最新から全表示

  • お知らせ
    2025年04月11日(金)

    マイナンバーカードで、混雑を避け簡単に手続きしましょう

    4月は引っ越シーズン、窓口が混雑しています
    マイナンバーカードをお持ちの方は、市役所へ来庁せずにできる手続きがあります
    是非ご活用ください

    〇各種証明書の取得(コンビニ交付)
     コンビニエンスストアに設置されたマルチコピー機で証明書を取得
     ・住民票の写し
     ・住民票記載事項証明書
     ・印鑑登録証明書
    ...

  • お知らせ
    2025年04月11日(金)

    ○防犯メール(自転車盗)

    【自転車盗】
    4月9日(水)、市内(栄町3丁目、前川3丁目、芝2丁目、芝西2丁目、末広1丁目、大字安行小山、戸塚南2丁目、大字新井宿)の駅前駐輪場、マンション・アパート駐輪場、一戸建て住宅敷地内等で、自転車が盗まれたとの届出が多数寄せられました。
    被害に遭わないために≪自宅や駐輪場、店舗等において、短時間の駐輪でも鍵掛けを徹底する・ワイヤー錠等で...

  • お知らせ
    2025年04月11日(金)

    迷い人について

    こちらは防災草加です。
    草加警察署からのお知らせです。

    本日、午前11時頃から、草加市苗塚町地内より
    中嶋 幸二(なかじま こうじ)さん 80歳の
    所在がわからなくなっています。

    特徴は、身長167センチメートルくらい
    体格は、小太り
    頭髪は、白髪の短髪
    服装は、グレーのジャンバー、黒色のズボン...

  • お知らせ
    2025年04月11日(金)

    埼玉県防災情報メール 警報注意報

    埼玉県防災情報メール
    警報注意報

    2025年04月11日
    17時35分頃
    警報注意報が発表されました
    <埼玉県 南中部>
    雷注意報
    <埼玉県 南東部>
    雷注意報
    <埼玉県 南西部>
    大雨注意報,雷注意報
    <埼玉県 北東部>
    雷注意報...

  • お知らせ
    2025年04月11日(金)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    4月11日(金)、所沢市内で、市役所職員を装う者から「累積医療制度の封筒を送りましたが届いていますか?」等の詐欺電話が確認されています。
    なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しくする等と言い...

  • お知らせ
    2025年04月11日(金)

    尋ね人(発見報告)

    4月9日17時45分放送の尋ね人について、東入間警察署より発見報告がありました。
    ご協力ありがとうございました。

    発見の報告は市HPでも確認できます。
    市HPのURLはこちらです。https://www.city.fujimino.saitama.jp/bosai_bohan/bosai/bosaijoho/musen/4946.h...

  • お知らせ
    2025年04月11日(金)

    週間天気予報(坂戸市)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    4月11日 17時発表
    埼玉県南部 さいたま

    4/12(土) 晴時々曇
    最高気温:22度
    最低気温:12度
    降水確率:
     0時〜6時:10%
     6時〜12時:0%
     12時〜18時:0%
     18時〜24時:...

  • お知らせ
    2025年04月11日(金)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    4月11日(金)、所沢市内で、市役所職員を装う者から「累積医療制度の封筒を送りましたが届いていますか?」等の詐欺電話が確認されています。
    なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示し...

  • お知らせ
    2025年04月11日(金)

    詐欺被害防止

    こちらは、防災かぞです。
    加須警察署からのお知らせです。
    加須市内の家庭に、公共機関をかたる、特殊詐欺の予兆電話がかけられています。
    お金に関する電話は、詐欺です。
    不審な電話がきたら、警察に相談しましょう。
    こちらは、防災かぞです。

  • お知らせ
    2025年04月11日(金)

    ○防犯メール(不審者)

    【不審者】
    4月10日(木)午後5時ころ、大字安行原地内の路上で、女子中学生が自転車に乗った男に「かわいいね、自転車に乗っていく?」等と声をかけられたとの情報が寄せられました。
    男の特徴は、年齢30歳位、上下黒色のスウェット、白色マスク、電動アシスト自転車を使用しています。
    お子さんに対し、危険を感じたら≪その場から逃げる・近くの人に助けを...

  • お知らせ
    2025年04月11日(金)

    ○防犯メール(自転車盗)

    【自転車盗】
    4月10日(木)、市内(並木3丁目、柳崎3丁目、芝下1丁目、芝1丁目、戸塚2丁目)の駅前駐輪場、マンション・アパート駐輪場、店舗駐輪場等で、自転車が盗まれたとの届出が多数寄せられました。
    被害に遭わないために≪自宅や駐輪場、店舗等において、短時間の駐輪でも鍵掛けを徹底する・ワイヤー錠等でツーロックする・自転車用ヘルメットもワイヤー錠...

  • お知らせ
    2025年04月11日(金)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    4月11日(金)、所沢市内で、市役所職員を装う者から「累積医療制度の封筒を送りましたが届いていますか?」等の詐欺電話が確認されています。
    なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しくする等と言い...

  • お知らせ
    2025年04月11日(金)

    令和7年度「友遊クラブ」のお知らせ

    「友遊クラブ」は、知的障がいのある方を中心に、どなたでも参加できる交流の場として開催しています。毎回、参加者とボランティアスタッフの皆さんが一緒に笑顔いっぱいの楽しい時間を過ごしています。
    内容もりだくさんです。みなさまどうぞご参加ください。たくさんのお申込みをお待ちしています。

    https://www.city.kawagoe.sait...

  • お知らせ
    2025年04月11日(金)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))

    4月11日(金)、春日部市、三郷市内で、親族を装う者から「会社の重要な物を置き忘れて困っている」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
    また、ご自分のご家族は...

  • お知らせ
    2025年04月11日(金)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    4月11日(金)、春日部市、三郷市内で、親族を装う者から「会社の重要な物を置き忘れて困っている」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して...

  • お知らせ
    2025年04月11日(金)

    児童館ヒマワリ 「キッズとパパのなかよしタイム」を開催します

    ■日時
    4月19日(土) 10:30〜11:30

    ■会場
    児童館ヒマワリ(1階幼児室)

    ■内容
    今回のテーマは「お父さんとたくさん体を動かしてあそぼう!〜リズム・集団ゲーム〜」です。パパ等と一緒に体を動かしたり、おはなしの世界に親子で参加しませんか。講師による子育てのワンポイント講話等もあります!

    ...

  • お知らせ
    2025年04月11日(金)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))

    4月11日(金)、春日部市、三郷市内で、親族を装う者から「会社の重要な物を置き忘れて困っている」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
    また、ご自分のご家族は...

  • お知らせ
    2025年04月11日(金)

    【締切間近!】セミナー・情報紙を一緒に作ってみませんか?

    日頃感じている何気ない疑問やアイデアを生かし、一緒に「あさか女と男セミナー」の企画・運営や、男女平等推進情報「そよかぜ」の企画・編集に協力いただける方を募集しています!

    募集期限/4月15日(火)まで

    詳しくは、市ホームページをご確認ください。

    「あさか女(ひと)と男(ひと)セミナー企画・運営協力員」、「男女平等推進...

  • お知らせ
    2025年04月11日(金)

    高校生・大学生が考案!「春日部健康セット」を4月12日(土)から販売

    日本薬科大学、埼玉県立春日部女子高校、アルファクラブ武蔵野株式会社(CAFE BLOOMY'S KASUKABE)、春日部市が連携し、学生が考案した健康メニュー「フレイル予防のためのオリジナルプレート」を開発しました。
    筋肉量を維持できるように、偏りのない食材を使い、栄養バランスを考えつつ、春日部をイメージした紫色を取り入れ、品数、見た目の華...

  • お知らせ
    2025年04月11日(金)

    【自動車盗】

    4月9日(水)午後7時ころから翌10日(木)午前7時ころまでの間に、松伏町大字築比地地内の会社駐車場で、普通貨物自動車が盗まれる被害が発生しました。
    被害に遭わないために≪車両から離れる際は確実に施錠する・警報器やハンドルロック等の盗難防止器具を複数併用する≫などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。

    地図情報はこち...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。