알림

No Image

図書館企画展情報

〜明日で企画展終了です!!芸術の秋に、熊谷出身で日本を代表する近代画家の一人、森田恒友の作品をご覧になりませんか?〜

熊谷図書館3階の美術展示室では、企画展「〜日本の風景を追求した画家〜森田恒友の表現展」を開催しております。

明治14年に現在の熊谷市久保島に生まれた恒友は、東京美術学校(現在の東京藝大)で天才・青木繁や熊谷守一らと画力を研鑽しました。
初期の頃は、青木のロマン主義的な影響を受けつつも、《湖畔》など写実的な風景画を制作します。
卒業後はヨーロッパに滞在し、セザンヌ、ドーミエなどの作品に感銘を受け、帰国後は日本の風景を油彩画、日本画の双方で描くようになります。
そして、画法や画材道具ではなく、デッサン・素描の重要性を説き、日本の風景の表現方法を追求しました。

今回展では、没後90年を記念し、東京美術学校卒業制作の《自画像》など初期の作品から、晩年の傑作《尾瀬沼》に至るまでの約55点の作品を展観します。
油彩画・日本画の双方から日本の風景を追求した、森田恒友の表現をご覧ください!
多くの方のご来館をお待ちしております!!

会期:12月3日(日)まで
会場:熊谷市立熊谷図書館3階美術展示室
時間:午前9時〜午後5時
入場無料



熊谷市立熊谷図書館
048-525-4551
  • 등록일 : 2023/12/02
  • 게재일 : 2023/12/02
  • 변경일 : 2023/12/02
  • 총열람수 : 26 명
Web Access No.1503719