最新から全表示
-
お知らせ2024年04月11日(木)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
4月11日(木)、羽生市、狭山市、加須市内で、市役所職員を装う者から「還付金手続きの書類を送っていますが届いていますか?」等の詐欺電話が確認されています。
なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導... -
お知らせ2024年04月11日(木)
参加者募集!離乳食「かみかみ期料理教室」
同じ月齢のお子さんがいるママやパパと一緒に
楽しくワイワイ「取り分け離乳食」を作る教室です。
是非ご参加ください。
■日時
4月26日(金)10時00分〜12時30分
■場所
所沢市保健センター 3階304会議室
■内容
かみかみ期の離乳食についての講話と
「取り分け離乳食」... -
お知らせ2024年04月11日(木)
防災行政無線の放送内容
こちらは、防災蕨です。
地域の皆さま、いつも学校帰りの私たちを見守ってくださりありがとうございます。
今日もよろしくお願いします。
以上、防災蕨です。 -
お知らせ2024年04月11日(木)
プロロードレースチームと連携!
市はこのたび、さいたま市を本拠地とするプロロードレースチーム「さいたま佐渡サンブレイブ」と連携協定を締結しました。
久喜市のフラットな地形を生かし、自転車を活用した様々な地域活性化施策を推進していきます。
https://www.city.kuki.lg.jp/kenko/sports/news/saitamasadosunbrave.h... -
お知らせ2024年04月11日(木)
-
お知らせ2024年04月11日(木)
狭山市*その他の防災無線情報
本日11日(木)8時40分ごろから、狭山市北入曽地内で、所沢年金事務所を名乗る還付金詐欺と思われる不審な電話が確認されています。
【不審な電話の内容(例)】
・受け取れる年金がありますが、手続きが済んでいません など
他人に現金やキャッシュカードを渡さない、暗証番号を教えない、在宅中でも留守番電話に設定して犯人と通話しないな... -
お知らせ2024年04月11日(木)
振り込め詐欺の予兆電話について
秩父警察署からお知らせします。
本日、秩父市内の自宅固定電話に
「新聞、届いてる?」
「手紙が届いているはずだから、確認してほしい」
という不審な電話の情報が秩父警察署に寄せられました。
これらの不審電話は、詐欺に発展する可能性があることから決して対応することなく、すぐに秩父警察署(0494-24-0110)に通報してください。... -
お知らせ2024年04月11日(木)
-
お知らせ2024年04月11日(木)
-
お知らせ2024年04月11日(木)
-
お知らせ2024年04月11日(木)
【5月21日(火)〜】令和6年度「初めての子育て講座・前期」
「令和6年度 初めての子育て講座・前期」を開催します。
初めての子育てで戸惑うことはありませんか。一緒に学ぶ仲間を作りましょう。
■日程:令和6年5月21日〜6月11日毎週(火)、同窓会7月2日(火)全5回
■時間:10時〜11時30分
■内容:保健師さんのお話、離乳食調理実演、親子体操、絵本の話、救急... -
お知らせ2024年04月11日(木)
-
お知らせ2024年04月11日(木)
フレイルを予防して元気に!
高齢期になって、心身の活力(運動・認知機能、社会とのつながりなど)が低下した状態で、介護の支援が必要になる前の虚弱な状態をフレイルといい、フレイルを予防することが健康寿命の延伸につながります。
フレイルを予防するためには、まず自らの健康状態を知ることが重要です。このため、市では早期にフレイルの兆候に気づいていただく機会として、筋肉量の測定やフレイルを... -
お知らせ2024年04月11日(木)
不審者情報(自動車盗)
吉川警察署よりお知らせします。
4月8日(月)午後8時ころから翌9日(火)午前7時ころまでの間に、吉川市大字木売新田地内の会社敷地内で、普通貨物自動車が盗まれる被害が発生しました。
被害に遭わないために≪車両から離れる際は確実に施錠する・警報器やハンドルロック等の盗難防止器具を複数併用する・駐車場に防犯カメラやセンサーライトを設置する... -
お知らせ2024年04月11日(木)
【再送】県からの補助事業のご案内
【再送】先日お送りしたメールのURLに誤りがありましたので、再送いたします。ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
標記の件につきまして、埼玉県農林部生産振興課から、要望調査について案内がありましたので、お知らせします。
■要望募集中の補助事業
(1)果樹産地育成総合対策事業
(2)果樹災害未然防止事業
(3... -
お知らせ2024年04月11日(木)
-
お知らせ2024年04月10日(水)
交通死亡事故多発警報について
こちらは防災しらおかです。
現在、埼玉県では交通死亡事故が多発しており、交通死亡事故多発警報を発令しました。
歩行者の交通事故が多発しています。
ドライバーの皆さん、歩行者の近くではスピードを落とし、思いやりのある運転を心がけましょう。
#防災しらおか
-- -
お知らせ2024年04月10日(水)
迷い人の発見に関するお知らせ
所沢市防犯対策室です。
所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。
本日放送をしました、
84歳の女性は、市内にて発見されました。
ご協力ありがとうございました。
■お問い合わせ
所沢警察署 電話:04−2996−0110
登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専... -
お知らせ2024年04月10日(水)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))
4月10日(水)、草加市内で、親族を装う者から「喉の調子が悪い、どこの病院に行けばいい?」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
電話でお金の話が出たら詐欺です。
被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
また、ご自分のご家族はもちろ... -
お知らせ2024年04月10日(水)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
4月10日(水)、草加市内で、親族を装う者から「喉の調子が悪い、どこの病院に行けばいい?」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
電話でお金の話が出たら詐欺です。
被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。