최신내용부터 전체표시
-
알림2024/11/08 (Fri)
【大好評:外国人生活ガイド】川口市の多様な魅力を編集委員(市民)が紹介します!
大好評をいただいている「外国人生活ガイド」で、地域の魅力を紹介する「発見!川口」。
地域の魅力的な場所、文化、イベント、コミュニティなどの情報を市内在住の編集委員が発信します。
今回のおすすめトピックは「日本語スピーチコンテスト開催迫る!」。
11月17日(日)に開催される「川口市外国よる日本語スピーチコンテスト」を編集委員が独自の... -
알림2024/09/05 (Thu)
「子育てサポートましばやし・28」 参加者募集
■日時
9月19日・10月3日・17日・11月7日・21日・12月5日・19日・1月16日・30日・2月6日
すべて木曜日、10:00〜11:15(全10回)
※11月7日のみ、9:45〜12:00
■会場
増林地区センター・公民館 多目的ホール(増林3-4-1)
■内容
わらべうたあそび、リズムあそ... -
알림2024/09/05 (Thu)
「親子で楽しむ絵本の世界」を開催します
■日時
10月12日(土)、10:00〜11:30
■会場
旧東方村中村家住宅(レイクタウン9-51)
■内容
絵本の読み聞かせとわらべうた、講義
■講師
越谷市地域家庭文庫連絡会の皆さん
■対象
6カ月〜就学前(2024年10月12日時点)のお子さんと保護者10組(申込み... -
알림2024/09/05 (Thu)
令和6年度いきいき学級を開催します!
■日時・内容
(1)9月10日(火)14:00〜16:00 初心者向けスマホセミナー
(2)9月17日(火)10:00〜11:30 健康セミナー「笑いの体操で心と体をリラックス」
(3)9月24日(火)10:00〜11:30 美姿勢・骨盤ストレッチ教室「一生歩ける体作り」
(4)10月1日(火)10:00〜11:30 美姿勢・骨盤スト... -
알림2024/09/05 (Thu)
LGBTQのための交流スペース「にじいろひろばKOSHIGAYA」を開催します
LGBTQなどの性的少数者、そうかもしれないと思う方が集まって、みんなでざっくばらんにおしゃべりする「にじいろひろばKOSHIGAYA」を開催します。
■日時
10月5日(土)、13:30〜15:30(入退出は自由です)
■会場
市内(予約時にお伝えします)
■対象
LGBTQなどの性的少数者の方、... -
알림2024/09/05 (Thu)
埼玉県内全域に交通死亡事故多発警報が発令されました
埼玉県では、県内で令和6年8月25日から8月31日までの7日間で6件の交通死亡事故が発生したため、埼玉県全域を対象に「交通死亡事故多発警報」を発令しました。
この6件の交通死亡事故のうち4件では、歩行者が亡くなっており、そのうち3件は高齢者の方が亡くなっています。
発令期間は、9月4日から9月13日までの10日間です。
【ドライバー... -
알림2024/09/06 (Fri)
「いい部屋ネット街の幸福度(駅)ランキング2024<埼玉県版>」で越谷レイクタウン駅(JR武蔵野線)が4年連続で第1
大東建託株式会社が実施している「いい部屋ネット街の幸福度 & 住み続けたい街ランキング2024<埼玉県版>」の「街の幸福度(駅)ランキング」において、越谷レイクタウン駅(JR武蔵野線)が4年連続で第1位にランクインしました。
このランキングは、駅から徒歩15分以内に居住している方からの回答を集計しているもので、駅周辺エリアに住む方が自分たちの住... -
알림2024/09/06 (Fri)
越谷市文化財講演会 古事記が語ること ―神とその世界― を開催します
■日時
9月29日(日)、13:30〜15:30 ※開場13:00
■会場
中央市民会館4階 第13〜18会議室(越ヶ谷4-1-1)
■内容
和銅5年(712)に成立したとされる『古事記』は日本最古の歴史書で、高天原に神々が出現した話、イザナギとイザナミの話、国生みの話、黄泉の国の話、ヤマタノオロチ退治の話、など... -
알림2024/09/06 (Fri)
市民活動団体の展示発表を行っています(令和5年度越谷しらこばと基金助成事業)
令和5年度越谷しらこばと基金助成事業の成果を展示にて発表しています。
■日時
展示中。9月17日(火)まで、9:00〜21:30
■会場
市民活動支援センター(弥生町16-1越谷ツインシティBシティ5階)
■内容
令和5年度越谷しらこばと基金助成事業の成果発表をパネル展示にて行っています。
... -
알림2024/09/06 (Fri)
65歳からのいきいき元気教室の参加者を募集します
■日時
9月27日〜11月8日(11月1日を除く毎週金曜日)、13:30〜15:00(全6回)
■会場
出羽地区センター・公民館(七左町4-248-1)
■内容
保健師による健康講話、講師による介護予防体操など
■対象
65歳以上で運動習慣のない方30人(申込み順)
■費用 -
알림2024/09/06 (Fri)
こしがやSDGsパートナー展2024を開催します
■日時
9月9日(月)〜13日(金)、各日8:30〜17:15
■会場
市役所エントランス棟1階 多目的ホール
■内容
こしがやSDGsパートナーの日頃の取組などについての展示と環境政策課による環境施策の展示を行います。会場では環境に関する資料や紙製クリアファイルを数量限定で配布します。こしがやSDGsパートナー... -
알림2024/09/07 (Sat)
おもちゃの病院〜壊れたおもちゃを直しませんか〜
■日時
9月21日(土)、13:00〜15:00
■会場
児童館ヒマワリ2階 工作室
■内容
おもちゃドクターが壊れたおもちゃを修理します。修理している様子をご覧ください。
■対象
17歳までの方10組(申込み順)
※乳幼児のお子さんは保護者同伴
■費用
無料
... -
알림2024/09/07 (Sat)
令和6年度大袋公民館主催事業「楽しい外遊び講座」の参加者募集
■日時
第1回 10月7日(月)、10:00〜13:00
第2回 10月21日(月)、10:00〜12:00
第3回 10月28日(月)、10:00〜12:00
■会場
第1回 大袋地区センター・公民館 大会議室
第2・3回 千間台第四公園(千間台西4-2)
※第2・3回荒天時は、大袋地区センター・公民館 ... -
알림2024/09/07 (Sat)
児童館コスモス 「子育てフェスティバル」を開催します
■日時
9月25日(水)〜10月1日(火) ※9月30日(月)の休館日を除く
時間につきましては、子育てフェスティバルウィーク特別号をご覧ください
■会場
児童館コスモス(千間台東2-9)
■内容
「英語であそぼう」、「秋のおとあそび」、「ハロウィンを風船で楽しもう」、「わくわく広場」、「親子ふれあい広... -
알림2024/09/07 (Sat)
児童館コスモス「ミルキースクール」参加者募集中
■日時
9月13日(金)、10:00〜11:00
■会場
児童館コスモス1階 遊戯室(千間台東2-9)
■内容
子育てに関わるテーマに基づき、講義形式で行います。
今回のテーマは「乳児の食生活について」です。
詳細は下記の市ホームページのコスモスだより8月号をご覧ください
https://www... -
알림2024/09/07 (Sat)
NHK Eテレ「未病息災を願います」で料理教室の様子が放送されます
市では、健康づくり・食育を目的とした料理教室を開催しています。
骨の健康をテーマにした「カルシウムアップ料理教室」の様子が番組内で取り上げられますので、ぜひご覧ください。
多少の不調はあっても、病気にならずに息災に暮らしたい!"予防"につながる最新医療情報を伝える番組です。
食のボランティアであるヘルスメイト(食生活改善... -
알림2024/09/08 (Sun)
キッズとパパのなかよしタイム 参加者募集
■日時
9月21日(土)、10:30〜11:30
■会場
児童館ヒマワリ1階 遊戯室
■内容
父子を中心に親子で体を動かしたり、絵本を読んだりして、親子での交流を楽しみます。また、講師による子育てのワンポイント講話やパパたちの交流もあります。今回のテーマは、「劇遊びをしよう!〜さんびきのこぶた〜」です。
<... -
알림2024/09/09 (Mon)
お口と栄養と運動の元気塾〜フレイルを予防しよう〜(南越谷地区センター)申込み受付中
フレイルとは、加齢に伴う「衰弱」を言います。フレイル予防3つのポイント「口腔ケア・食生活・体力アップ」について学び、健康長寿を目指しましょう!
講師は歯科医師、歯科衛生士、管理栄養士、運動指導士の専門職です。
■日時
10月3日・10日・17日、11月28日(いずれも木曜日)、9:45〜11:45
■会場
南越谷... -
알림2024/09/09 (Mon)
自殺予防普及啓発駅頭キャンペーンを実施します(9月10日〜16日は自殺予防週間です)
国は、毎年、9月10日から16日を「自殺予防週間」と定め、命の大切さや自殺の危険を示すサイン及び対応方法等について、国民の理解促進を図っております。
市では、東武鉄道株式会社、越谷警察署、男子プロバスケットボールクラブ「越谷アルファーズ」及び本市救急課の協力により、東武スカイツリーライン大袋駅構内で自殺予防普及啓発グッズ配布のキャンペーンを実施します。... -
알림2024/09/09 (Mon)
熱中症に気をつけよう!
『熱中症の危険が高まっています!!〜厳しい暑さにご用心!〜』
冷房を上手に使い、こまめな水分補給や暑さを避ける対策をして、熱中症に注意しましょう。
睡眠、栄養、休息など、日頃からの体調管理も大切です。
マスク着用時は体内に熱がこもりやすく、マスク内の湿度も上がるため喉の渇きに気づきにくくなることから、熱中症の危険が高まります。適宜マ...
자세한 내용은 기사에 기재된 각 지자체에 확인하시기 바랍니다.