Info Type
View Option
Sort by Category
Notification
No Image
架空料金請求詐欺の予兆電話について
- [Registrant]長瀞町
- [Language]日本語
- [Location]埼玉県 長瀞町
- Posted : 2024/10/19
- Published : 2024/10/19
- Changed : 2024/10/19
- Total View : 30 persons
Web Access No.2251193
- Find local business with Town Guide
-
- Tracing the history of paper, learning a...
-
The Paper Museum was established in Oji, Tokyo ・ in 1950 ( (Showa 25) ) as one of the world's leading comprehensive paper museums, collecting ・ preserving ・ and exhibiting a wide range of paper-relate...
(03) 3916-2320紙の博物館
-
- A learning support organization that pro...
-
For children who cannot attend cram schools for financial reasons, children in orphanages and children's wards, we provide learning opportunities using the e-learning system free of charge through "vi...
(03) 3319-5290一般社団法人CAMEL(Child Aid Movement by e-learning)
秩父警察署管内で、
・あなたの携帯電話の利用料金の未納があります
などといった音声ガイダンスが流れてくる不審な電話が架かってきたとの情報が寄せられました。
音声ガイダンスに従って操作をすると、身に覚えのないお金を要求されるなど、犯罪に巻き込まれるおそれがあります。
被害にあわないために、留守番電話に設定し、特に「+○○○」(○は数字)から始まる、身に覚えのない海外からの不審な電話には出ないようにする対策をしましょう。
また、このような電話を受けた際は、秩父警察署までご連絡ください。
【秩父警察署:0494-24-0110】
長瀞町 総務課
--