最新から全表示

  • お知らせ
    2025年04月09日(水)

    【不審者情報(自動車盗)】

    吉川警察署からお知らせします。
     
     4月7日(月)午後7時ころから翌8日(火)午前5時ころまでの間に、吉川市吉川2丁目地内の集合住宅駐車場で、SUVが盗まれる被害が発生しました。
     被害に遭わないために≪車両から離れる際は確実に施錠する・警報器やハンドルロック等の盗難防止器具を複数併用する≫などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通...

  • お知らせ
    2025年04月10日(木)

    迷い人のお知らせ(4月10日10時20分の放送)

    こちらは防災よしかわです。

    吉川警察署からお知らせします。

    ただいま、吉川市にお住まいの75歳、女性の行方がわからなくなっています。

    身長は150センチくらい、体格はやせ型、髪は白髪短髪、顔は四角、服装は白と紺色のジャンパー、赤系統の長ズボン、黒色のスニーカーを着用し、黒色の手提げバッグを持っています。

  • お知らせ
    2025年04月10日(木)

    【振り込め詐欺注意喚起】

    吉川警察署からお知らせします。
    本日、不審な電話が多発しています。
    被害にあわないように注意してください。

    <詳細>
     本日午前9時45分頃、吉川警察署管内において、医療費還付の名目で、市役所を騙る不審電話がかかってきています。
     ATMに誘導しようとする電話は詐欺です。
     安易に個人情報を教えず、必ず電話を切って...

  • お知らせ
    2025年04月10日(木)

    迷い人保護のお知らせ(4月10日11時55分放送分)

    こちらは、防災よしかわです。
    吉川警察署からお知らせします。

    行方不明の 75歳女性は 無事保護されました。
    ご協力ありがとうございました。

  • お知らせ
    2025年04月11日(金)

    【振り込め詐欺注意喚起】

    吉川警察署からお知らせします。
    本日、不審な電話が多発しています。
    被害にあわないように注意してください。

    <詳細>
     本日、吉川警察署管内において、総務局を騙る者から、迷惑メールを送信した犯人と告げられ、偽の警察官に電話をさせようとする不信電話がかかってきています。
     ATMに誘導しようとする電話は詐欺です。
     ...

  • お知らせ
    2024年04月17日(水)

    【資料館】季節展示「端午の節句」を開催します

    資料館では端午の節句にちなみ、併設の古民家では五月人形、館内には武者のぼりやこいのぼりを展示します。
    この機会にぜひ資料館へお越しください。

    ■日時 4月20日(土)から5月12日(日)まで
    (古民家の開館時間 午前9時〜午後3時45分)
    ※4月22日、4月30日、5月7日は休館日

    ■場所 資料館・併設の古民家(...

  • お知らせ
    2024年04月17日(水)

    やわた子育てひろば開催日、休止日変更のお知らせ

    4月10日に配信した、やわた子育てひろばの開催日、休止日について一部変更があります。

    令和6年4月26日(金曜日)は休止、また、令和6年5月2日(木曜日)は、通常通り開催となります。
    皆様のご理解をお願いいたします。

    ※子育てひろば予定表(R6.4月〜R6,5月)
    https://www.city.yashio.lg....

  • お知らせ
    2024年04月17日(水)

    フードパントリーのご案内

    このたび、市内で活動するボランティア団体が、ひとり親家庭等を対象として食材等を配布するフードパントリーを開催することになりました。お申し込みをご希望の場合は、ボランティア団体の事務局までお問い合わせください。

    ○実施日時
    令和6年5月12日(日曜日)
    午後1時から3時まで

    ○実施内容
    食材等の無償配布(要予約)<...

  • お知らせ
    2024年04月17日(水)

    八潮メセナ館内絵画展示(晩春〜初秋期)

    八潮メセナでは、館内に展示する『晩春〜初秋』の季節にふさわしい作品を展示中です。
     展示中の作品は公募により出展していただいた市民の方々による作品です。
    ご自由にご覧ください。

    展示期間  4月7日(日曜日)〜9月8日(日曜日)
    会  場  八潮メセナ
    休 館 日 月曜日(祝日は開館)
    料  金  無料

  • お知らせ
    2024年04月18日(木)

    「楽フェス2024」出演者・出店者募集について

    やしお生涯楽習館で開催予定の「楽フェス2024」について、現在出演者・出店者を募集しています。是非お申し込みください。

    【開催日時】
    令和6年9月8日(日)午前9時30分〜午後3時
    ※開会式は午前9時30分から、体験などの活動は午前10時から行います。

    【申込条件】
    ・市内で生涯学習活動やボランティア活動をしてい...

  • お知らせ
    2024年04月19日(金)

    特殊詐欺の予兆電話が発生しました

    4月18日、八潮市木曽根地内で、親族を装う者から「今、家にいる?代理の者がお金を取りに行く」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
     
     電話でお金の話が出たら詐欺です。
     被害に遭わないために、留守番電話に設定するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。
     また、不信な電話や不審者を見かけた場合は、すぐに警察(110番)に通...

  • お知らせ
    2024年04月20日(土)

    楽しく体験!!ヤッキーひろばについて

    本日4月20日(土)に「楽しく体験!!ヤッキーひろば」を開催します。是非ご参加ください。

    【講座名】
    (1)昔遊びを体験しよう
    (2)おもちゃの病院

    【内容】
    (1)けん玉やお手玉、めんこなど昔の遊びを体験しよう
    (2)壊れたおもちゃを修理してもらおう

    【日時】
    令和6年4月20日(土)...

  • お知らせ
    2024年04月22日(月)

    身近な八潮市ふるさとハローワークをご利用ください

    八潮市ふるさとハローワークでは、求人情報の検索・職業紹介・就職相談を行うことができ、専門の相談員が仕事探しをサポートします。
    求人検索機が4台設置されており、ハローワーク草加と同様に全国の求人情報が見られます。

    場所は八潮市市役所庁舎内1階にあります。

    利用日時は月曜日から金曜日(祝日、年末年始除く)までの午前10時から午後...

  • お知らせ
    2024年04月23日(火)

    特殊詐欺の予兆電話が発生しました

    4月19日、八潮市八條地内で、警察官を装う者から「犯人を逮捕したら現職の銀行員がいた。通帳を確認したい」等の詐欺の電話が確認されています。
     犯人は、この後「キャッシュカードを確認する」などと言い、暗証番号を聞き出して、キャッシュカードを騙し取ろうすることが予想されます。
     警察官が暗証番号を聞いたり、キャッシュカードを預かることはありません。<...

  • お知らせ
    2024年04月23日(火)

    【やしお840メール配信サービス】GmailおよびYahoo!のメールアドレスへの配信における不具合の解消

    Google社およびYahoo!社の仕様変更の影響により、令和6年2月1日から、やしお840メール配信サービスから配信されたメールが正しく受信できない可能性がありましたが、解消しましたのでお知らせします。
     また、新規登録する場合も、問題なくGmailおよびYahoo!のメールアドレスの登録ができます。
     ご不便をお掛けし申し訳ございませんでした...

  • お知らせ
    2024年04月25日(木)

    特殊詐欺の予兆電話が発生しました

    4月25日、八潮市伊草地内で、親族を装う者から「カバンを無くした。会社の取引で現金が必要だ」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
     
     電話でお金の話が出たら詐欺です。
     被害に遭わないために、留守番電話に設定するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。
     また、不信な電話や不審者を見かけた場合は、すぐに警察(110番)に通...

  • お知らせ
    2024年04月25日(木)

    自動車の盗難が発生しました

    4月23日、午後10時ころから翌24日午前7時ころまでの間に、八潮市八潮7丁目地内の一戸建て住宅敷地内で、SUV車(スポーツ用多目的車)が盗まれる被害が発生しました。

    〈被害に遭わないために〉
    ・車両から離れる際は施錠する。
    ・警報器やハンドルロック等の盗難止器具を複数併用する。
    ・駐車場所に防犯カメラやセンサーライトを設置す...

  • お知らせ
    2024年04月25日(木)

    特殊詐欺の予兆電話が発生しました

    4月25日、八潮市八條地内で、市役所を装う者から「還付金があります。」等の詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害に遭わないために、留守番電話に設定するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。
    また、不信な電話や不審者を見かけた場合は、すぐに警察(110番)に通報してください。
    なお、ご家族や周囲の方...

  • お知らせ
    2024年04月26日(金)

    令和6年度八潮市プレミアム付商品券販売申込開始のお知らせ

    令和6年度八潮市プレミアム付商品券のインターネット申込の受付を開始しました。
    はがきの申し込みは、4月下旬に市内全戸配布するパンフレットが届き次第お申込み可能です。(購入申込は先着順ではありません。)
     
    購入申込期間・申込方法
    (1)インターネットの場合
    4月26日(金曜日)から5月24日(金曜日)まで
    購入申込...

  • お知らせ
    2024年05月01日(水)

    移動児童館の開催についてのお知らせ

    【移動児童館とは】
     児童館の職員が、皆さまがお住まいの地域にある公共施設に伺って、児童館の事業を開催しています。
     0歳から18歳未満の児童とその保護者が、児童館のおもちゃなどで自由に遊ぶことができます。
     利用料は無料ですので、お近くの公共施設で開催された際は、ぜひご利用ください。

    移動児童館予定表(R6.5月〜7月)

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。