最新から全表示

  • お知らせ
    2025年01月28日(火)

    不審な電話に注意

    こちらは、防災蓮田です。
    蓮田市役所からお知らせします。

    本日、蓮田市椿山1丁目地内において、親族を騙る者から、「体調不良になって、病院に来ている」等と騙る特殊詐欺の不審電話が入っています。
     市内では、不審電話からキャッシュカードや現金を騙し取る、また、還付金があるとATMに誘引し、お金を振り込ませる特殊詐欺被害が多発しています。...

  • お知らせ
    2025年01月28日(火)

    下水道の使用自粛のお願い

    1月28日に八潮市内(中川流域幹線)で発生した道路陥没事故の影響により、埼玉県から公共下水道の使用制限が通達されました。
     蓮田市は、八潮市を経由して下水道の処理を行っています。公共下水道を使用されている皆様におかれましては、風呂、洗濯、台所などの排水及び事業所からの排水を極力お控えいただきますよう、ご協力をお願いします。
     なお、農業集落排水及...

  • お知らせ
    2025年01月30日(木)

    下水道の使用自粛のお願い

    八潮市内で発生した、道路の陥没事故の影響により、埼玉県から公共下水道の使用制限が通達されました。
     復旧が完了するまで、風呂や洗濯、台所からの排水など、下水道への排水を極力減らしてただきますよう、ご協力をお願いします。

    問合わせ:下水道課 048-768-1111

    --

  • お知らせ
    2025年01月31日(金)

    下水道の使用自粛のお願い

    こちらは、防災蓮田です。
    蓮田市下水道課からお知らせします。
    八潮市内で発生した、道路の陥没事故の影響により、埼玉県から、公共下水道の使用制限が通知されました。
    復旧が完了するまで、不要不急の下水道の使用を控えていただきますよう、ご協力をお願いします。
    以上、防災蓮田です。

    --

  • お知らせ
    2025年01月31日(金)

    下水道の使用自粛のお願い

    八潮市内で発生した、道路の陥没事故の影響により、埼玉県から公共下水道の使用制限が通知されました。
     復旧が完了するまで、風呂や洗濯、台所からの排水など、下水道への排水を極力減らしてただきますよう、ご協力をお願いします。

    問合わせ:下水道課 048-768-1111

    --

  • お知らせ
    2025年02月01日(土)

    下水道の使用自粛のお願い

    八潮市内で発生した、道路の陥没事故の影響により、埼玉県から、公共下水道の使用制限が通知されました。
    復旧が完了するまで、風呂や洗濯、台所からの排水など、下水道への排水を極力減らしていただきますよう、ご協力をお願いします。

    問合せ:下水道課 048-768-1111

    --

  • お知らせ
    2025年02月04日(火)

    下水道の使用自粛のお願い

    こちらは、防災蓮田です。
    蓮田市下水道課からお知らせします。
    八潮市内で発生した、道路の陥没事故の影響により、埼玉県から、公共下水道の使用制限が通知されました。
    本日、午後2時から午後5時まで、可能な限り、下水道の使用を控えていただきますよう、ご協力をお願いします。
    以上、防災蓮田です。

    --

  • お知らせ
    2025年02月05日(水)

    下水道の使用自粛のお願い

    こちらは、防災蓮田です。
    蓮田市下水道課からお知らせします。
    八潮市内で発生した、道路の陥没事故の影響により、埼玉県から、公共下水道の使用制限が通知されました。
    復旧が完了するまで、風呂や洗濯、台所からの排水など、下水道の使用を控えていただきますよう、引き続きご協力をお願いします。
    以上、防災蓮田です。

    問合せ:下水道課...

  • お知らせ
    2025年02月09日(日)

    下水道の使用自粛のお願い

    こちらは、防災蓮田です。
    蓮田市下水道課からお知らせします。
    八潮市内で発生した、道路の陥没事故の影響により、埼玉県から、公共下水道の使用制限が通知されました。
    復旧が完了するまで、風呂や洗濯、台所からの排水など、下水道の使用を控えていただきますよう、引き続きご協力をお願いします。
    以上、防災蓮田です。

    問合せ:下水道課...

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    下水道使用制限解除のお知らせ

    こちらは、防災蓮田です。
    蓮田市下水道課からお知らせします。
    八潮市内で発生した、道路の陥没事故に伴う公共下水道の使用制限は、本日、正午に解除されます。
    皆様のご協力ありがとうございました。
    以上、防災蓮田です。

    --

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    国民保護情報

    これは、Jアラートのテストです。

    --

  • お知らせ
    2024年08月08日(木)

    お口と栄養と運動の元気塾〜フレイルを予防しよう〜(中央市民会館)申込み受付中

    フレイルとは、加齢に伴う「衰弱」を言います。フレイル予防3つのポイント「口腔ケア・食生活・体力アップ」について学び、健康長寿を目指しましょう!
    講師は歯科医師、歯科衛生士、管理栄養士、運動指導士の専門職です。

    ■日時
    9月5日・12日・19日、10月24日(いずれも木曜日)、9:45〜11:45

    ■会場
    中央市民...

  • お知らせ
    2024年08月08日(木)

    行方不明者発見のお知らせ

    8月7日、午後7時32分に行方不明者としてお知らせしました、マワタリ ヒサコさん(80歳・女性)は発見されました。ご協力ありがとうございました。

    ■連絡先
    越谷警察署
    048-964-0110

    --

  • お知らせ
    2024年08月08日(木)

    お盆期間の診療状況について(休日当番医含む)

    8月10日(土)から8月18日(日)に診療を行っている市内の病院・診療所・歯科診療所を市ホームページでご案内しております。
    診療時間は医療機関や診療内容によって異なります。各医療機関へ必ず事前に電話連絡のうえ、症状等を伝え、医療機関の指示に従って受診してください。診療は有料です。
    https://www.city.koshigaya.saitam...

  • お知らせ
    2024年08月08日(木)

    防災行政無線の内容(行方不明者)

    8月8日、午前9時30分頃から、千間台西六丁目地内より、オオクマ タダオさん、80歳の男性の行方がわからなくなっています。
    身長は154cm、体格は中肉、白髪の短髪、紺色の野球帽をかぶり、水色と白色のポロシャツ、茶色の長ズボン、黒色のサンダルを履き、銀色の自転車で外出しています。
    見かけた方は、越谷警察署に連絡してください。

    問合せ...

  • お知らせ
    2024年08月08日(木)

    行方不明者発見のお知らせ

    8月8日、午後4時に行方不明者としてお知らせしました、オオクマ タダオさん(80歳・男性)は発見されました。ご協力ありがとうございました。

    ■連絡先
    越谷警察署
    048-964-0110

    --

  • お知らせ
    2024年08月09日(金)

    行方不明者発見のお知らせ

    8月4日、午後6時25分に行方不明者としてお知らせしました、ナカムラ マチコさん(78歳・女性)は発見されました。ご協力ありがとうございました。

    ■連絡先
    越谷警察署
    048-964-0110

    --

  • お知らせ
    2024年08月09日(金)

    展示「越谷から見た近代教育150年 後期(昭和初期〜現代の子どもたち)」を開催します

    ■日時
    8月10日(土)〜29日(木)、8:30〜21:00

    ■会場
    市役所エントランス棟1階 多目的ホール

    ■内容
    市域の近代教育150年を振り返るパネル展示を前・後期に分けて開催します。後期は、越ヶ谷小学校の校務日誌や教科書、子どもたちの写真などから、第二次大戦末期と終戦前後から現代までの教育の変化や学校の様...

  • お知らせ
    2024年08月10日(土)

    防災行政無線の内容

    熱中症の危険が高まっています。熱中症にならないよう、日頃から注意し、気温の高い日は日中の外出を控えて、こまめに水分を補給しましょう。
    無理な節電をせず、上手にエアコンなどを使いましょう。

    ■問合せ
    健康づくり推進課(保健センター)
    048-960-1100


    --

  • お知らせ
    2024年08月13日(火)

    『落語で笑って撃退!詐欺&悪質商法』を開催します!

    ■日時
    8月30日(金)、14:00〜15:30

    ■会場
    中央市民会館1階 劇場(越ヶ谷4−1−1)

    ■内容
    テーマ『落語で笑って撃退!詐欺&悪質商法』
    詐欺や悪質商法にだまされないために、落語を通じて楽しく分かりやすく、手口や対処方法についてお話しします

    ■講師    
    落語家の夢見亭...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。