最新から全表示
-
お知らせ2025年03月27日(木)
○防犯メール(自転車盗)
【自転車盗】
3月25日(水)、市内(幸町2丁目、並木元町、西川口1丁目、栄町3丁目、長蔵1丁目、榛松2丁目、芝新町)のマンション・アパート駐輪場、店舗駐輪場、駅前駐輪場で、自転車が盗まれたとの届出が多数寄せられました。
被害に遭わないために≪自宅や駐輪場、店舗等において、短時間の駐輪でも鍵掛けを徹底する・ワイヤー錠等でツーロックする・自転車用ヘ... -
お知らせ2025年03月27日(木)
○防犯メール(侵入窃盗)
【侵入窃盗】
3月25日(火)午後0時ころから午後5時ころまでの間に、元郷3丁目地内の一戸建て住宅で、家人が留守中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から現金等が盗まれる被害が発生しました。
被害に遭わないために、≪補助錠や防犯フィルム等を取り付ける≫などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。
※本メールは埼玉県警「犯罪情... -
お知らせ2025年03月27日(木)
-
お知らせ2025年03月27日(木)
○防犯メール(自動車盗)
【自動車盗】
3月24日(月)午後7時ころから翌25日(火)午前7時ころまでの間に、上青木西5丁目地内の一戸建て住宅敷地内で、SUVが盗まれる被害が発生しました。
被害に遭わないために≪車両から離れる際は確実に施錠する・警報器やハンドルロック等の盗難防止器具を複数併用する・駐車場に防犯カメラやセンサーライトを設置する・車の左側面を壁際に駐車し、左... -
お知らせ2025年03月27日(木)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))
3月27日(木)、ふじみ野市、坂戸市、熊谷市、入間市内で、市役所職員を装う者から「医療費の還付があります」「還付金の手続きがされていません」等の詐欺電話が確認されています。
なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者... -
お知らせ2025年03月27日(木)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
3月27日(木)、ふじみ野市、坂戸市、熊谷市、入間市内で、市役所職員を装う者から「医療費の還付があります」「還付金の手続きがされていません」等の詐欺電話が確認されています。
なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
犯人は、この後、銀行やコンビ... -
お知らせ2025年03月27日(木)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))
3月27日(木)、ふじみ野市、坂戸市、熊谷市、入間市内で、市役所職員を装う者から「医療費の還付があります」「還付金の手続きがされていません」等の詐欺電話が確認されています。
なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者... -
お知らせ2025年03月27日(木)
-
お知らせ2025年03月27日(木)
春日部市*グーかす将棋道場(オープン形式の講座)
グーかす将棋道場(オープン形式の講座)
※春日部第2児童センター(グーかすかべ)からのお知らせです。
初めての人や親子での参加もOKです。同じレベルのこども同士の対局もあります。
※将棋駒を動かせない初級者と中級者に分けて指導します。
※混みあう場合は、1時間で交代となる場合があります。
とき/3月30日(日)1... -
お知らせ2025年03月27日(木)
【不審者情報(自動車盗)】
吉川警察署からお知らせします。
3月26日(水)午前1時ころから午前9時ころまでの間に、吉川市平沼1丁目地内の集合住宅駐車場で、SUVが盗まれる被害が発生しました。
被害に遭わないために≪車両から離れる際は確実に施錠する・警報器やハンドルロック等の盗難防止器具を複数併用する≫などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。 -
お知らせ2025年03月27日(木)
-
お知らせ2025年03月27日(木)
-
お知らせ2025年03月27日(木)
-
お知らせ2025年03月27日(木)
-
お知らせ2025年03月27日(木)
食のマメ情報をお届けします
日本では過去に様々な災害が起きました。
自分の住んでいる地域で、いつ災害が起こるか誰もわかりません。
災害が起きてから、必要なものを用意する余裕はないかも知れません。
身体と心の安心のため、「もしも」の時に備えて「非常食」の準備をしましょう。
今回のテーマは「非常食の準備できていますか?」です。
詳しくは、市ホームページをご覧く... -
お知らせ2025年03月27日(木)
行方不明者発見のお知らせ
3月26日、午後5時に行方不明者としてお知らせしました、ヤマサワ ユキオさん(74歳・男性)は発見されました。ご協力ありがとうございました。
■連絡先
越谷警察署
048-964-0110
-- -
お知らせ2025年03月27日(木)
【市民交流プラザ】季節講座『きもの着付け(袋帯)教室』教室 募集のお知らせ
今年で11年目を迎える、毎年4月・11月に開講の季節講座『きもの着付け教室』。
大好評の「名古屋帯」教室を開催します。
日 程:4月10日、17日、24日、5月1日、8日 すべて木曜日
時 間:●午前10時~午前11時30分 ●午後1時~午後2時30分
参加費:4,000円(全5回分)
講 師:西山 昭子さん(ハクビ京... -
お知らせ2025年03月27日(木)
★大利根子育て支援センター(ぴっぴ)からのお知らせ★
♪親子リトミックのお知らせ♪
【日 時】
4月4日(金)
(1)午前10:30〜11:00
〈対象〉1歳以上の親子
(2)午前11:10〜11:30
〈対象〉0歳の親子
【予約受付】
3月28日(金)
午前9:00〜
(定員各15組程度) ... -
お知らせ2025年03月27日(木)
-
お知らせ2025年03月27日(木)
春日部市*コンビニ返却サービスの実施店舗拡大
コンビニ返却サービスの実施店舗拡大
令和6年4月から開始した「コンビニ返却サービス」の実施店舗を3店舗に拡大します。
返却する本などをレジカウンターにお持ちください。事前の手続きや手数料はいりません。
サービス開始日/4月1日(火)から
新たな実施店舗/セブン−イレブン豊春駅前店、セブン−イレブン春日部大衾店...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。