最新から全表示

  • お知らせ
    2025年04月17日(木)

    犯罪情報官NEWS(サルの出没)

    4月17日(木)午後3時15分ころ、越谷市川柳町4丁目地内で、サルを目撃したとの情報が寄せられました。
    外出した際は周囲を警戒し、発見した際は安全のため不用意に近づかないようお願いします。
    (※目撃場所と隣接する地域にも配信しています)

    地図情報はこちら
    http://jyouhoukan.police.pref.saitam...

  • お知らせ
    2025年04月17日(木)

    (再送・訂正)【4月23日は子ども読書の日】本のお楽しみ袋を借りてみよう!

    4月16日のメールに誤りがありましたので、再送します。

    草加市立中央図書館で、司書が選んだおすすめの絵本や児童書を3冊まとめて貸出します。
    袋を開けるまでどんな本が入っているかはお楽しみ!
    なくなり次第終了ですので、お早めにどうぞ。
    借りた本は、お近くの公民館・文化センターでも返却できます。

    【期間】(1)令和7...

  • お知らせ
    2025年04月17日(木)

    【氷川町・西町にお住いの方へ】氷川町土地区画整理事業廃止後のまちづくりについて意見を募集するパネルを

    草加市では、過去に決定した「氷川町土地区画整理事業」の計画決定の廃止に向けた取組を進めています。
    (1)パネル展示(意見募集)
    氷川コミュニティセンター1階ホールにて意見募集パネルを展示し、地域の課題箇所や今後のまちづくりについて地域にお住まいの方々の意見を募集します。
    【展示期間】
    4月18日(金)から5月19日(月)まで※氷川コミ...

  • お知らせ
    2025年04月17日(木)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    4月17日(木)、越谷市、草加市、所沢市、蓮田市内で、市役所職員を装う者から「保険医療の還付金の封書を送りましたが、確認していますか?」等の詐欺電話が確認されています。
    なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪...

  • お知らせ
    2025年04月17日(木)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))

    4月17日(木)、熊谷市、草加市内で、親族を装う者から「置引きの被害にあってしまった」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
    また、ご自分のご家族はもちろん、...

  • お知らせ
    2025年04月18日(金)

    『令和7年度草加市職員採用試験(第1回)を実施します』

    「だれもが幸せなまち 草加」の実現に向け、草加の未来を共に創る職員を募集します!!

    【採用予定日】
     令和7年(2025年)10月1日及び令和8年(2026年)4月1日

    【募集職種】
     事務(大学卒)
     事務(社会人経験者1)
     事務(社会人経験者2)
     事務(情報)
     社会福祉士
     社会...

  • お知らせ
    2025年04月18日(金)

    犯罪情報官NEWS(サルの出没)

    4月18日(金)午前8時5分ころ、越谷市相模町6丁目地内で、サルを目撃したとの情報が寄せられました。
    外出した際は周囲を警戒し、発見した際は安全のため不用意に近づかないようお願いします。
    (※目撃場所と隣接する地域にも配信しています)

    地図情報はこちら
    http://jyouhoukan.police.pref.saitama...

  • お知らせ
    2024年04月23日(火)

    【振り込め詐欺注意喚起】

    吉川警察署からお知らせします。
    本日、不審な電話が多発しています。
    被害に遭わないよう注意してください。

    <詳細>
     本日、吉川警察署管内において、市役所の職員を騙り「書類が届いてないですか。」等の詐欺の予兆電話がかかってきています。
     お金の話や心当たりのない電話がかかってきたら詐欺を疑い、すぐに吉川警察署(0...

  • お知らせ
    2024年04月24日(水)

    不審者情報(不審者)

    吉川警察署よりお知らせします。

    日時:4月23日(火)午後4時頃
    場所:中央2丁目付近
    内容:中学生男子生徒が不審な男に「どうかされました?」等と声をかけられたのち、被害者の背負っていたバックをつかんできたとの情報がよせられました。
    人物の特徴:身長170cm程度、30から40歳くらい、小太り、黒髪(前髪長め)、緑Tシャツ、白...

  • お知らせ
    2024年04月24日(水)

    【振り込め詐欺注意喚起】

    吉川警察署からお知らせします。
    本日、不審な電話が多発しています。
    被害に遭わないよう注意してください。

    <詳細>
     本日、吉川警察署管内において、固定電話に「あなたの携帯電話が使えなくなります」「このままオペレーターに繋ぐ場合は数字の「1」を押してください」等の不審な電話がかかってきています。
     お金の話や心当...

  • お知らせ
    2024年04月26日(金)

    不審者情報(不審者)

    吉川警察署よりお知らせします。

    日時:4月25日(木)午後1時50分頃
    場所:吉川市高富地内
    内容:車から男が、デジカメを向けてきたとの情報がよせられました。
    人物の特徴:20代〜30代、黒色軽自動車に乗車

    不審者を見かけた際はただちに110番通報をお願いします。

  • お知らせ
    2024年05月01日(水)

    不審者情報(自転車盗)

    吉川警察署よりお知らせします。
     
     4月30日(火)、吉川市内(美南3丁目、吉川2丁目、木売2丁目)の、一戸建て住宅敷地内、店舗駐輪場、駅前駐輪場で、自転車が盗まれたとの届出が多数寄せられました。
    被害に遭わないために≪自宅や駐輪場、店舗等において、短時間の駐輪でも鍵掛けを徹底する・ワイヤー錠等でツーロックする・自転車用ヘルメットもワイヤ...

  • お知らせ
    2024年05月02日(木)

    【振り込め詐欺注意喚起】

    吉川警察署からお知らせします。
    本日、不審な電話が多発しています。
    被害に遭わないよう注意してください。

    <詳細>
     本日、吉川警察署管内において、携帯電話に録音音声にて「携帯代の未納料金があります。」等の不審な電話がかかってきています。
     お金の話や心当たりのない不審な電話がかかってきたら、すぐに詐欺を疑い、吉...

  • お知らせ
    2024年05月10日(金)

    振り込め詐欺注意喚起(防災行政無線5月10日13時00分)

    吉川警察署からお知らせします。
    本日、不審な電話が多発しています。
    被害にあわないように注意してください。

    <詳細>
     現在、吉川市内において、NTTドコモを騙り「あと2時間したら電話が使えなくなります。」等の不審電話がかかってきています。
     お金の話や心当たりのない電話がかかってきたら振り込め詐欺を疑い、すぐに吉川警察...

  • お知らせ
    2024年05月10日(金)

    不審者情報(自転車盗)

    吉川警察署よりお知らせします。
     
     5月8日(水)午後9時ころから翌9日(木)午前7時ころまでの間に、吉川市大字保地内の集合住宅駐車場で、ミニバンが盗まれる被害が発生しました。
     被害に遭わないために≪車両から離れる際は確実に施錠する・警報器やハンドルロック等の盗難防止器具を複数併用する・駐車場に防犯カメラやセンサーライトを設置する・車の...

  • お知らせ
    2024年05月13日(月)

    振り込め詐欺注意喚起(防災行政無線5月13日16時00分)

    吉川警察署からお知らせします。
    本日、不審な電話が多発しています。
    被害にあわないように注意してください。

    <詳細>
    本日、吉川市内において、吉川市役所の職員を騙り「保険料の還付金があります。」「お使いの銀行名を教えてください。」等の詐欺の予兆電話がかかってきています。
     お金の話や心当たりのない電話がかかってきたら詐欺...

  • お知らせ
    2024年05月15日(水)

    【お知らせ】全国瞬時警報システム(Jアラート)全国一斉情報伝達試験の実施について

    (このメールは、全登録者に配信しています。)
    人工衛星及び地上回線を用いて瞬時に緊急情報を伝達する全国瞬時警報システム(Jアラート)に関し、緊急時における住民への迅速かつ確実な情報伝達に資するよう、内閣官房、消防庁及び地方公共団体が連携して、防災行政無線にて、全国一斉に情報伝達試験を実施します。

    1 日時 令和6年5月22日(水)午前11...

  • お知らせ
    2024年05月16日(木)

    振り込め詐欺注意喚起(防災行政無線5月16日10時45分)

    吉川警察署からお知らせします。
    本日、不審な電話が多発しています。
    被害にあわないように注意してください。

    <詳細>
     本日、吉川市内において、吉川市役所の健康保険課職員を騙り「保険料の還付金があります。」等の詐欺の予兆電話がかかってきております。
     お金の話や心当たりのない電話がかかってきたら詐欺を疑い、すぐに吉川警察...

  • お知らせ
    2024年05月16日(木)

    不審者情報(自転車盗)

    吉川警察署よりお知らせします。

     5月14日(火)午後5時ころから翌15日(水)午前10時ころまでの間に、吉川市(美南3丁目、大字平沼)地内の集合住宅駐車場、コインパーキングで、SUVが盗まれる被害が複数件発生しました。
     被害に遭わないために≪車両から離れる際は確実に施錠する・警報器やハンドルロック等の盗難防止器具を複数併用する・駐車場...

  • お知らせ
    2024年05月20日(月)

    【振り込め詐欺注意喚起】

    吉川警察署からお知らせします。
    本日、不審な電話が多発しています。
    被害に遭わないよう注意してください。

    <詳細>
     本日、吉川警察署管内において、従兄弟を騙り「郵便局に物を送ったけど届かない。」「後で郵便局から電話がくる」「電話番号が変わっているから教えた番号に掛けてほしい」などの振り込め詐欺の予兆電話がかかってきて...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。