Formato de listado
Cambio de listado
Listar por Categoría
Regresar
Mostrar todos empezando con los mas recientes
-
Notification2024/12/13 (Fri)
子育て&健康メール(令和6年12月13日)
・クリスマス・コンサート
12月21日(土)、14時から、南市民センターで、クリスマス・コンサートを開催します。
こどもから大人まで楽しめる弦楽器によるクリスマスコンサートです!
申込みは不要です。
直接会場にお越しください。
お問合せは、南市民センター(049・287・0235)へ電話。
詳細はこちら
http... -
Notification2024/12/19 (Thu)
鶴ヶ島市防災行政無線放送
鶴ヶ島市防災行政無線放送 12月19日17時23分 放送内容
こちらは、ぼうさいつるがしま、鶴ヶ島市役所です。
西入間警察署より、お知らせします。
本日、市内に、親族を騙った、不審な電話がかかっています。
これは、詐欺です。
他人に現金やキャッシュカードを渡したり、現金を振り込んだりしないよう、注意してください。
... -
Notification2024/12/20 (Fri)
子育て&健康メール(令和6年12月20日)
・こども図書館座シネマ「すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ」
1月5日(日)、14時〜15時10分、中央図書館で、こども図書館座シネマ「すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ」を開催します。
料金は無料です。
申込み、お問合せは、中央図書館(049・271・3001)へ直接、電話またはホームページから。
ホームページはこちら<... -
Notification2024/12/24 (Tue)
ふるさと納税メール(令和6年12月24日)
【新しい記念品を追加します】
日頃より当市を応援していただきありがとうございます。
記念品を新たに追加しました。
ぜひご覧ください。
ふるさとチョイス鶴ヶ島市のページはこちら
https://www.city.tsurugashima.lg.jp/page/page011131.html
-... -
Notification2024/12/27 (Fri)
子育て&健康メール(令和6年12月27日)
・自分の元気度をチェックしよう!
1月16日(木)?22日(水)、10時〜12時、富士見市民センターで、市内在住65歳以上で2日間参加可能な方を対象に、自分の元気度をチェックしよう!を開催します。
当日は、筆記具、飲み物をお持ちの上、測定しやすい服装(裾をひざ下まで上げられるズボンなど)でお越しください。
料金は無料です。
申込み、お... -
Notification2024/12/27 (Fri)
鶴ヶ島市防災行政無線放送
鶴ヶ島市防災行政無線放送 12月27日17時23分 放送内容
こちらは、ぼうさいつるがしま、鶴ヶ島市役所です。
西入間警察署より、お知らせします。
本日、午前10時頃から、74歳男性が市内の通院先を出たまま行方不明となっております。
特徴は、身長170センチくらいで、体形は、痩せ型。
髪型は、短髪で、服装は、黒色の長袖、... -
Notification2025/01/10 (Fri)
子育て&健康メール(令和6年1月10日)
・ようこそ鶴ヶ島de子育て〜ママのためのほっこりサロン〜
1月17日(金)、9時30分〜11時30分、女性センターで、外出や人と付き合うことに気がすすまなかったり、精神科に通院中の妊婦やママを対象に、ママのためのほっこりサロンを開催します。
制作や茶話会、親子ふれあい遊びを行います。
申込み、お問合せは、保健センター(049・271・274... -
Notification2025/01/17 (Fri)
子育て&健康メール(令和7年1月17日)
・定例健康ウォーク
(1) 1月24日(金)(2) 2月14日(金)、9時30分〜12時、(1)南市民センター(2)老人福祉センター「逆木荘」で、市内在住の方を対象に、定例健康ウォークを開催します。
(1) 4.9kmのコース(2) 4.8kmのコースを歩きます。
少雨決行。
雨天の場合は、室内で運動を行います。
料金は無料です... -
Notification2025/01/24 (Fri)
子育て&健康メール(令和7年1月24日)
・ファミリー・サポート・センター提供会員講習会
(1)1月27日(月)・(2)1月29日(水)、10時〜15時、市役所502会議室で、育児を応援したい市内または隣接する市町に在住する20歳以上の方を対象に、ファミリー・サポート・センター提供会員講習会を開催します。
(1)ガイダンス、保育講習(2)安全講習、救急講習を行います。
申込み、お問... -
Notification2025/01/27 (Mon)
鶴ヶ島市防災行政無線放送
鶴ヶ島市防災行政無線放送 1月27日14時17分 放送内容
こちらは、ぼうさいつるがしま、鶴ヶ島市役所です。
西入間警察署より、お知らせします。
本日、市内に、市役所職員をかたった不審な電話がかかっています。
還付金が受け取れますなどと言って、ATMに向かわせる電話は詐欺です。
不審な電話や訪問がありましたら、110番通... -
Notification2025/01/31 (Fri)
子育て&健康メール(令和7年1月31日)
・ようこそ鶴ヶ島de子育て〜カラフルサロン〜
2月6日(木)、9時30分〜11時30分、女性センターで、こどもの発達が心配な保護者とこどもを対象に、カラフルサロンを開催します。
小学生以上はご相談ください。
グループワーク・フリートーク・親子ふれあい遊び・絵本の読み聞かせ、希望する方には保健師による身体計測や、育児相談(健康相談)も行ってい... -
Notification2025/01/31 (Fri)
鶴ヶ島市防災行政無線放送
鶴ヶ島市防災行政無線放送 1月31日15時53分 放送内容
こちらは、ぼうさいつるがしま、鶴ヶ島市役所です。
西入間警察署より、お知らせします。
本日、市内に、市役所職員をかたった不審な電話がかかっています。
還付金が受け取れますなどと言って、ATMに向かわせる電話は詐欺です。
不審な電話や訪問がありましたら、110番通... -
Notification2024/02/07 (Wed)
【解除】市内の道路規制情報
降雪による通行規制はすべて解除しました。
■お問い合わせ
東松山市役所 建設管理課
電話:0493-21-1420
FAX:0493-25-2760
*****************************
このメールは送信専用です。返信はできません。
東松山いんふぉメール
登... -
Notification2024/02/08 (Thu)
市公式 LINE のセグメント配信をしています
市公式LINEでは、セグメント配信をしています。利用者は欲しい情報を選択できます。そのためにはリッチメニューにある「受信設定」から受信したい情報を選択する必要があります。この設定をしないと、希望する情報を受け取ることができませんので、必ず設定をお願いします。ただし、災害時など緊急の場合は、利用者全員に情報を発信します。
【手順】
1.東松山市公式... -
Notification2024/02/09 (Fri)
【Jアラート】全国一斉情報伝達試験のお知らせ
こちらは、「ぼうさいひがしまつやま」です。
訓練放送についてお知らせします。
この後、11時にJアラート全国一斉情報伝達試験が行われます。
市民のみなさまにご対応いただくことはありませんが、
市内全域に訓練放送が最大音量で流れますので、予めご了承ください。
繰り返します。…
以上で、訓練放送のお知らせを終わ... -
Notification2024/02/09 (Fri)
国民保護情報(即時音声合成情報)
東松山市危機管理防災課です。
=========
「即時音声合成」
2024年02月09日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県
埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県... -
Notification2024/02/09 (Fri)
【ひがしまつやマルシェ@市役所夕市の開催について】
2月14日(水)午後3時〜5時15分、東松山市内の若手農業者団体「東松山農業者会NEXT」のメンバーが、市役所本庁舎1階ロビーで、今が旬の苺や農産物加工品などを販売します。ぜひこの機会にご賞味ください。
販売予定品は以下のとおりです。
・苺
・小麦粉
・うどん、乾麺
・にんじん
・にんじんジャム
・にんじんド... -
Notification2024/02/13 (Tue)
オレンジカフェへ出かけてみませんか?
「オレンジカフェ」は、認知症の方やその家族、地域住民、専門職など、誰もが参加でき、なごやかな雰囲気の中で交流を楽しむ場所です。ぜひお気軽にご参加ください。なお、参加される場合は各カフェへ電話でお問合せください。
■オレンジカフェ ルロワ
日時:2月21日(水)午後1時30分〜3時
場所:ルロワリハビリデイサービス1階(下野本146... -
Notification2024/02/13 (Tue)
迷い人のお知らせ(発見依頼)
こちらは、「ぼうさいひがしまつやま」です。
東松山警察署から、迷い人についてのお知らせをします。
本日正午頃、87歳の男性が、東松山市和泉町地内から行方が分からなくなっています。
この男性の特徴は、身長170センチくらい、体格は細身、頭髪は白髪交じりの短髪、服装は白色のトレーナー、ベージュ色のズボン、茶色のサンダル、マフラーを着用しています... -
Notification2024/02/13 (Tue)
迷い人のお知らせ(無事発見されました)
こちらは、「ぼうさいひがしまつやま」です。
先ほど放送した迷い人は無事発見されました。
ご協力ありがとうございました。
□□□
以下、放送内容
こちらは、「ぼうさいひがしまつやま」です。
東松山警察署から、迷い人についてのお知らせをします。
本日正午頃、87歳の男性が、東松山市和泉町地...
Please contact the respective organization listed in the article for details.