最新から全表示

  • Notification
    2024/04/10 (Wed)

    期日前投票所の投票管理者などを募集

    令和6年度および令和7年度(令和8年3月31日まで)に行われる選挙の「期日前投票所の投票管理者」と「投票日当日の投票立会人」の候補者を募集します。
    登録された方には、選挙が行われる際、事前に都合などを伺います。
    ※登録された方すべてが、必ず選任されるものではありません。

    【対象者】
    次のすべての要件を満たす方
    ・日本国民...

  • Notification
    2024/04/10 (Wed)

    【資料館】体験講座「江戸流の涼み方~白玉を作ろう~」

    八潮の特産品である白玉粉の歴史を学び、白玉だんごを作ります。
    ぜひご参加ください!

    【開催情報】
    日程:4月27日(土)
    時間:10:00〜12:00
    場所:八潮市立資料館
    対象:小学生以上(小学生以下は保護者同伴)
    定員:20人(申込順)
    費用:250円(材料費)
    持ち物:エプロン・三角巾・マス...

  • Notification
    2024/04/10 (Wed)

    子育てひろば 5月の主な予定

    ◎各子育てひろばの5月の主な予定をお知らせします。

    「子育てひろば」とは…
    概ね3歳未満の児童と保護者の子育て親子が気軽に集い、交流するための場です。
    ぜひ、お子さんと一緒に遊びに来てください。

    【やわた子育てひろば】
    場所:八潮幼稚園内
    開催日:毎週月・火・木・金曜日(祝日・年末年始・八潮幼稚園休園日を除...

  • Notification
    2024/04/10 (Wed)

    八潮市ファミリー・サポート・センターからのお知らせ

    ファミリー・サポート・センターでは、子育ての援助をしてほしい方(依頼会員)と
    子育ての手助けをしたい方(提供会員)を募集しております。

    ○依頼会員・提供会員の登録をしていただくためには、以下の説明会等を受講していただく必要があります。 
     ・依頼会員…入会説明会
     ・提供会員…入会説明会+講習会
     ・両方会員…入会説明会...

  • Notification
    2024/04/10 (Wed)

    交通死亡事故多発警報が発令されました。

    埼玉県では、交通死亡事故が多発していることを受け、令和6年4月9日付けで県内全域を対象に「交通死亡事故多発警報」を発令しました。

    【発令期間】
    令和6年4月9日(火曜日)から令和6年4月18日(木曜日)

    【ドライバーの皆さんへ】
    ●横断歩道は歩行者優先です。横断歩行者がいる場合は一時停止をしましょう。
    ●交差点で...

  • Notification
    2024/04/11 (Thu)

    フレイルを予防して元気に!

    高齢期になって、心身の活力(運動・認知機能、社会とのつながりなど)が低下した状態で、介護の支援が必要になる前の虚弱な状態をフレイルといい、フレイルを予防することが健康寿命の延伸につながります。
     フレイルを予防するためには、まず自らの健康状態を知ることが重要です。このため、市では早期にフレイルの兆候に気づいていただく機会として、筋肉量の測定やフレイルを...

  • Notification
    2024/04/12 (Fri)

    振り込め詐欺の予兆電話が発生しました

    4月12日、八潮市木曽根地内で、親族を装う者から「喉の病気で声がおかしくなった。投資の税金でお金が必要」
    等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
     
     電話でお金の話が出たら詐欺です。
     被害に遭わないために、留守番電話に設定するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。
     また、不信な電話や不審者を見かけた場合は、すぐに...

  • Notification
    2024/04/16 (Tue)

    「今から、取り組もう!防災講座」の受講者募集について

    地震や台風など、災害は「日頃の備え」が重要となります。この講座では、自身や家族を守る「防災の知識」や最近注目されている「在宅避難」のポイントなどを学ぶことができます。この機会に是非参加してみませんか?

    【日時】
    令和6年5月18日(土曜日)
    午前9時45分から正午まで

    【場所】
    りらーと八幡【公民館】多目的室1<...

  • Notification
    2024/04/17 (Wed)

    【資料館】季節展示「端午の節句」を開催します

    資料館では端午の節句にちなみ、併設の古民家では五月人形、館内には武者のぼりやこいのぼりを展示します。
    この機会にぜひ資料館へお越しください。

    ■日時 4月20日(土)から5月12日(日)まで
    (古民家の開館時間 午前9時〜午後3時45分)
    ※4月22日、4月30日、5月7日は休館日

    ■場所 資料館・併設の古民家(...

  • Notification
    2024/04/17 (Wed)

    やわた子育てひろば開催日、休止日変更のお知らせ

    4月10日に配信した、やわた子育てひろばの開催日、休止日について一部変更があります。

    令和6年4月26日(金曜日)は休止、また、令和6年5月2日(木曜日)は、通常通り開催となります。
    皆様のご理解をお願いいたします。

    ※子育てひろば予定表(R6.4月〜R6,5月)
    https://www.city.yashio.lg....

  • Notification
    2024/04/17 (Wed)

    フードパントリーのご案内

    このたび、市内で活動するボランティア団体が、ひとり親家庭等を対象として食材等を配布するフードパントリーを開催することになりました。お申し込みをご希望の場合は、ボランティア団体の事務局までお問い合わせください。

    ○実施日時
    令和6年5月12日(日曜日)
    午後1時から3時まで

    ○実施内容
    食材等の無償配布(要予約)<...

  • Notification
    2024/04/17 (Wed)

    八潮メセナ館内絵画展示(晩春〜初秋期)

    八潮メセナでは、館内に展示する『晩春〜初秋』の季節にふさわしい作品を展示中です。
     展示中の作品は公募により出展していただいた市民の方々による作品です。
    ご自由にご覧ください。

    展示期間  4月7日(日曜日)〜9月8日(日曜日)
    会  場  八潮メセナ
    休 館 日 月曜日(祝日は開館)
    料  金  無料

  • Notification
    2024/04/18 (Thu)

    「楽フェス2024」出演者・出店者募集について

    やしお生涯楽習館で開催予定の「楽フェス2024」について、現在出演者・出店者を募集しています。是非お申し込みください。

    【開催日時】
    令和6年9月8日(日)午前9時30分〜午後3時
    ※開会式は午前9時30分から、体験などの活動は午前10時から行います。

    【申込条件】
    ・市内で生涯学習活動やボランティア活動をしてい...

  • Notification
    2024/04/19 (Fri)

    特殊詐欺の予兆電話が発生しました

    4月18日、八潮市木曽根地内で、親族を装う者から「今、家にいる?代理の者がお金を取りに行く」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
     
     電話でお金の話が出たら詐欺です。
     被害に遭わないために、留守番電話に設定するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。
     また、不信な電話や不審者を見かけた場合は、すぐに警察(110番)に通...

  • Notification
    2024/04/20 (Sat)

    楽しく体験!!ヤッキーひろばについて

    本日4月20日(土)に「楽しく体験!!ヤッキーひろば」を開催します。是非ご参加ください。

    【講座名】
    (1)昔遊びを体験しよう
    (2)おもちゃの病院

    【内容】
    (1)けん玉やお手玉、めんこなど昔の遊びを体験しよう
    (2)壊れたおもちゃを修理してもらおう

    【日時】
    令和6年4月20日(土)...

  • Notification
    2024/04/22 (Mon)

    身近な八潮市ふるさとハローワークをご利用ください

    八潮市ふるさとハローワークでは、求人情報の検索・職業紹介・就職相談を行うことができ、専門の相談員が仕事探しをサポートします。
    求人検索機が4台設置されており、ハローワーク草加と同様に全国の求人情報が見られます。

    場所は八潮市市役所庁舎内1階にあります。

    利用日時は月曜日から金曜日(祝日、年末年始除く)までの午前10時から午後...

  • Notification
    2024/04/23 (Tue)

    特殊詐欺の予兆電話が発生しました

    4月19日、八潮市八條地内で、警察官を装う者から「犯人を逮捕したら現職の銀行員がいた。通帳を確認したい」等の詐欺の電話が確認されています。
     犯人は、この後「キャッシュカードを確認する」などと言い、暗証番号を聞き出して、キャッシュカードを騙し取ろうすることが予想されます。
     警察官が暗証番号を聞いたり、キャッシュカードを預かることはありません。<...

  • Notification
    2024/04/23 (Tue)

    【やしお840メール配信サービス】GmailおよびYahoo!のメールアドレスへの配信における不具合の解消

    Google社およびYahoo!社の仕様変更の影響により、令和6年2月1日から、やしお840メール配信サービスから配信されたメールが正しく受信できない可能性がありましたが、解消しましたのでお知らせします。
     また、新規登録する場合も、問題なくGmailおよびYahoo!のメールアドレスの登録ができます。
     ご不便をお掛けし申し訳ございませんでした...

  • Notification
    2024/04/25 (Thu)

    特殊詐欺の予兆電話が発生しました

    4月25日、八潮市伊草地内で、親族を装う者から「カバンを無くした。会社の取引で現金が必要だ」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
     
     電話でお金の話が出たら詐欺です。
     被害に遭わないために、留守番電話に設定するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。
     また、不信な電話や不審者を見かけた場合は、すぐに警察(110番)に通...

  • Notification
    2024/04/25 (Thu)

    自動車の盗難が発生しました

    4月23日、午後10時ころから翌24日午前7時ころまでの間に、八潮市八潮7丁目地内の一戸建て住宅敷地内で、SUV車(スポーツ用多目的車)が盗まれる被害が発生しました。

    〈被害に遭わないために〉
    ・車両から離れる際は施錠する。
    ・警報器やハンドルロック等の盗難止器具を複数併用する。
    ・駐車場所に防犯カメラやセンサーライトを設置す...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。