Info Type
View Option
Sort by Category
Show all from recent
-
Notification2025/02/03 (Mon)
★☆★戸田市産業・就労情報メール (2025/2/3)★☆★
☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆
戸田市産業・就労情報メール(2月3日号)
☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆
「戸田市産業・就労情報メール」は、補助金等公的支援策の最新情報やセミナー・イベント情報など、市内の商工業振興を目的としたサポート情報を配信しております。
〜〜〜目次〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜... -
Notification2025/02/03 (Mon)
春日部市*大凧あげ祭り「有料観覧席」抽選受付
大凧あげ祭り「有料観覧席」抽選受付
大凧がよく見える特別な場所で、ゆったりとお祭りを楽しめる「有料観覧席」の抽選を受け付けています。
とき/5月3日(祝)・5日(祝) 午前9時〜午後5時
ところ/春日部市西宝珠花 江戸川河川敷(宝珠花橋下流)
【プレミアムシート】
内容/イス1脚、テーブル及びテン... -
Notification2025/02/03 (Mon)
春に心躍るハンギングバスケット【2月22日(土)開催】
春色の可愛らしい花々で壁掛け型のハンギングバスケットを制作します。
【日時】令和7年2月22日(土)
10:00~12:00
【講師】上田 奈美氏(日本ハンギングバスケット協会)
【場所】グリーンセンター グリーンプラザ(わんぱく広場内)
【対象】園芸に興味のある方。初心者のかた大歓迎です。
【定員】20人(先着順) -
Notification2025/02/03 (Mon)
-
Notification2025/02/03 (Mon)
桜井地区センター・公民館が停電となります。
消防設備点検を行うため、下記のとおり桜井地区センター・公民館が停電となります。
地域の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。
■停電する日時
2月13日(木)、11:00〜13:00(予定)
■停電時間帯の注意事項
〇2月13日の午前中は部屋の貸出しができません
〇... -
Notification2025/02/03 (Mon)
2月の障害福祉施設自主製作品展示販売会のお知らせ
市役所で、市内の障害福祉施設の皆さんによる、自主製作した製品やお菓子などの展示販売会を行います。ぜひ、お越しください。
詳しくは、市ホームページをご確認ください。
https://www.city.asaka.lg.jp/soshiki/50/hanbaikai.html
問い合わせ/障害福祉課 電話048−463−1599... -
Notification2025/02/03 (Mon)
-
Notification2025/02/03 (Mon)
消防団員を募集しています。
所沢市消防団では、消防団員を募集しています。
今年に入り、市内で火災が多発しております。「自らの地域は自らで守ろう」という熱い思いをお持ちの方、所沢市消防団へ入団し、一緒に「我がまち所沢」を守りましょう。
■入団条件
18歳以上で、所沢市内に在住・在勤・在学のいずれかの方
■主な業務
災害現場での消防活動、防... -
Notification2025/02/03 (Mon)
春日部市*介護士就職支援セミナーを開催します!
介護士就職支援セミナーを開催します!
介護の資格を就活に活かしてみませんか?
ブランクがあるけど、また介護の現場で働きたい!介護の資格を活かして就職がしたい!そんなあなたを春日部市がサポートします。
当日は、春日部市内介護事業所の求人一覧の配布等も行います。
日時/令和7年2月18日(火曜日) 午後1時〜午後5時 -
Notification2025/02/03 (Mon)
広報くき2月号を発行しました
巻頭記事では、若者と市長が話し合う「若い世代と市長との座談会」と1月12日に開催された「二十歳の成人式」の様子を紹介!
https://www.city.kuki.lg.jp/shisei/koho/kuki/kohokuki_r07/koho202502.html
<カタポケ限定>多言語翻訳の他、表紙にまつわるエピソードや成人式... -
Notification2025/02/03 (Mon)
「ふじみ野読書交換会Vol.3」参加者募集中♪
「読書交換会」は、本好き同士が本を持ち寄り、本について語り合い、お互いの本を交換するイベントです。
本を読むモチベーションやきっかけがほしい、本の感想を語りたい、聞きたい!、ふだん読まない本と出会いたい、本をきっかけに交流したい、そんな皆さんのご参加をお待ちしています。本と思い出を交換しませんか。
●日時
2月15日(土)
1... -
Notification2025/02/03 (Mon)
障害者レクリエーション事業「ボッチャ体験会」が開催されます
NPO法人朝霞市つばさ会主催による地域福祉交流会「ボッチャ体験会」が開催されます。ぜひ、ご参加ください!
日時/2月27日(木) 午後1時〜4時
会場/総合体育館 サブアリーナ(青葉台1−8−1)
対象/朝霞市在住・在勤・在学の障害者とその家族・支援者で、1人でボールを投げることができる方
※介助が必要な方は、介助者の付き添い... -
Notification2025/02/03 (Mon)
【住民税非課税世帯に対する物価高騰対応給付金のお知らせ】
■内容
令和6年12月13日時点で越谷市内に住民登録がある以下の世帯の方に対して、給付金を支給いたします。
■給付金の種類と支給対象世帯
(1)物価高騰対応重点支援給付金(1世帯当たり3万円)
世帯全員の令和6年度個人住民税均等割が非課税である世帯(住民税非課税世帯)
※令和6年度個人住民税均等割が課税されている方の扶養... -
Notification2025/02/03 (Mon)
春日部市*2月の献血日程
2月の献血日程
血液が不足しています。ご協力をお願いします。
接種した新型コロナウイルスワクチンの種類により、献血をご遠慮いただく期間が異なります。ノババックス社製は24時間、ファイザー社・モデルナ社・第一三共社製、MeijiSeikaファルマ社製のワクチン接種後は48時間、アストラゼネカ社製、J&J(ヤンセンファーマ)社製のワクチン接種... -
Notification2025/02/03 (Mon)
春日部市*春日部市地域交流会のお知らせ
春日部市地域交流会のお知らせ
春日部市地域交流会を開催します。(要予約)
※感染症の状況により、中止する場合があります。
とき/2月5日(水) 9時30分〜11時(出入り自由)
ところ・内容/
・武里南保育所:武里団地(735−4381)「体を使って遊ぼう」
・第3保育所:粕壁(752−0736)「... -
Notification2025/02/03 (Mon)
三ヶ島葭子資料室から 今月の短歌について
三ヶ島葭子(みかじまよしこ)は明治から昭和初期に活躍した所沢ゆかりの歌人です。資料室では、葭子直筆の短歌や日記などを展示しています。ぜひお越しください。
【今月の短歌】三ヶ島葭子・令和の百首選より
女居て楮(こうぞ)さらせり白梅の咲くと見下ろす谷の流れに
筏(いかだ)組む木の音冴えて水ませるあさけのたにに鶯の鳴く
<... -
Notification2025/02/03 (Mon)
【受講者募集】「認知症サポーター養成講座」を開催します!
認知症サポーターとは「なにか特別なことをする人」ではありません。自分のできる範囲で認知症の人や家族を応援するのが認知症サポーターです。
講座を通じて、認知症の基礎知識や認知症の方への接し方について学びませんか?
椅子に座ってできる簡単なヨガも予定しています。
講座終了後には「埼玉県認知症サポーター証」をお渡しします。
... -
Notification2025/02/03 (Mon)
【追加募集】2月25日離乳食教室「ごっくん期」
お子さんと一緒にお出かけしてみませんか。
離乳食の講話だけでなく、助産師もおりますので、
産後の体の悩みや、お子さんの相談もできます。
同じ月齢のお子さんにも会えますよ!
■日時
2月25日(火)10時00分〜11時15分
■場所
所沢市保健センター 3階304会議室
■内容
ごっくん期の離... -
Notification2025/02/03 (Mon)
久喜市安全・安心メール
防犯情報についてお知らせいたします。
1月31日(金)午後7時頃から翌1日(土)午前3時頃までの間に、南栗橋1丁目地内の集合住宅において、家人が留守中に窓ガラスを割られ、住宅内から貴金属等が盗まれるという事案が発生しました。
被害に遭わないために≪補助錠や防犯フィルム等を取り付ける・センサーライトを設置する≫などし、不審者を見かけた際は、... -
Notification2025/02/03 (Mon)
【富士見市】メルマガ富士見(2月号)
♪*:・メルマガ富士見・:*♪
(令和7年2月3日配信)
みなさんこんにちは!富士見市からのお知らせをお届けします。
*:・☆―――――――――
今月のTopics
―――――――――――☆・:*
■富士見市からのお知らせ
◎市の申告会場に来場される方へのご案内
◎令和7年度国民健康保険税の税率...
Please contact the respective organization listed in the article for details.