最新から全表示
-
Notification2025/02/17 (Mon)
「再び罪を犯さない つながりのある地域を目指して」 立ち直りを支える勉強会を開催します!
罪を犯す人には様々な背景があります。人とのつながりが乏しく相談先がなかった人、孤立を深めて再び犯罪に手を染めそうになる人が罪を犯さずに済む、そんな地域を目指して一緒に学びませんか?さいたま保護観察所の事例を通して、立ち直りを支える地域について参加者の皆様と考えます。コーディネーターとして、獨協大学国際教養学部言語文化学科教授・地域総合研究所研究員 岡村 圭子...
-
Notification2025/02/18 (Tue)
-
Notification2025/02/18 (Tue)
-
Notification2025/02/18 (Tue)
-
Notification2025/02/18 (Tue)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))
2月18日(火)、草加市、北本市、所沢市、春日部市、志木市内で、親族を装う者から「鞄と携帯電話をなくした」「熱が出たので、これから病院に行く」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
電話でお金の話が出たら詐欺です。
被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対... -
Notification2025/02/18 (Tue)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))
2月18日(火)、草加市、さいたま市南区内で、市(区)役所職員を装う者から「医療費の還付金手続きが未了です」「電話番号を教えるのでATMに行って下さい」等の詐欺電話が確認されています。
なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行... -
Notification2025/02/19 (Wed)
-
Notification2025/02/19 (Wed)
女性向け就職支援セミナーを開催
埼玉県女性キャリアセンターとの共催で、「働きたい」という女性のために就職活動に役立つセミナーを開催します。介護の現状を知った上で、自分らしい介護と仕事の両立について、事例を踏まえながら考えてみましょう。
テーマ 介護と仕事の両立を考えよう
日 時 令和7年3月12日(水曜日) 10時から12時
会 場 オンライン(zoom)
... -
Notification2025/02/19 (Wed)
特殊詐欺被害防止に関する注意喚起
こちらは防災草加です。草加警察署からのお知らせです。
本日、草加市内で自宅の固定電話及び携帯電話宛に特殊詐欺や総務省を名乗った者から、特殊詐欺の予兆電話が多数確認されています。
電話でお金の話が出たら詐欺です。
被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。
留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないな... -
Notification2025/02/19 (Wed)
レシピを掲載しました!〜毎月19日は「食育の日」です。〜
毎月19日は「食育の日」です。保健センターでは年に数回、料理教室を開催しています。
今月新たに掲載したレシピはヘルシー料理教室で実施した「春のちらし」です。冬から春に向かっていくこの時期、ひな祭りなどの行事にもぴったりのちらしずしです。このレシピの酢飯は、すし酢を使わずに「ある食材」を入れて作ります。
詳しいレシピはクックパッド「草加市保健セ... -
Notification2025/02/19 (Wed)
不審者情報(2月18日)
【事案 1】ズボンを下ろし、陰部を見せつけられた
【日 時】令和7年2月10日(月) 午後4時40分頃
【場 所】中根一丁目地内路上
【被害者】女子中学生
【不審者】年齢:25歳位 性別:男 頭髪:黒髪前短髪 服装(上衣):緑色長袖トレーナー 服装(下衣):黒色ズボン 服装(その他):黒縁眼鏡 交通手段・車両:銀と黒色の軽快車
... -
Notification2025/02/19 (Wed)
犯罪発生情報(1月5日〜2月17日)
令和7年1月5日から2月17日までの間に次の地域で、窃盗事案等が発生しました。
【オートバイ盗】 新栄4丁目 神明2丁目
【器物損壊】 花栗4丁目 弁天6丁目
【空き巣】 花栗3丁目
【自転車盗】 吉町1丁目 金明町 高砂2丁目 松江1丁目 瀬崎5丁目 草加3丁目 谷塚1丁目 谷塚上町 谷塚町 氷川町×3
【自販機狙い】... -
Notification2025/02/19 (Wed)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))
2月19日(水)、狭山市、越谷市内で、親族を装う者から「喉が痛くて救急車で病院に搬送された」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
電話でお金の話が出たら詐欺です。
被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
また、ご自分のご家族はもち... -
Notification2025/02/19 (Wed)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))
2月19日(水)、さいたま市北区内で、区役所職員を装う者から「封筒を送りましたが返送がありません」等の詐欺電話が確認されています。
なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しくする等と言い、暗証... -
Notification2025/02/19 (Wed)
-
Notification2025/02/20 (Thu)
【第十一回奥の細道文学賞、第五回ドナルド・キーン賞受賞作品集(草加文庫)発売!】
「第十一回奥の細道文学賞、第五回ドナルド・キーン賞」の受賞作品を掲載した受賞作品集を発売中!
今回の受賞作品集は、過去最多の8作品を収録!!
さらに、草加市民が2人も受賞された記念すべきものとなっております!
惹き込まれる作品が満載です。お手にとって受賞作品をご覧ください。
【価 格】:700円(1冊)
【販売場所】:... -
Notification2025/02/20 (Thu)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))
2月20日(木)、上尾市内で、市役所職員を装う者から「還付金が戻ります、どちらの銀行をお使いですか?」等の詐欺電話が確認されています。
なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しくする等と言い、... -
Notification2025/02/20 (Thu)
大気中における放射線量の定点測定結果
令和6年度2月の測定結果については、次のとおりです。
【測定結果】
最大値 0.08マイクロシーベルト/時間
最小値 0.07マイクロシーベルト/時間
測定場所:市役所本庁舎西棟入口付近
測定時間:午前9時
測定位置:地上100cm
測定日 :2月20日(木曜日)
市職員による大気中の放射線量の測定を行いました... -
Notification2025/02/20 (Thu)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))
2月20日(木)、久喜市、ふじみ野市、上尾市内で、病院職員や親族を装う者から「ご主人が病院に来ています」「コロナにかかったかもしれない」「お土産送ったけど届いた?」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
電話でお金の話が出たら詐欺です。
被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるま... -
Notification2025/02/20 (Thu)
草加市情報公開・個人情報保護審議会委員募集
草加市情報公開・個人情報保護審議会委員を募集します。
対象:市内在住の18歳以上(令和7年4月1日現在)で、市の他の審議会等の委員になっていない方
奮ってのご応募、お待ちしています。
−詳細は以下URLへ−
https://www.city.soka.saitama.jp/cont/s1301/030/090/010/PAGE...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。