最新から全表示

  • お知らせ
    2025年04月24日(木)

    特殊詐欺に関する情報について

    上尾警察署から特殊詐欺情報についてご連絡いたします。
    本日、午後0時30分頃、桶川市寿地内において、息子を装う者から「怪我をして病院にかかりたいがお金が足りない。」という詐欺の電話が架かってきています。
    親族を装った不審電話は、詐欺などの可能性が高いので家族や親族、警察に相談してください。
    あなたの親族ではない他人に、絶対にお金を渡したり、...

  • お知らせ
    2025年04月24日(木)

    飯能市防災行政無線放送内容

    こちらは、防災飯能です。
    飯能市選挙管理委員会からお知らせします。
    明日は、東吾野地区行政センターで、飯能市議会議員一般選挙の期日前投票を午前9時30分から、午後3時までおこないます。
    あなたの貴重な一票を大切にしましょう。
    こちらは、防災飯能です。




    ▼ 配信解除・配信変更はこちら ▼
    ht...

    • [登録者]飯能市
  • お知らせ
    2025年04月24日(木)

    中央公民館音楽室及び講習室1号の貸出停止について

    中央公民館の音楽室及び講習室1号の冷暖房設備が故障しています。室温調整が不十分のため、熱中症リスクを考慮し、令和7年6月1日以降の新規予約から当面の間、貸出停止とします。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。再開の見通しが立ちましたら、ホームページ等でお知らせします。


    --

  • お知らせ
    2025年04月24日(木)

    春日部市*グーかす将棋道場(オープン形式の講座)

    グーかす将棋道場(オープン形式の講座)
    ※春日部第2児童センター(グーかすかべ)からのお知らせです。

    初めての人や親子での参加もOKです。同じレベルのこども同士の対局もあります。
    ※将棋駒を動かせない初級者と中級者に分けて指導します。
    ※混みあう場合は、1時間で交代となる場合があります。

    とき/4月27日(日)1...

  • お知らせ
    2025年04月24日(木)

    【不審電話】4月24日(木)午後3時の防災行政無線の内容

    吉川警察署からお知らせします。
    本日、松伏町内において、現金を騙し取ろうとする、
    不審な電話が多発しております。
    不審な電話がありましたら、吉川警察署(048-958-0110)へ通報してください。

    【実際に架かってきた電話の内容】
    厚生労働省を騙るものから、保険証・マイナンバーカードの失効を示唆する不審電話が架かってき...

  • お知らせ
    2025年04月24日(木)

    【参加者募集】スポーツ鬼ごっこ体験会

    ふじみ野スポーツ鬼ごっこクラブにて、下記の日程で体験会を行います。
    ぜひお気軽にご参加ください。

    【日程】
    令和7年4月27日(日)、5月10日(土)、5月24日(土)

    【時間】
    午前10時00分〜正午

    【会場】
    ふじみ野市立亀久保小学校 体育館(ふじみ野2-22-1)

    【対象】...

  • お知らせ
    2025年04月24日(木)

    【振り込め詐欺注意喚起】

    吉川警察署からお知らせします。
    本日、不審な電話が多発しています。
    被害にあわないように注意してください。

    <詳細>
     本日、吉川警察署管内において厚生労働省を騙る者から、保険証・マイナンバーカードの失効を示唆する不審電話がかかってきています。
     安易に個人情報を教えず、必ず電話を切って、警察へ確認の電話や110番通報を...

  • お知らせ
    2025年04月24日(木)

    ★大利根子育て支援センター(ぴっぴ)からのお知らせ★

    ♪親子リトミックのお知らせ♪

    【日 時】
    5月2日(金)
    (1)午前10:30〜11:00
    対象…1歳以上の親子

    (2)午前11:10〜11:30
    対象…0歳の親子

    【予約受付】
    4月25日(金)
    午前9:00〜
    (定員各15組程度)             ...

  • お知らせ
    2025年04月24日(木)

    防災無線情報

    熊谷警察署からお知らせします。
    総務省や警察官をかたる、詐欺に繋がる恐れのある不審な電話が、石原、中奈良で確認されています。
    市内では、国際電話による予兆電話が多発中です。
    特殊詐欺の多くは、電話に出たことがきっかけです。
    留守番電話に設定するなど、被害にあわないよう注意してください。

    熊谷警察署(Kumagaya Po...

  • お知らせ
    2025年04月24日(木)

    防犯・交通安全情報

    熊谷警察署からお知らせします。
     4月23日(水)午前9時ころから午後8時ころまでの間に、須賀広地内の一戸建て住宅で、家人が留守中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から貴金属等が盗まれる被害が発生しました。
     被害に遭わないために≪補助錠や防犯フィルム等を取り付ける・センサーライトを設置する≫などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願い...

  • お知らせ
    2025年04月24日(木)

    関東農政局調達情報メルマガ(令和7年度地下水位・地盤沈下観測調査業務)令和7年4月24日配信

    関東農政局調達情報メールマガジン(物品・役務)
    (令和7年4月24日配信)

    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    1 新着の調達情報
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    本日配信の新着情報をお知らせします。

    (1)入札手続...

  • お知らせ
    2025年04月24日(木)

    高階児童館5月のもよおし

    「すくすく0歳」
    親子で過ごす子育て交流の場
    21日:水曜日
    午前10時30分から11時30分
    0歳の子と保護者

    「のびのび1歳」
    親子で楽しくふれあい遊び
    28日:水曜日
    9日・23日・30日:金曜日
    午前10時30分から11時30分
    1歳の子と保護者

    「みんなでいっしょに2...

  • お知らせ
    2025年04月24日(木)

    春日部市*幼児家庭教育学級「親子でリトミック&コンサート」

    幼児家庭教育学級「親子でリトミック&コンサート」

    家族みんなで歌を歌い、音に合わせて体を動かします!
    心が癒され、迫力ある歌声コンサートをぜひ聴きにきてください♪

    とき/5月31日(土) 午前10時30分〜11時30分

    ところ/粕壁南公民館 1階 コミュニティホール

    対象/1歳以上の未就学児とその...

  • お知らせ
    2025年04月24日(木)

    運動しよう! 歩いてみませんか

    健康推進課では、市民のみなさまにより体を動かしてもらえるよう、毎月運動に関する情報を発信していきます。今月は、ウォーキングについてです。

    暖かくなり、体を動かすのにも良い季節になりました。

    歩くことは、道具もいらず、お金もかからず、いつでもできる最も身近な運動です。

    身体活動量が多いほど、疾病の発症...

  • お知らせ
    2025年04月24日(木)

    迷い人のお知らせ(無事発見されました)

    4月12日(土)10時5分に放送した迷い人は無事発見されました。

    ご協力ありがとうございました。

    □□□
    以下、放送内容
    こちらは、「ぼうさいひがしまつやま」です。
    川越警察署から、迷い人についてのお知らせをします。
    4月11日午後3時頃、21歳の女性が、滑川町から行方が分からなくなっています。
    この...

  • お知らせ
    2025年04月24日(木)

    サルの目撃情報(注意喚起)

    現在、朝霞市に隣接する和光市、新座市、練馬区等でサルの目撃情報が相次いでいます。見かけても近づかず、110番通報してください。

    [注意すること]
    ・近づかない
    ・エサなどを与えない
    ・目を合わせない
    ・持っている荷物から手を離さない
    ・戸締りの徹底

    問い合わせ/環境推進課 電話048ー463ー1504...

  • お知らせ
    2025年04月24日(木)

    ○防犯メール(不審者)

    【不審者】
    4月23日(水)午後5時20分ころ、大字安行原地内の路上で、小学女児が自動車に乗った男に手を掴まれ、「何歳?」等と声をかけられたとの情報が寄せられました。
    男の特徴は、年齢20~30歳位、上衣黒色パーカー、黒色野球帽、黒色自動車を使用しています。
    お子さんに対し、危険を感じたら≪その場から逃げる・近くの人に助けを求める・防犯ブザ...

  • お知らせ
    2025年04月24日(木)

    【申込受付中】おとなの己書幸座 1回目(山口まちづくりセンター)

    筆ペンで自由な表現を楽しもう!
    己書(おのれしょ)とは書き方書き順にとらわれず、心のまま自由に筆を走らせ楽しく描くオンリーワンの己の書です。

    ■日 時  5月20日(火)午前10時〜
    ■場 所  山口まちづくりセンター 学習室3号
    ■募集人数 大人 10名(先着順)
    ■参加費  500円
    ■持ち物  A4クリアファ...

  • お知らせ
    2025年04月24日(木)

    春日部市*言語聴覚士による「ことばの相談」

    言語聴覚士による「ことばの相談」

    ところ/庄和子育て支援センタ─

    とき/令和7年5月24日(土)10時〜16時
    ※予約制 令和7年5月23日(金)までに電話による申し込み
     庄和子育て支援センタ─ TEL 048-747-2321

    市内在住の未就学児とその保護者対象に発達の悩み相談を行います。
    「こ...

  • お知らせ
    2025年04月24日(木)

    気象警報・注意報

    気象庁
    4月24日10時03分 発表

    気象警報・注意報

    川口市
    濃霧注意報 (解除)


    ・事前に避難する場所、持ち出し品(水、食料、マスク、毛布など)を確認しておきましょう。
    ・市が発令する避難情報にご注意ください。
    ・川の水位情報に注意し、川や水路には近づかないようにしましょう。

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。