- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 映像授業を無料で全国配信する学習支援団体です。(2019年4月より配信開始)
-
経済的な理由で塾に通えない子ども達や、児童養護施設、小児病棟の子ども達に対し、『映像授業+Webテスト+カウンセリング』を通して無料でeラーニングシステムを活用した学習機会を提供します。(学研テキストを基に授業を制作)
(03) 3319-5290一般社団法人CAMEL(Child Aid Movement by e-learning)
-
- 紙の歴史をたどり、現在を知り、未来を考える
-
紙の博物館は、1950年(昭和25年)に、和紙・洋紙を問わず、古今東西の紙に関する資料を幅広く収集・保存・展示する世界有数の紙の総合博物館として、東京・王子に誕生しました。王子は、明治初期に近代的な製紙工場のさきがけとなった抄紙会社(後の王子製紙王子工場)が設立された地で、"洋紙発祥の地"として知られています。1949年(昭和24年)、占領政策の過度経済力集中排除法によって、王...
(03) 3916-2320紙の博物館
明日の「市政に関する一般質問」についてお知らせします。
通告順13番 白根佳典
1 熊谷駅南口再開発計画について
2 「緑の日傘」熊谷の緑化について
通告順14番 黒澤三千夫
1 障がい者が暮らしやすい環境をつくるために
通告順15番 小林拓朗
1 聖地巡礼によるまちおこしについて
−地域コンテンツの発掘と発信が未来を拓く−
通告順16番 沼上政幸
1 重層的支援体制整備について
(1) 複合的な福祉課題を抱えるケースへの現在の対応について
(2) 社会福祉協議会との連携について
(3) 包括的相談支援事業の現状と課題について
(4) 参加支援の事業化への課題について
(5) 地域づくりに向けた支援の事業化への課題について
2 熱中症対策について
(1) 暑さ対策の現状について
(2) 県内の熱中症救急搬送者数における市の割合について
(3) 熱中症で救急搬送された傷病者の重症度の推移について
(4) うちわ祭及び熊谷花火大会における熱中症傷病者の発生状況について
(5) 熱中症対策における普及啓発の取組状況について
(6) 気候変動適応法の改正への対応について
通告順17番 桜井くるみ
1 生活困窮者への支援
2 紙おむつ給付事業の拡大と申請方法の変更を
3 障害者控除対象者認定の拡大を
※詳しい日程については市ホームページをご覧ください。
※市議会の様子は、インターネットで生中継をご覧になれます。詳しくは市ホームページをご覧ください。
※開議時刻は午前10時です。(変更する場合もあります。)
※入退場は自由です。
※一般質問は、議事の進行上、変更になることがあります。
※このメールには返信できません。
熊谷市議会事務局
電話:048 - 524 - 1573
--