Notification

No Image

シニアのための”ここプロ”フェスタin唐子 開催案内

「楽しみたい、働きたい、貢献したい」をテーマに、企業、社会福祉協議会、市役所などが連携し、シニアの元気を応援するイベントを開催します。東松山市立市民病院副院長 清水先生による特別講演や、はじめてのスマホ講座、企業体験ブース等を用意していますので、是非ご参加ください。

場所:唐子市民活動センター
日時:5月25日(土)午前10時から午後2時まで

◆特別講演◆
「動けるってスゴイッ!!〜長生きってこういうこと〜の受講を希望される方は事前申し込みが必要ですので、東松山市社会福祉協議会唐子支部までお申し込みください。
日時:5月25日(土)午前11時から午後0時30分まで
場所:唐子市民活動センター 大会議室
講師:東松山市立市民病院副院長兼整形外科部長 清水 学 先生
定員:先着70名(定員に達しました)
問合せ先:0493-81-5534(東松山市社会福祉協議会唐子支部)


◆はじめてのスマホ講座◆
(1回目)
内容:スマートフォンの基本操作・ネット検索
日時:5月25日(土)午前10時30分から11時30分まで

(2回目)
内容:LINEの活用
日時:5月25日(土)午後1時分から2時まで

(1・2回共通)
場所:唐子市民活動センター 工作室
講師:株式会社Co-are
定員:先着20名(定員になり次第受付終了)
申込先:0493-21-1431(市生涯学習課)


◆企業体験ブース◆
・明治安田生命保険相互会社
 認知機能測定、野菜摂取量の測定(ベジチェック)


・株式会社カーブスジャパン
 筋力チェック、血管年齢測定、お体の悩み相談


・第一生命保険株式会社
 血管年齢測定、ミニ講座「絆ノート(エンディングノート)の書き方」


・株式会社プライムトラスト
 筋肉量測定、エステティシャンによるハンドマッサージ体験、カラダバランスチェック


◆楽しみたい 働きたい 貢献したい ブース◆
・きらめき市民大学活動紹介
 大学のカリキュラム、クラブ活動などを紹介


・シルバー人材センター活動案内
 働きたい方のための入会案内・相談


・地域いきいきつながりカフェ
 お茶を楽しみながらみんなでおしゃべり


・認知症にやさしいまち
 認知症のご本人やご家族からのメッセージほかパネル展示


・比企医師会
 相談窓口紹介、私の意思表示ノート配布


・シニアクラブ活動案内
 会員活動の案内・入会案内


・ボッチャ体験会
 大人気! ボッチャの面白さを体験


詳細は市ホームページからもご確認いただけます。
https://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/soshiki/32/33552.html

■お問い合せ
東松山市役所 健康福祉部 高齢介護課
電話:0493-22-7733
FAX:0493-22-7731

*****************************
このメールは送信専用です。返信はできません。
東松山いんふぉメール

登録情報の変更/退会は下記のアドレスへ空メールを送信してください。
infomail@city-higashimatsuyama.jp
*****************************
  • Fecha registrada : 2024/05/14
  • Fecha de Publicación : 2024/05/14
  • Fecha de cambio : 2024/05/14
  • Vista de Página. : 
Acceso Web No.1839369