最新から全表示
-
お知らせ2024年10月08日(火)
-
お知らせ2024年10月08日(火)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))
10月8日(火)、さいたま市岩槻区、春日部市、毛呂山町内で、病院職員や親族の関係者を装う者から「息子さんが喉の腫瘍の件で病院に来ている」「息子さんが仕事で必要だったお金を用意できないか」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
電話でお金の話が出たら詐欺です。
被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、... -
お知らせ2024年10月08日(火)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(警察官騙り))
10月8日(火)、上尾市内で、警察官を装う者から「犯人を捕まえたところ、名簿にあなたの名前が載っていた」等の詐欺電話が確認されています。
犯人は、この後、キャッシュカードを確認するなどと言い、暗証番号を聞き出して、キャッシュカードを騙し取ろうとしてきます。
警察官が暗証番号を聞いたり、キャッシュカードを預かることはありません。
被害を防ぐた... -
お知らせ2024年10月09日(水)
子育て助かった!ずかんをつくろう!
子育て中に困ったことありませんか?
「待って、その服もうサイズ小さい!」「こどもの口癖がママそっくり」など、ご自身が経験した子育ての体験談を話し合いながら、クスっと笑えてなんだか元気がでてくる、そんな「子育て助かった!ずかん」を一緒に作成しませんか。全2回。
■日時・会場
10月16日(水)、12月18日(金)
いずれも午前1... -
お知らせ2024年10月09日(水)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))
10月9日(水)、久喜市、春日部市、熊谷市内で、市役所職員を装う者から「医療費の還付金がありますが、お使いの銀行はどこですか?」等の詐欺電話が確認されています。
なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カ... -
お知らせ2024年10月09日(水)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))
10月9日(水)、川越市、さいたま市北区、新座市内で、親族を装う者から「カバンを置き忘れて会社に損失が出たので、お金を用意して欲しい」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
電話でお金の話が出たら詐欺です。
被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしま... -
お知らせ2024年10月09日(水)
犯罪情報官NEWS(不審電話)
10月9日(水)、県内では、通信事業者を装う者から、「この電話は2時間後に使えなくなります」「ダイヤルの○番を押してください」等の音声ガイダンスが流れてくる不審電話が確認されています。
音声ガイダンスに従って操作すると、身に覚えのないお金を要求されるなど、犯罪に巻き込まれるおそれがあります。
被害に遭わないために、留守番電話に設定し、特に「+○○... -
お知らせ2024年10月10日(木)
【募集】姉妹都市福島県昭和村 令和7年度からむし織体験生募集中!
姉妹都市福島県昭和村では「令和7年度からむし織体験生(織姫・彦星)」の第32期生を募集しています!
本制度は、からむし織の一連の工程と山村生活を通じて、村人との交流を深め昭和村の「いとなみ」を知るプログラムで、本年度で31年目(累計体験生143名)を迎えます。
姉妹都市昭和村での生活やからむし織にご興味のある方は、是非当プログラム... -
お知らせ2024年10月10日(木)
屋根の点検修理に注意してください!
突然訪れた業者に屋根がずれているなどの家の傷みや汚れを指摘され、「今すぐ対処しないと大変なことになる」などと不安をあおられて修理や交換作業をさせられる相談が多く寄せられています。
インターフォンで対応していても「直接話がしたい」としつこく言われて玄関に出ると名刺も出さず、最終的には「お前どうしようもないな」と悪態をついて帰った相談も最近寄せられました... -
お知らせ2024年10月10日(木)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))
10月10日(木)、さいたま市北区内で、病院職員を装う者から「息子さんが咽頭がんでした」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
電話でお金の話が出たら詐欺です。
被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
また、ご自分のご家族はもちろん... -
お知らせ2024年10月10日(木)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))
10月10日(木)、所沢市、さいたま市南区内で、市(区)役所職員を装う者から「封筒を送りましたが、届いていますか?」等の詐欺電話が確認されています。
なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しく... -
お知らせ2024年10月11日(金)
【11/7開催】女性のメンタルヘルス講演会〜こころとからだの変化を楽しむ秘訣〜
出産や仕事など女性特有の環境変化から生じるこころの健康について考えてみませんか?
女性の事をもっと理解するためにも男性の参加もぜひお待ちしております!
手話通訳・要約筆記を予定しております。
【日時】令和6年11月7日(木)14:00〜16:00
【場所】草加市保健センター
【費用】無料
【講師】荒木 とも子先生(... -
お知らせ2024年10月11日(金)
不審者の逃走について
10月11日(金)午前2時5分ころ、草加市柿木町地内で、警察官から職務質問を受けた男が逃走する事案が発生しています。
男の特徴は、年齢30〜40歳位、身長170センチ位、服装は、灰色トレーナー、ズボン、眼鏡を着用しています。
安全のため、玄関や窓等を施錠する、来訪者がいても直ぐに玄関を開けず、インターホン等で確認するなどし、不審者を見かけた際は、... -
お知らせ2024年10月11日(金)
10月11日は「減らそう犯罪の日」です!
埼玉県防犯のまちづくり推進条例において、10月11日は「減らそう犯罪の日」と定めらており、防犯意識の向上と県民参加の取組により、犯罪の減少を図ることとしています。
本市おいては、町会・自治会、PTA等で構成される自主防犯団体が各地域で子どもの見守りや夜間パトロール等、安全安心なまちを目指し、熱心に活動しております。
また、市役所本... -
お知らせ2024年10月11日(金)
食事×運動で健康に!料理教室2日間コースを開催します。
保健センターでは11月8日(金)、9日(土)に2日間コースの料理教室を開催します。1日目は運動実習×調理実習、2日目は健康を学ぶ×調理実習です。詳細は添付の画像をご覧ください。
食欲の秋、運動の秋…保健センターでの料理教室に参加して健康に過ごしましょう!
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugu... -
お知らせ2024年10月11日(金)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))
10月11日(金)、東松山市、川越市、日高市、新座市内で、親族を装う者から「血が止まらなくなって、救急車で運ばれている」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
電話でお金の話が出たら詐欺です。
被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。 -
お知らせ2024年10月11日(金)
【再掲】10月14日(月・祝)スポーツの日にスポーツフェスティバルを開催します!
今年はまつばら綾瀬川公園をメイン会場とし、パリ2024オリンピック・パラリンピックの競技種目や、親子で遊べるティラノサウルスレースやむかしあそび等、たのしく体を動かせるイベントブースをたくさん用意して、皆さまの参加をお待ちしております。
その他市内体育施設でも、武道体験やバドミントン体験など、様々なブースを展開しています。
詳しくは別添チラシをご... -
お知らせ2024年10月12日(土)
【まだ空きがあります】「子育て助かった!ずかんをつくろう!」参加者募集
子育て中に困ったことありませんか?
「待って、その服もうサイズ小さい!」「こどもの口癖がママそっくり」など、ご自身が経験した子育ての体験談を話し合いながら、クスっと笑えてなんだか元気がでてくる、そんな「子育て助かった!ずかん」を一緒に作成しませんか。全2回。
■日時・会場
10月16日(水)、12月18日(金)
いずれも午前1... -
お知らせ2024年10月12日(土)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))
10月12日(土)、久喜市、所沢市内で、市役所職員を装う者から「高額医療の制度が変わった」等の詐欺電話が確認されています。
なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しくする等と言い、暗証番号を聞... -
お知らせ2024年10月12日(土)
【受付中!】翻訳家「このあの文庫主宰」小宮由氏 児童文学講演会開催!
中央図書館にて、児童文学講演会を開催します。
翻訳家の小宮 由(こみや ゆう)氏をお招きし、「このよろこびを あのこに 〜 子どもに 本を 手渡すこと 〜」を演題に、絵本とは何か?幼年文学とは何か?保護者や子どもに本を手渡す大切さを語っていただきます。
【日時】令和6年11月17日(日)午後2時から午後4時まで
【場所】草...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。