显示最新内容

  • Notification
    2023/11/11 (Sat)

    本日から「第31回小手指公民館分館文化祭」を開催します。(小手指公民館分館)

    本日から「第31回小手指公民館分館文化祭」を開催します。
    舞台発表や作品展示、子ども向けのダーツやバルーンアートなどを行います。
    模擬店では採れ立て野菜や手作りパンの販売のほか、バザーも行います。なお、ご購入の際はお持ち帰り用のマイバック等をお持ちください。
    みなさまお誘い合わせのうえ、ぜひご来館ください。

    ■日時
    11...

  • Notification
    2023/11/11 (Sat)

    申込みは明後日(12日)まで!!並木ふれあいオセロ大会の募集(並木まちづくりセンター)

    初心者でも大丈夫!!
    大人もこどもも親子でも!!世代を超えての大会です。
    ぜひご参加ください。(賞品もあります)

    ■日 時 
    11月18日(土曜日)
    午前9時から午後0時30分まで
    ■場所
    並木まちづくリセンター 多目的ホール(受付)
    ■募集人数 
    64名(応募多数の場合は抽選) 
    ■対象<...

  • Notification
    2023/11/11 (Sat)

    「フラワーアレンジメントをつくってみよう!」の募集(並木まちづくりセンター)

    花育講座を開催します!
    フラワーアレンジメントを体験してみませんか。
    ご参加お待ちしています。

    ■日 程 
    11月25日(土曜)
    ■時間     
    午前10時から正午
    ■講師
    NFD本部講師 試験審査員 前田 恵氏
    ■対 象 
    小学生3年生から高校生3年生
    ■定員
    15人
    ...

  • Notification
    2023/11/12 (Sun)

    本日も「第31回小手指公民館分館文化祭」を開催します。(小手指公民館分館)

    昨日に引き続き、「第31回小手指公民館分館文化祭」を開催します。
    舞台発表や作品展示、子ども向けのダーツやバルーンアートなどを行います。
    模擬店では採れ立て新鮮野菜や手作りピザの販売のほか、バザーも行います。なお、ご購入の際はお持ち帰り用のマイバック等をお持ちください。
    みなさまお誘い合わせのうえ、ぜひご来館ください。

    ■日時...

  • Notification
    2023/11/13 (Mon)

    「第25回全国農業担い手サミット」の開催案内

    標記の件につきまして、全国農業会議所等から案内がありましたのでお知らせします。

    ■第25回全国農業担い手サミット

     目 的 :意欲ある農業者が全国から参集・交流することで、農業
          経営の現状や課題について認識を深め、自らの経営改善
          、地域農業・農村の発展を目指します。

     開催日時:令...

  • Notification
    2023/11/13 (Mon)

    【結核検診】12月15日(金曜)実施分の申込受付は終了しました

    結核検診に多数お申し込みいただきありがとうございました。12月15日(金曜)実施分につきましては申込数が定員に達したことから、受付を終了しました。
    なお、12月15日(金曜)実施分をもちまして令和5年度の結核検診の日程は全て終了となります。
    令和6年度の実施日程等につきましては、3月上旬以降に各家庭に配布される「健康ガイドところざわ」や市ホームペ...

  • Notification
    2023/11/14 (Tue)

    第2回令和5年度就職応援フェアを開催します(就職面接会・企業説明会)

    所沢市とハローワーク所沢の共催により、就職面接会・企業説明会を開催します。つきましては就職を希望する方のご参加をお待ちしております。

    ■開催日時
    令和5年11月20日(月曜)午後1時30分から午後4時まで
    ※受付時間は午後1時から3時まで
    ※午後1時30分から企業PRがあります

    ■場所
    所沢市役所8階大会議...

  • Notification
    2023/11/14 (Tue)

    所沢市内の空間放射線量の継続的測定(136回目)について

    所沢市では、空間放射線量の測定を令和5年11月9日(木)に市内10地点で行いました。
    測定結果は、毎時 0.02〜0.04 マイクロシーベルトで、日常生活に支障のない値でした。
    測定地点ごとの結果は、市ホームページ(PC版)でご案内しています。
    携帯電話等でご覧になる場合は、通信料にご注意ください。
    市ホームページ(PC版)
    <...

  • Notification
    2023/11/14 (Tue)

    【11月17日開催】トコトコおはなし会>新所沢東公民館

    秋深まり、秋色の公園で落ち葉・どんぐり集めが楽しめる季節となりました。おはなし会も季節を取り入れた内容でお届けしています。
    絵本の読み聞かせ、紙芝居、エプロンシアターなど、わくわくするストーリーが展開します。事前申し込み不要です。トコトコおはなし会へお気軽にいらしてください。(12月はクリスマス会やります!)

    ■日時
    11月17日(...

  • Notification
    2023/11/14 (Tue)

    【明日開催】マタニティサロン11月「助産師さんのおはなし」参加申し込み受付中>新所沢東公民館

    初めての妊娠で戸惑うことがあったり、2人目、3人目で時間がうまく使えず気持ちが落ち着かなかったり…。
    たくさんのお産を見てきた助産師さんならではのアドバイスと助産師さんを交えた交流会で、お産が楽しくなり気持ちスッキリと毎回好評です。今年度最後のサロン開催、ぜひご参加お待ちしてます。

    ■講座名
    マタニティサロン「助産師さんのおはなし」...

  • Notification
    2023/11/14 (Tue)

    12/9(土)ひきこもり講演会開催のお知らせ

    ひきこもりに関する講演会を開催します。
    申込方法等は以下のとおりとなります。参加費無料ですので、お気軽にご参加ください。

    ■日時・会場
    令和5年12月9日(土)
    午後1時30分から午後4時(午後1時受付開始)
    所沢市こどもと福祉の未来館1階 体育館
    (所沢市泉町1861番地の1)

    ■講師
    東京学...

  • Notification
    2023/11/14 (Tue)

    【11/27(月)開催】関東農政局:みどりの食料システム戦略勉強会(第8回)

    ヒートポンプと燃油暖房機を併用するハイブリッド型施設園芸設備の事例をご紹介!

    関東農政局では、みどりの食料システム戦略に関するテーマについて勉強会を開催しています。
    今回は施設園芸におけるCO2排出量の削減をテーマに開催されます。ご関心のある方はぜひご参加ください。

    【関東農政局みどりの食料システム戦略勉強会(第8回)】

  • Notification
    2023/11/14 (Tue)

    地域福祉みらいフォーラムを開催します

    所沢市と所沢市社会福祉協議会は、地域で何か活動してみたいという気持ちをお持ちの皆さんと地域福祉について考える場として、地域福祉みらいフォーラムを開催します。
    今回は、「リズムで紡ぐ!地域の輪!」をテーマに、参加型のレクリエーションと地域福祉実践者の社協CSWの活動発表を行います。参加費無料ですので、お気軽にご参加ください。

    ■日時・会場<...

  • Notification
    2023/11/14 (Tue)

    【11月26日】タウンミーティング(テーマ「子ども・子育て」)を開催します

    市長が市民の方々の意見を聞く場として"タウンミーティング"を行います。事前の申し込みは不要です。

    ■テーマ
    「子ども・子育て」

    ■開催日
    11月26日(日曜)

    ■時間
    午前10:00〜11:30
    ※9:30開場

    ■会場
    所沢市役所8階大会議室(所沢市並木...

  • Notification
    2023/11/14 (Tue)

    再送【11月26日】タウンミーティング(テーマ「子ども・子育て」)を開催します

    市ホームページのURLに誤りがございましたので再送信いたします。
    ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。


    市長が市民の方々の意見を聞く場として"タウンミーティング"を行います。事前の申し込みは不要です。

    ■テーマ
    「子ども・子育て」

    ■開催日
    11月26日(日曜)

  • Notification
    2023/11/14 (Tue)

    【小学校高学年対象】“アートベンチ”のペイントワークショップを開催します

    「県立芸術総合高等学校」「武蔵野美術大学」の協力で生み出されたデザインをもとに、ベンチにペイントするワークショップを開催します。
    後日、完成した“アートベンチ”を所沢市三ケ島地区内に設置します。楽しみながらみんなでベンチをペイントしよう!
    ※事前申込制のワークショップとなります。リンク先から電子申請でお申し込みください。

    ■日時:令...

  • Notification
    2023/11/15 (Wed)

    「初心者さんも作れる!親子クリスマスリース教室」の募集(並木まちづくりセンター)

    親子で作るクリスマスリース教室を開催します!
    生花のクリスマスリースを作ってみませんか?
    ご参加お待ちしています。

    ■日 程 
    12月9日(土曜)
    ■時間     
    午前10時から正午
    ■講師
    (公)日本フラワーデザイナー協会 本部講師 試験審査員 前田 恵氏
    ■対 象 
    小学生以上の親子(...

  • Notification
    2023/11/15 (Wed)

    【12月7日開催 入場整理券配布中】北野先生のやさしい環境講座「脱炭素な暮らしのススメ」

    北野先生のやさしい環境講座「脱炭素な暮らしのススメ」(小手指公民館分館)

    秋草学園短期大学 学長 北野 大先生(ビートたけしさんの実兄)による講演会
    気候危機が叫ばれる中、「ゼロカーボンシティ」の実現に向けた脱炭素な暮らしのコツを学びましょう

    ■日時
    令和5年12月7日(木)開場9:30 開演10:00

    ...

  • Notification
    2023/11/15 (Wed)

    みんなで創る富岡地区文化祭 11月18日(土)・19日(日)

    富岡地区文化祭を開催します!
    富岡まちづくりセンターで活動しているサークルの作品展示や芸能音楽団体の発表会があります。日頃の活動の成果を発表します。模擬店、イベントなど楽しい催し物をご用意いたしました。
    子どもコーナーではスタンプラリーも行います!みんなでチャレンジしてね。プレゼント差し上げます!
    みなさんのご来場をお待ちしています!

  • Notification
    2023/11/15 (Wed)

    全国一斉情報伝達試験に伴う試験放送について

    所沢市 危機管理室です。
    令和5年11月15日(水曜)午前10時45分に以下の内容を放送しました。

    「こちらは、防災ところざわです。(2回)

    本日、午前11時ごろから、防災行政無線より、試験放送を行います。(2回)

    こちらは、防災ところざわです。」

    なお、試験放送の内容については、以下のとおりです...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。