显示最新内容
-
Notification2025/02/12 (Wed)
【予約受付中!】「絵本講座(2歳以上)」
上福岡図書館の司書が講師となり、絵本の選び方や楽しみ方、読み聞かせの良さなど絵本の紹介とともにお話します。また、リニューアルオープンしたばかりの上福岡図書館の様子や利用方法についても直接聞くことができますよ♪講座の間、お子さんは同じお部屋でスタッフやお友だちと一緒に遊んで過ごします。
今まで知らなかった絵本との素敵な出会いがあるかもしれませんね!ご予約... -
Notification2025/02/12 (Wed)
春日部市*アンパンマン「まんまるちゃん」製作
アンパンマン「まんまるちゃん」製作
一の割自然保育園 子育て支援センター「わかたけ」からのお知らせ
皆の大好きなアンパンマンの「まんまるちゃん」を作ります。
なお、2月の予定表では、ホール開催になっておりますが、都合のため
支援ルームで行います。ご了承ください。
とき/2月19日(水)、20日(木)、21... -
Notification2025/02/12 (Wed)
防災行政無線試験放送のお知らせ
川越市役所防災危機管理室です。
本日午前11時00分頃、内閣官房と消防庁が、全国瞬時警報システム(Jアラート)を使った全国一斉情報伝達試験を実施します。
本試験は、国が発する弾道ミサイル情報等の緊急情報を、市区町村のJアラート受信機が受信し、正常に防災行政無線から流れることを確認するもので、防災行政無線から試験放送が流れます。
また、放送に... -
Notification2025/02/12 (Wed)
-
Notification2025/02/12 (Wed)
【本日実施】「全国瞬時警報システム」(J-ALERT)を使用した情報伝達試験について
本日、ふじみ野市では、次のとおり国が実施する「全国一斉情報伝達試験」に参加します。
防災行政無線からの放送が行われますので、実際の国民保護事案とお間違いにならないようお願いいたします。これは、武力攻撃などが発生した際に、緊急情報を確実に市民の皆さんへ伝えるための試験です。ご理解ご協力をお願いいたします。
日時:令和7年2月12日(水曜日)... -
Notification2025/02/12 (Wed)
○防犯メール(不審火)
【不審火】
2月11日(火)午後5時20分ころ、川口市大字安行原地内の公園内で、切り株が焦げる事案が発生しました。
出火原因については確認中ですが、屋外に燃えやすい物を置かないなどし、不審者を発見した際は、直ちに110番通報をお願いします。
※本メールは埼玉県警「犯罪情報官NEWS」メールに基づき作成していますので配信までに時間差があります... -
Notification2025/02/12 (Wed)
防災行政無線による緊急情報の伝達訓練を行います
【防災行政無線による緊急情報の伝達訓練を行います】
本日2月12日(水)午前11時頃、全国瞬時警報システム(Jアラート)で国から送られてくる情報を防災行政無線で試験放送します。
全国一斉で実施しますので、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
〇放送内容
1.「チャイム」が鳴ります。
2.「これは、Jアラートのテストで... -
Notification2025/02/12 (Wed)
募集中!令和7年度会計年度任用職員(主任介護支援専門員、介護支援専門員、社会福祉士
市では、久喜中央地域包括支援センターで働く会計年度任用職員の方を募集しています。
申込期限は、2月28日(金)です。
詳しくは、市ホームページの募集要項をご覧ください。
https://www.city.kuki.lg.jp/shisei/shokuin_boshu/kaikei/fukushi/index.html
... -
Notification2025/02/12 (Wed)
Jアラート(全国瞬時警報システム)の全国一斉情報伝達試験を実施します
本日、Jアラート(全国瞬時警報システム)の全国一斉情報伝達試験の実施に伴い、越谷市内に設置している防災行政無線を通じ、下記のとおり放送を行います。
■放送日時
2月12日(水曜日)午前11時
■放送内容
上りチャイム音+「これは、Jアラートのテストです。」(3回繰り返す)+「こちらは、ぼうさいこしがやです」+下りチャ... -
Notification2025/02/12 (Wed)
【訓練】全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送について
本日2月12日(水)午前11時から、全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送を行います。
災害と間違えないよう、注意してください。
【試験放送内容】
〈上りチャイム音〉
「これはJアラートのテストです」×3回
「こちらは、防災みなのです」
〈下りチャイム音〉
総務課:0494-62-123... -
Notification2025/02/12 (Wed)
ゲートキーパー養成研修を開催します
【ゲートキーパー養成研修】
早期に自殺のサインに気づき、見守り、必要に応じて専門機関等へ繋ぐ役割を担うゲートキーパーを養成する研修を実施します。お申し込みをお待ちしております。
日時:2月21日(金)午後2時〜
場所:市民交流センターおあしす ミーティングルーム4
◆地域福祉課 -
Notification2025/02/12 (Wed)
【本日】防災行政無線などを用いたJアラートの試験放送を行います
(このメールは、全登録者へ配信しています)
本日、午前11時頃、全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した防災行政無線とメール配信サービス、架電サービスの試験放送を行います。
Jアラートとは、弾道ミサイル情報や緊急地震速報など、対処に時間的余裕のない事態に関する情報を人工衛星や地上回線を用いて国から送信し、市町村の防災行政無線を自動... -
Notification2025/02/12 (Wed)
イノシシの目撃情報について
本日午前8時15分頃、羽生市大字上川俣地内本田橋付近で、イノシシの目撃情報が寄せられました。
付近にお住まいの方は、十分注意してください。
また、イノシシを目撃された方は、刺激することなく近寄らないでください。
羽生市役所 環境課 環境保全係 内線295
-- -
Notification2025/02/11 (Tue)
-
Notification2025/02/11 (Tue)
-
Notification2025/02/11 (Tue)
-
Notification2025/02/11 (Tue)
Jアラート情報伝達訓練の実施について
(訓練配信のお知らせ)
秩父市役所からお知らせします。
明日、午前11時頃にちちぶ安心・安全メールに登録されている方を対象に、国からのJアラート情報を即時に市民の方へ伝達する訓練を行います。
防災行政無線の放送に合わせてメールが配信されますが、実際の事案とお間違えのないようお願いします。
危機管理課 0494-22-2206<... -
Notification2025/02/11 (Tue)
Jアラートのテストを行います。
明日、午前11時頃
防災行政無線でJアラートによる試験放送を行います。
実際の災害とお間違えにならないようお知らせします。
小鹿野町役場 総務課
TEL: 0494-75-1221 (代表)
-- -
Notification2025/02/11 (Tue)
全国瞬時警報システムを活用した放送試験について
長瀞町からお知らせします。
明日、午前11時頃、国からの緊急情報を町民に伝達する体制を万全のものにするため、人工衛星経由で町に伝えられる「全国瞬時警報システム」と防災行政無線を連動させた放送試験を実施します。
災害とお間違えないようご注意ください。
長瀞町総務課:0494-66-3111
-- -
Notification2025/02/11 (Tue)
Jアラート:訓練放送のお知らせ
明日、2月12日(水)午前11時00分頃、防災行政無線を利用した全国瞬時警報システム(Jアラート)の訓練放送を行います。
訓練放送なので、実際の災害とお間違えのないようご注意ください。
上里町役場 くらし安全課
配信停止はこちら
https://m.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=bousaikamis...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。