- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 紙の歴史をたどり、現在を知り、未来を考える
-
紙の博物館は、1950年(昭和25年)に、和紙・洋紙を問わず、古今東西の紙に関する資料を幅広く収集・保存・展示する世界有数の紙の総合博物館として、東京・王子に誕生しました。王子は、明治初期に近代的な製紙工場のさきがけとなった抄紙会社(後の王子製紙王子工場)が設立された地で、"洋紙発祥の地"として知られています。1949年(昭和24年)、占領政策の過度経済力集中排除法によって、王...
(03) 3916-2320紙の博物館
-
- 映像授業を無料で全国配信する学習支援団体です。(2019年4月より配信開始)
-
経済的な理由で塾に通えない子ども達や、児童養護施設、小児病棟の子ども達に対し、『映像授業+Webテスト+カウンセリング』を通して無料でeラーニングシステムを活用した学習機会を提供します。(学研テキストを基に授業を制作)
(03) 3319-5290一般社団法人CAMEL(Child Aid Movement by e-learning)
県内医療機関からのインフルエンザの報告数が、国の定める警報の基準値である30人を超えました。
秩父地域でも陽性者が急増しています。
特に、年末年始は、帰省や初詣など多くの人と接する機会が増えますので、ご自身の体調管理とともに、身近な方に感染させないよう、基本的な感染防止対策の継続をお願いします。
また、年末年始は、受診できる医療機関数が減りますので、医療機関情報に注意し、早めの受診をお願いします。
詳しくは、秩父郡医師会のHPをご覧ください。
秩父郡市医師会HP https://chichibu-ishikai.jp
【インフルエンザの予防法】
1.外出後の手洗い等
2.適度な湿度の保持
3.十分な休養とバランスのとれた栄養摂取
4.人混みや繁華街への外出を控える
5.予防接種を受ける
【インフルエンザに感染したら】
1.具合が悪いときは、早めに医療機関を受診しましょう。
2.安静にして、休養をとりましょう。特に、睡眠を十分にとることが大切です。
3.水分を十分に補給しましょう。
4.咳やくしゃみ等の症状のある時は、周りの方へ移さないために、マスクを着用しましょう。
埼玉県感染症情報センターホームページ「インフルエンザ流行情報」
https://www.pref.saitama.lg.jp/b0714/surveillance/srv-flu.html
問合せ:健康こども課 健康づくり担当 TEL66−3111(内線133)
長瀞町総務課
--