の書類を送りましたが、返信しましたか?」等の詐欺電話が確認されています。
    なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しくする等...

  • Notification
    2025/04/02 (Wed)

    犯罪情報官NEWS(不審電話(病院騙り))

    4月2日(水)、狭山市内で、病院職員を装う者から「息子さんが搬送されました」等のオレオレ詐欺に発展する可能性のある不審電話が確認されています。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
    また、ご自分のご家族はもちろん、ご近所の方にも、ぜひこの情...

  • Notification
    2025/04/03 (Thu)

    東武健康ハイキングが草加を会場に開催されます!〜春に巡る綾瀬川と国指定名勝「おくのほそ道の風景地 草

    東武鉄道株式会社が主催する「東武健康ハイキング」が草加を会場に開催されます。春の暖かい時期に草加のまちを歩いてみるのはいかがでしょうか。

    〇開催日    令和7年4月5日(土)、6日(日)
    〇スタート受付 まつばら綾瀬川公園(10時〜11時30分)
    〇ゴール受付  まつばら綾瀬川公園(13時〜15時30分)

    詳しくは、...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.