最新から全表示

  • お知らせ
    2025年03月31日(月)

    ○防犯メール(不審者)

    【不審者】
    3月30日(日)午前6時45分ころ、芝5丁目地内の路上で、メリケンサックのようなものを手に装着している男を目撃したとの情報が寄せられました。
    男の特徴は、上衣緑色ジャンパー、下衣短パンです。
    安全のため≪発生場所付近では周囲を警戒する・在宅中でも玄関や窓を施錠する・来訪者がいても直ぐに玄関を開けず、インターホン等で確認する≫など...

  • お知らせ
    2025年03月31日(月)

    ○防犯メール(自動車盗)

    【自動車盗】
    3月28日(金)午前3時55分ころ、大字藤兵衛新田地内の一戸建て住宅敷地内で、SUVが盗まれる被害が発生しました。
    被害に遭わないために≪車両から離れる際は確実に施錠する・警報器やハンドルロック等の盗難防止器具を複数併用する・駐車場に防犯カメラやセンサーライトを設置する・車の左側面を壁際に駐車し、左前のタイヤ付近に人が入り込めないよ...

  • お知らせ
    2025年03月31日(月)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    3月31日(月)、入間市、富士見市内で、市役所職員を装う者から「封筒が届いていませんか」等の詐欺電話が確認されています。
    なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振...

  • お知らせ
    2025年03月31日(月)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    3月31日(月)、入間市、富士見市内で、市役所職員を装う者から「封筒が届いていませんか」等の詐欺電話が確認されています。
    なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しくする等と言い、暗証番号を聞き...

  • お知らせ
    2025年03月31日(月)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    3月31日(月)、入間市、富士見市内で、市役所職員を装う者から「封筒が届いていませんか」等の詐欺電話が確認されています。
    なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しくする等と言い、暗証番号を聞き...

  • お知らせ
    2025年03月31日(月)

    大きくなったかな?【こあらサロン】

    こあらサロンでは

    ●4月4日(金)午前9時〜12時・午後1時〜3時の時間帯で
    『大きくなったかな?』を開催します。
    ・身長、体重測定です。タオルが必要な方はご持参ください。
    計測器の上限は身長100cm、体重15kgまでです。

    ***【オンライン事業のご案内】*****
    ●4月17日(木)午後2時15分〜2...

  • お知らせ
    2025年03月31日(月)

    壁紙製作「お花を飾ろう」を開催します!【すまいるサロン】

    すまいるサロンでは

    ●4月2日(水)・3日(木)のサロン開催時間内で
    壁紙製作『お花を飾ろう』を開催します。
    広場の壁に菜の花畑を作りましょう。
    スタンプ遊びです♪
    詳細は▼
    彦成地区文化センター内 すまいるサロン
    電話958−3113

    --

  • お知らせ
    2025年03月31日(月)

    【中央図書館】令和7年度ストーリーテリングボランティア養成講座を開催します

    図書館のおはなし会で語り手として活躍してくださる方の養成講座を開催します。
    ストーリーテリング(おはなし)に興味のある方、ボランティアを始めてみたい方のための入門講座です。
    皆様のご参加をお待ちしています!

    ストーリーテリングとは…
    語り手が、聞き手(主に子ども)に本を見ずに童話などの物語を語ることです。
    中央図書館では...

  • お知らせ
    2025年03月31日(月)

    「acosta!@ところざわサクラタウン」が開催されます【COOL JAPAN FOREST】

    所沢市と株式会社KADOKAWAは、共同プロジェクト【COOL JAPAN FOREST構想】に取り組んでいます。関連する、所沢市の後援イベントをご紹介します。

    ところざわサクラタウンで5回目の開催となる、コスプレイベント『acosta!』のチケットを販売中です。今回は新たに、安価な中高生チケットもご用意しております。
    ところざわサクラタ...

  • お知らせ
    2025年03月31日(月)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    3月31日(月)、蕨市、久喜市内で、親族を装う者から「書類をなくしてしまった」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認で...

  • お知らせ
    2025年03月31日(月)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))

    3月31日(月)、蕨市、久喜市内で、親族を装う者から「書類をなくしてしまった」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
    また、ご自分のご家族はもちろん、ご近所の...

  • お知らせ
    2025年03月31日(月)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))

    3月31日(月)、蕨市、久喜市内で、親族を装う者から「書類をなくしてしまった」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
    また、ご自分のご家族はもちろん、ご近所の...

  • お知らせ
    2025年03月31日(月)

    火災情報

    火災速報 こちらは熊谷市消防本部です。
    16時22分頃熊谷市妻沼 春日井 東付近で、一般建物火災が発生しましたのでお知らせします。


    --

  • お知らせ
    2025年03月31日(月)

    所沢市ホームページ「会議開催のお知らせ」を更新しました。3/18〜3/28更新

    更新に際し、次の会議開催のお知らせを追加しました。
    ・所沢市介護給付費等の支給に関する審査会
    ・所沢市介護認定審査会
    ・所沢市民生委員推薦会
    ・所沢市上下水道事業運営審議会
    詳しくは、以下の所沢市ホームページをご覧ください。
    http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=1451...

  • お知らせ
    2025年03月31日(月)

    火山(状況に関する解説)

    火山名 浅間山 火山の状況に関する解説情報
    2025年3月31日16時00分 気象庁

    【見出し】
    <火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>
     28日から31日15時までの浅間山の火山活動の状況についてお知らせします。引き続き、山頂火口から概ね2kmの範囲では、大きな噴石や火砕流に警戒してください。
    <...

  • お知らせ
    2025年03月31日(月)

    防災行政無線放送内容:迷い人に関するお知らせについて

    所沢市防犯対策室です。
    令和7年3月31日 午後3時00分に以下の内容を放送しました。

    所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。
    本日、午前9時00分ごろから、
    80歳の男性が、大字下富地内から、あずき色の自転車で行方不明となっております。
    特徴は、身長165センチメートルくらい、
    体格は、普通で、

  • お知らせ
    2025年03月31日(月)

    4月の乳幼児健診・5月の育児相談予定

    *体調不良等心配がある場合はお日にちの変更もできますので、健康づくり課へご相談ください。

    ≪乳児健診≫
    対象:R6年12月生まれのお子様
    日程(場所):4月25日(金)
    会場:保健センター1階(勤労福祉センター)
    時間:13:10〜14:10
    ≪1歳6か月児健診≫
    対象:R5年9月生まれのお子様
    日程(...

  • お知らせ
    2025年03月31日(月)

    特殊詐欺の予兆架電について

    秩父警察署からお知らせします。

    秩父警察署管内のお宅の固定電話や携帯電話に他県の警察官や金融機関を名乗る、
    詐欺の電話がかかってきています。
    電話を受けた際には、話をせず、すぐに電話を切ってください。
    不審な電話を受けないため、在宅中も留守番電話に設定するなどの対策をお願いします。

    秩父警察署 0494-24-0...

  • お知らせ
    2025年03月31日(月)

    女性相談・人権相談

    市では毎月専門家による各種相談を行っています。
    □女性相談
    ・第1水曜日 午前10時〜午後3時 
    ・第3火曜日 午後1時〜午後5時
    ・第4金曜日 午前10時〜午後3時
    ※祝日・年末年始を除く
    総合会館3階306会議室
    ・女性の悩み、子育て、夫婦や異性のこと、自分のこと、夫や恋人からの暴力など(要予約で各日先着4人)<...

  • お知らせ
    2025年03月31日(月)

    防災無線情報

    熊谷警察署からお知らせします。
    国税局や警察官をかたる不審な電話が、石原、佐谷田、大麻生で確認されています。
    市内では、国際電話による予兆電話が多発中です。
    特殊詐欺の多くは、電話に出たことがきっかけです。
    留守番電話に設定するなど、被害にあわないよう注意してください。

    熊谷警察署(Kumagaya Police Sta...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。