最新から全表示
-
お知らせ2025年01月09日(木)
迷い人のお尋ねについて
こちらは、防災おけがわです。
上尾警察署から、迷い人のお尋ねをします。
桶川市若宮にお住いの、69歳の女性が、昨日、午後10時頃から行方がわかりません。ただいま捜しています。
女性の特徴は
身長145センチメートル、体格は中肉で、
頭髪は、茶髪のショートカットです。
女性は、コートと黒色運動靴を着用しています。 -
お知らせ2025年01月12日(日)
迷い人のお尋ねについて
こちらは、防災おけがわです。
上尾警察署から、迷い人のお尋ねをします。
桶川市泉地内にお住まいの88歳の男性が、昨日午後2時30頃から行方不明となっています。
男性の特徴は
身長160センチメートルくらい、体格は中肉で、
頭髪は、薄毛。
服装は、茶色のジャンパーと紺色のジャージ、灰色のスニーカーを着用しています。<... -
お知らせ2025年01月16日(木)
特殊詐欺に関する情報について
上尾警察署から特殊詐欺情報についてご連絡いたします。
本日、午前10時30分ころ、桶川市朝日地内において、警察官を騙り、
「防犯上でお伺いしたいことがあります。」という特殊詐欺の電話が架かってきています。
犯人は、この後、銀行員などを装って電話をかけてきたり、自宅にキャッシュカードを受け取りに来るかもしれません。
相手が警察官でも、金... -
お知らせ2025年01月22日(水)
埼玉県駅伝競走大会に伴う市内循環バス「べにばなGO」一部運休のお知らせ
令和7年2月2日(日曜日)午前8:00から午前9:40は、埼玉県駅伝競走大会が開催されるため、この時間帯に旧中山道を通行する市内循環バスは運休いたしますので、ご注意ください。お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
≪運休≫
【東10】3便 桶川駅東口8:00発、4便 桶川駅東口9:00発
【東20】3便... -
お知らせ2025年01月24日(金)
侵入窃盗に関する情報について
上尾警察署から侵入窃盗情報についてご連絡いたします。
1月23日(木)午後5時頃から午後7時頃までの間に、桶川市大字坂田地内の一戸建て住宅で、家人が留守中に無締りの玄関から侵入され、現金が盗まれる被害が発生しました。
被害に遭わないために、≪玄関や窓等を確実に施錠する・センサーライトを設置する≫などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番... -
お知らせ2025年01月27日(月)
-
お知らせ2024年02月09日(金)
【 2 月 9 日 11 時】 J アラート訓練放送のお知らせ
地震やミサイル攻撃などの発生に備え、次のとおり放送訓練を行います。この訓練は、全国瞬時警報システム(Jアラート)(※)を用いた訓練で、北本市以外の地域でも様々な手段を用いて情報伝達訓練が行われます。
(※)Jアラートとは、地震や武力攻撃などの緊急情報を、国から人工衛星などを通じて瞬時にお伝えするシステムです。
訓練実施日時
令和6年... -
お知らせ2024年02月09日(金)
【防災行政無線】振り込め詐欺のお知らせ (2 月 9 日 15 時 00 分放送 )
鴻巣警察署から、振り込め詐欺被害防止についてお知らせします。
北本市内のご家庭に、家族に成りすまし、不審な電話が多数かかっています。
不審な電話がかかってきたら、鴻巣警察署に連絡してください。
鴻巣警察署 048-543-0110 -
お知らせ2024年02月14日(水)
【防災行政無線】迷い人のお尋ねについて (2 月 14 日放送)
鴻巣警察署から、迷い人のお尋ねをいたします。
本日12時00分頃から、北本市荒井1丁目地内の79歳の男性の
行方が分からなくなっています。
体格は痩せ型、
頭髪は、白髪交じりのスポーツ刈り
服装は、灰色のトレーナー、長ズボン
黒色のスニーカーで外出しています。
お心当た... -
お知らせ2024年02月15日(木)
【防災行政無線】迷い人発見のお知らせ
昨日、警察署から、迷い人として発見の協力依頼を
お願いしていました、北本市荒井1丁目地内の
男性の行方不明者については無事発見になりました。
ご協力ありがとうございました。
(本内容は、防災行政無線では放送していません。)
鴻巣警察署(048‐543-0110) -
お知らせ2024年02月15日(木)
【防災行政無線】手渡し詐欺のお知らせ (2 月 15 日 17 時 15 分放送 )
鴻巣警察署から、手渡し詐欺の発生についてお知らせします。
市内で「手渡し詐欺」の電話がかかっています。
不審な電話がかかってきたら、鴻巣警察署に連絡してください。
鴻巣警察署 048-543-0110 -
お知らせ2024年02月16日(金)
【防災行政無線】振り込め詐欺のお知らせ (2 月 16 日 11 時 45 分放送 )
鴻巣警察署から、振り込め詐欺被害防止についてお知らせします。
北本市内のご家庭に、家族に成りすまし、不審な電話が多数かかっています。
不審な電話がかかってきたら、鴻巣警察署に連絡してください。
鴻巣警察署 048-543-0110 -
お知らせ2024年02月27日(火)
-
お知らせ2024年03月05日(火)
中央保育所の電話について
日ごろより保育所の運営にご協力いただき、ありがとうございます。
現在、中央保育所の電話がつながりにくい状況になっており、
原因については、現在、確認中です。
中央保育所につながらない場合は、
本日(3/5)19:00までの間は
下記の問い合わせ先に連絡くださいますよう
お願いいたします。
... -
お知らせ2024年03月05日(火)
中央保育所の電話について(第2報)
日ごろより保育所の運営にご協力いただき、ありがとうございます。
現在、中央保育所の電話がつながりにくい状況になっており、
原因については、現在、確認中です。
中央保育所に令和6年3月6日(水)朝の時点でも、
電話がつながらない場合は、
下記の問い合わせ先に連絡くださいますよう
お願いいたします。 -
お知らせ2024年03月06日(水)
中央保育所の電話について(第3報)
日ごろより保育所の運営にご協力いただき、ありがとうございます。
現在、中央保育所の電話がつながりにくい状況が続いております。
原因については、現在、確認中です。
中央保育所につながりにくい場合等は、
下記の問い合わせ先に連絡くださいますよう
お願いいたします。
電話対応できるように職員を配置いたします。 -
お知らせ2024年03月08日(金)
-
お知らせ2024年03月08日(金)
中央保育所の電話について(第4報)
日ごろより保育所の運営にご協力いただき、ありがとうございます。
一昨日夕方より、中央保育所の電話がつながりにくい状況になっておりましたが、
先ほど復旧いたしました。
お忙しいところ、大変ご迷惑をおかけいたしました。
(問合せ)北本市保育課保育担当
(電 話)048-594-5538 -
お知らせ2024年03月14日(木)
-
お知らせ2024年03月14日(木)
【防災行政無線】還付金詐欺のお知らせ(3月14日15時00分放送)
こちらは、防災きたもとです。
鴻巣警察署から、還付金詐欺についてお知らせします。
只今、北本市内のお宅に「市役所」や「金融機関職員」を騙り、
還付金詐欺の電話が相次いでかかっています。
還付金がありますという不審な電話がかかってきたら、
落ち着いて鴻巣警察署に通報しましょう。
鴻巣警察署04...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。