Mostrar todos empezando con los mas recientes

  • Notification
    2025/01/27 (Mon)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))

    1月27日(月)、久喜市、川越市、寄居町、宮代町内で、親族を装う者から「荷物をなくして、届け出をしている」「風邪を引いて声がおかしい」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしま...

  • Notification
    2025/01/27 (Mon)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    1月27日(月)、さいたま市(北区、中央区、西区)、上尾市内で、区(市)役所職員を装う者から「還付金手続き書類を送っていますが、手続きされていません」等の詐欺電話が確認されています。
    なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員...

  • Notification
    2025/01/28 (Tue)

    防災行政無線

    こちらは、防災戸田です。
    戸田市役所からお知らせします。
    市内で、警察官を騙った詐欺の電話がかかってきています。
    「あなたの口座が犯罪に使われた。」
    「犯人と疑われている。」
    などという不審な電話がかかってきたときは、
    カードを渡したり、お金を振り込んだりせず、
    すぐに蕨警察署までご相談ください。
    こちらは、防...

  • Notification
    2025/01/28 (Tue)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    1月28日(火)、さいたま市(西区、中央区)内で、区役所職員を装う者から「医療費の還付金の期限が過ぎていますが、銀行で手続きができます」等の詐欺電話が確認されています。
    なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪...

  • Notification
    2025/01/28 (Tue)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))

    1月28日(火)、飯能市、川越市、所沢市、越谷市で、親族を装う者から「仮想通貨の利益の申告をしなかったら、口座を止められ、お金が必要になった」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対...

  • Notification
    2025/01/29 (Wed)

    気象注意報

    戸田市危機管理防災課です。
    下記のとおり戸田市に気象注意報が発令されました。
    =========

    「気象特別警報・警報・注意報」

    2025年01月29日04時04分 熊谷地方気象台 発表

    埼玉県気象警報・注意報

    南部、北部では、31日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱い
    に注...

  • Notification
    2025/01/29 (Wed)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))

    1月29日(水)、和光市、上尾市、飯能市、東松山市、蓮田市、杉戸町内で、親族を装う者から「大事な書類、携帯電話などが入ったケースを盗まれた」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策...

  • Notification
    2025/01/29 (Wed)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    1月29日(水)、富士見市、越谷市、さいたま市(岩槻区、中央区、大宮区)内で、市(区)役所職員を装う者から「国民健康保険の還付金があり、書類を送りましたが返信がありませんでした」等の詐欺電話が確認されています。
    なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り...

  • Notification
    2025/01/30 (Thu)

    気象注意報

    戸田市危機管理防災課です。
    下記のとおり戸田市に気象注意報が発令されました。
    =========

    「気象特別警報・警報・注意報」

    2025年01月30日10時03分 熊谷地方気象台 発表

    埼玉県気象警報・注意報

    南部、北部では、30日昼過ぎから30日夜のはじめ頃まで強風に注意して
    くだ...

  • Notification
    2025/01/30 (Thu)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    1月30日(木)、宮代町、草加市内で、町役場(市役所)職員を装う者から「税金の過払い金があります」「保険料還付の通知は届いていますか?」等の詐欺電話が確認されています。
    なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪...

  • Notification
    2025/01/30 (Thu)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))

    1月30日(木)、東松山市内で、親族を装う者から「ガンの疑いがある」「携帯電話や大事な書類をなくして、お金が必要」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
    また...

  • Notification
    2025/01/31 (Fri)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))

    1月31日(金)、草加市、所沢市、志木市、入間市、川越市、深谷市内で、親族を装う者から「会社の小切手をなくした」「喉が痛くて、病院に行ってくる」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの...

  • Notification
    2025/01/31 (Fri)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    1月31日(金)、所沢市、鶴ヶ島市、入間市、富士見市、さいたま市(浦和区、南区)内で、市(区)役所職員を装う者から「保険料の還付金があり書類を送っていますが返信がありませんでした」「銀行で手続きができます」等の詐欺電話が確認されています。
    なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電...

  • Notification
    2025/02/01 (Sat)

    新着イベント情報

    戸田市のイベント情報をお知らせします。

    ◆成果発表会〜DX伴走型支援事業〜
    ◆おいでよ!ボードゲームの世界
    ◆歯とお口からはじめるアンチエイジング
    ◆彩湖体験ツアー
    ◆犬のしつけ方教室
    ◆脳の健康を考えてみませんか?〜認知症について〜
    ◆子育て講座「家族でキャラ弁作り」
    ◆【市民大学講座】樹木剪定技術講...

  • Notification
    2025/02/01 (Sat)

    広報戸田市2月号を発行しました

    広報戸田市2月号を発行しました。
    https://www.city.toda.saitama.jp/site/koho/koho2025.html

    また、広報戸田市の見どころを1分間で紹介する動画をYouTubeショートで紹介しています。
    「広報紙って難しそう」や「そもそも読んだことがない」という方はぜひ動画をご覧いただき、広報紙に...

  • Notification
    2024/10/04 (Fri)

    春日部市*浦上秀樹こころMoji展

    【浦上秀樹こころMoji展】

    今年のテーマは『平和〜おもてなし』です。
    漢字に別の意味を持つひらがなを組み合わせ、
    新たなメッセージを生み出すアート。
    隠れている「ひらがな探し」と作品に添えた「解説(こころ)」を
    お楽しみください。

    とき/10月18日(金) 〜11月4日(月)          ...

  • Notification
    2024/10/04 (Fri)

    春日部市*いきいき学級「あんしんを備えよう」

    いきいき学級「あんしんを備えよう」

    とき・ところ/10月11日(金) 豊春第二公民館 午前10時〜11時30分
           10月12日(土) 豊春市民センター(豊春地区公民館) 午前10時〜11時30分
           
    内容/不測の事態発生時、第三者が家族へ連絡できるように「あんしんカード」をつくりませんか。高齢者からこど...

  • Notification
    2024/10/04 (Fri)

    春日部市*期間限定イベント「なぞとき郷土資料館 The Third Mission」

    期間限定イベント「なぞとき郷土資料館 The Third Mission 〜重なるトゥー・リドル・ペーパーズ〜」

    とき/10月8日(火)〜令和7年3月2日(日) 休館日:(月)(祝)・年末年始

    ところ/郷土資料館(粕壁東3-2-15)

    内容/郷土資料館受付で、希望者になぞときプリントを配布します。クリアした人には記...

  • Notification
    2024/10/04 (Fri)

    春日部市*【10/6休日当番医】

    【10/6休日当番医】
    10/6(日)の休日当番医は下記市公式ホームページをご覧ください。
    診療時間:午前9時〜正午、午後2時〜午後5時
    ※受診の際は病状などの確認をしますので、必ず電話をしてからお越しください

    ●10/6の休日当番医
    https://www.city.kasukabe.lg.jp/anshin_anze...

  • Notification
    2024/10/04 (Fri)

    春日部市*サル目撃情報

    サル目撃情報

    大枝地区の一般国道4号大枝橋付近で、サル1頭の目撃情報が市に寄せられました。
    もしサルを見かけても、近づく、エサを与える、撮影するなど、サルを刺激する行為はやめてください。

    問い合わせ/リサイクル衛生課(電話048-797-8028)
    -----------------------------------...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.