最新から全表示

  • お知らせ
    2024年06月03日(月)

    令和6年度茶・地域特産物振興総合対策事業について(県補助金)

    標記事業について、埼玉県より要望調査の依頼がありました。
    事業を検討される場合は、令和6年6月12日(水)までに農業振興課へご連絡お願いいたします。

    事業詳細については、下記URLをご確認ください。
    https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/211847/cha_tokusan_kouhuyo...

  • お知らせ
    2024年06月03日(月)

    パートタイム保育士・調理員(公立保育園・夏季期間)を募集します

    ■募集職種
    (1)会計年度任用職員 保育士
    (2)会計年度任用職員 保育補助員
    (3)会計年度任用職員 調理員

    ■任用期間
    令和6年7月下旬から令和6年9月末
    採用後1箇月間は条件付き採用となります。1月の勤務日数が15日に満たない場合は、15日を経過するまで延長されます。
    勤務開始時期は相談に応じます。

  • お知らせ
    2024年06月05日(水)

    セミナー動画「こころを元気にする3つのC」を配信しています。

    所沢市は、明治安田生命保険相互会社と「健康増進に関する連携協定」を締結しています。
    同協定に基づく連携事業で、(公財)明治安田こころの健康財団が提供するセミナー動画を配信しておりますので、ご案内します。
    ぜひご覧ください。
    動画につきましては、所沢市HP内のリンク先からアクセスしてください。

    ■所沢市HPへのリンク
    ht...

  • お知らせ
    2024年06月05日(水)

    農林水産統計調査における現地確認及び実測等について

    農林水産省では、農林水産統計調査の一環として、農作物の作付面積や作柄等の把握を行うために、関東農政局の職員や調査員が、農地(田、畑等)及びその周辺での現地確認、実測及び聞き取りを行っております。
    なお、調査員は、非常勤の一般職の国家公務員です。 調査時には緑色の調査用ビブスを着用しています。
    本調査の実施に際して、お気づきの点がございましたら、下...

  • お知らせ
    2024年06月05日(水)

    「子育てオアシス“であい”」6月の受付が始まりました。

    ひばり児童館の先生とあそびましょう。

    対象:0才、1才の乳幼児と保護者
       

    ■日時:6月19日(水)10時から

    ■場所:中央公民館 2階 

    ■定員:先着30組


    なお、事前申し込みをお願いします。


    ■申 込
    中央公民館窓口または電話にて受付中

  • お知らせ
    2024年06月05日(水)

    令和6年度「あまかおべにべに倍増作戦展開事業」のご案内

    標記事業について、埼玉県より要望調査の依頼がありました。
    事業を検討される場合は、令和6年6月19日(水)までに農業振興課へご連絡お願いいたします。

    詳細については下記URLをご確認ください。
    https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/39313/r6nourinshisakunogaiyou...

  • お知らせ
    2024年06月05日(水)

    県育成いちご品種 実とり苗販売事業者(種苗業者)契約基準および事務手続き手順の制定について

    埼玉県より、標記の件について契約基準および事務手続き手順について制定されました。
    なお、今年度の県育成いちご品種実とり苗事業者の申請期間について以下の通りです。

    【県育成いちご品種実とり苗販売事業者の申請期間】
    申請期日 令和6年6月25日(火)まで
    申請先  各農林振興センター

    事業等の詳細については、農林振興...

  • お知らせ
    2024年06月05日(水)

    【今年はベートーヴェン!】吾妻教養講座(音楽)のお知らせ

    吾妻教養講座(音楽)
    ベートーヴェンの運命交響曲〜「ジャジャジャジャーン」を探しに行こう〜
    ベートーヴェン「交響曲第5番」など

    米崎栄和さん指揮によるオーケストラ演奏のDVDを鑑賞しながら、音楽・オーケストラ・楽曲に関するお話を楽しく聞く講座です。

    日時:令和6年7月12日(金)10時〜12時
    場所:吾妻まちづく...

  • お知らせ
    2024年06月06日(木)

    所沢市ホームページ「会議開催のお知らせ」を更新しました。2024/5/31、6/3、6/5更新

    〇更新に際し、次の会議開催のお知らせを追加しました。
    ・所沢都市計画事業狭山ケ丘土地区画整理審議会
    ・所沢市介護給付費等の支給に関する審査会
    ・所沢市介護認定審査会
    ・所沢市障害者施策推進協議会


    詳しくは、以下の所沢市ホームページをご覧ください。

    http://tokorozawa-hotmail....

  • お知らせ
    2024年06月06日(木)

    広島平和記念式典に参加する生徒・学生を募集します。

    平和推進事業の一環として、令和6年8月6日(火)に広島市平和記念公園で行われる「広島平和記念式典(広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式)」に所沢市平和大使として参加いただく生徒・学生の方に、参加費の一部を補助します。

    ◆とき
    令和6年8月5日(月)〜6日(火)の1泊2日

    ◆内容
    広島平和記念式典への参加と、原爆ドーム...

  • お知らせ
    2024年06月06日(木)

    『離乳食教室』開催のお知らせ(山口まちづくりセンター)

    離乳食作りに対する疑問や不安を解消して、笑顔いっぱいの食卓をめざしましょう!

    ■日 時 7月12日(金)午前10時〜(受付は9時45分〜)  
    ■対 象 5ヶ月から8ヶ月の乳児と保護者     
    ■内 容 離乳食の調理・試食(保護者の方のみ)とお話し 
    ※栄養士・保健師に相談もできます。           ...

  • お知らせ
    2024年06月07日(金)

    「老後のあんしん入門講座」を開催します。

    老人憩の家こてさし荘では、将来、いざというときに備えて行政書士による講座を開催します。

    ■日時 令和6年6月20日(木)9時30分から11時00分
        第一部:自筆による遺言書を書いてみよう!(法改正情報を交えて)
        第二部:個別相談会(第一部参加者の中から先着4名)

     ※駐車場には限りがありますので公共交通...

  • お知らせ
    2024年06月07日(金)

    2次募集開始!子育て講座「楽しく学ぶ!勇気づけの子育て講座」受付中です。

    ウチの子どうしてこうなんだろう。子どもに対してイライラする…そんな風に思ったことはありませんか?
    この講座では、すぐに役立ち、今後も成長に応じて使っていける、子どもとのかかわり方のちょっとした工夫を学ぶことができます。
     また、保育士、幼稚園教諭、小学校教諭の皆さんのスキルアップにも
    役立ちます。参加お待ちしています。

    ■日時...

  • お知らせ
    2024年06月07日(金)

    「ファミリー食育教室」参加者募集!

    ファミリー食育教室は1歳から18歳までのお子様がいる親御さんを対象に家族みんなが健康になれるための栄養講話と、簡単で美味しい食事を作って食べる教室です。
    6月のテーマは
    「丈夫な歯と骨を育てよう〜よく噛んで肥満予防〜」
    です。

    保育スタッフがお子様をお預かりしますので、
    小さいお子様がいる方も安心して受講できます。

  • お知らせ
    2024年06月07日(金)

    6月23日(日)ふらっと祭りを開催します!

    多くの方にふらっとを知っていただくため、男女共同参画週間に合わせて、6月23日(日)に「ふらっと祭り」を開催します。
    事前申込みの以下の講座は受付中です!参加自由のイベントは当日お気軽にお越しください♪

    【事前申込み受付中(抽選)】
      
     ◆パパとつくろう!びっくりスネーク(10時〜)
     ※牛乳パックでつくるおもち...

  • お知らせ
    2024年06月08日(土)

    ところっこ親子で楽しむ運動あそび(6月15日開催)

    親子で気軽に楽しめる「あそび」をご紹介しています。
    新しいあそび方を通して、生活リズムの改善やお子さんの新たな一面が発見できるかも。
    ぜひご参加ください。


    ■日時    
    6月15日(土)午前9時30分〜午前11時
    ■場所    
    こどもと福祉の未来館 1階 体育館
    ■対象    
    おおむね2〜...

  • お知らせ
    2024年06月08日(土)

    「第27回まつい三世代まつり」の開催について

    ■日時:令和6年6月15日(土)午前9時30分から正午まで
    ■会場:松井まちづくりセンター 
    ■内容:豚汁、スーパーボールすくい、射的、祭りばやし、七夕飾り
    わなげ、さかなつり、紙ずもう、おはじき、あやとり、おりがみ
    わらべうた、ベーゴマ、けん玉、竹馬、いちごのストラップ
    ※景品や作るもの、食べるものは、なくなり次第終了します。...

  • お知らせ
    2024年06月09日(日)

    迷い人に関するお知らせ

    所沢市防犯対策室です。
    令和6年6月9日午後3時00分に以下の内容を放送しました。

    「所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。
    本日、午前11時00分ごろ牛沼地内にお住まいの15歳男性が東所沢3丁目付近から徒歩で行方不明となっております。
    特徴は、身長140センチメートルくらい、体格、ふくよか、服装は、緑色と黒色の...

  • お知らせ
    2024年06月09日(日)

    迷い人に関するお知らせ(発見)

    所沢市防犯対策室です。
    令和6年6月9日午後3時00分に配信した行方不明者は無事に発見されました。

    ご協力ありがとうございました。

    ■お問い合わせ
    所沢警察署 電話:04−2996−0110

    登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
    http://toko...

  • お知らせ
    2024年06月10日(月)

    「春季もったいない市」開催のお知らせ

    年に2回開催する古着・食器のリユースイベントである「もったいない市」!
    春の開催についてのお知らせです!
    市民の皆様が持ち寄った古着・古布・陶磁器を展示します。再使用できるものは、ぜひもったいない市にお持ち込みください!展示品で気に入ったものはお持ち帰りいただけます。
    また、衣類のほかに、食品ロス削減の取り組みとして、常温保存・未開封・賞味...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。