最新から全表示
-
お知らせ2025年01月30日(木)
会計年度任用職員(収集管理事務所)募集
収集管理事務所の会計年度任用職員【屋外現業職】を募集します。
■任用期間
令和7年4月1日から令和8年3月31日
※採用後1箇月間は条件付き採用
■職務内容
ごみ収集業務
■勤務日
週5日(原則月曜から金曜)
令和7年12月31日、令和8年1月1日から1月3日までは休み
■... -
お知らせ2025年01月30日(木)
図書館の2025年2月の休館日
図書館の2025年2月の休館日は、以下のとおりです。
■月曜日:3日・10日・17日
■本館蔵書点検:2月12日(水曜)〜2月16日(日曜)※当初の予定より変更となっております。ご注意ください。
■分館蔵書点検:2月18日(火曜)〜2月21日(金曜)
■狭山ケ丘分館 臨時休館:11日(火曜)※定期清掃のため
■松井小学校... -
お知らせ2025年01月30日(木)
○防犯メール(不審者(露出))
【不審者(露出)】
1月28日(火)午後9時20分ころ、芝1丁目地内の路上で、下半身を露出した男を目撃したとの情報が寄せられました。
男の特徴は、身長170センチ位、体格やせ型、上下黒色っぽいジャージです。
危険を感じたら≪その場から逃げる・近くの人に助けを求める・防犯ブザーを活用する・大声を出す≫などし、直ちに110番通報をお願いします。... -
お知らせ2025年01月30日(木)
※水道管の凍結にご注意※
週明けにかけて寒波の襲来により、気温が下がることが予想されます。
氷点下4度以下になると、防寒が不完全な水道管や水栓器具が凍結しやすくなると言われています。
水道工事事業者等の休業などにより、すぐに修理することが困難となる場合があります。
早め早めの水道管の防寒対策にご協力をお願いします。
〇凍結予防や凍結した時の対処方法は、下記のリ... -
お知らせ2025年01月30日(木)
☆所沢図書館本館 節分おはなし会を開催します☆
所沢図書館本館 節分おはなし会についてご案内します。
節分のおはなしや読み聞かせをするよ!ぜひご参加ください!
■日時 2月2日(日) 午後2時30分〜
■会場 生涯学習推進センター
■対象 4歳から ※保護者の方も入れます
■定員 子ども20人まで
■申込 受付中 所沢図書館本館臨時窓口か、電話で受付 -
お知らせ2025年01月30日(木)
埼玉県八潮市で発生した下水道管破損により、下水道の汚水を河川に放流します(第1報)
埼玉県からの通知は以下のとおりです。
令和7年1月28日に埼玉県八潮市内で発生した下水道管破損に関し、人命救助を優先して道路陥没現場への汚水の流量を極力減らすため、埼玉県において、下水道の汚水を、春日部中継ポンプ場より近傍の水路・新方川を経由し中川に放流を行います。
・放流を行う河川下流の取水施設には連絡を行い、取水にあたり影響がないこと... -
お知らせ2025年01月30日(木)
埼玉県防災情報メール 避難所等情報(八潮市)
埼玉県防災情報メール
避難所等情報(八潮市)
2025年01月29日19時42分、避難所等情報(八潮市)が発表されました。
▼発表内容
【【避難所等情報】【八潮市】】
2025年01月29日 18:00現在 八潮市 の避難所等の情報は、次の通りです。
・開設
八潮中学校 八潮市中央1丁目1−... -
お知らせ2025年01月29日(水)
春日部市*高齢者福祉施設の浴室利用中止について
高齢者福祉施設の浴室利用中止について
八潮市で発生した道路陥没により、埼玉県中川下水道事務所から下水道法第25条の27に基づく流域下水道の使用制限が通知されました。
市民のみなさまには、大変ご迷惑をおかけしますが、復旧が完了するまでの間、浴室の利用を中止とします。
ご理解、ご協力いただけますようお願い申し上げます。
<... -
お知らせ2025年01月29日(水)
下水道への排水についてのお願い
【下水道への排水についてのお願い】
1月28日、八潮市内で発生した道路の陥没に伴い、埼玉県中川下水道事務所から、下水道の使用制限が通知されました。
そのため、制限対象区域の市民・事業者の皆様には、復旧までの間、お風呂や洗濯、台所からの排水など下水道への排水を、できるだけお控えいただきますようご協力をお願いいたします。
制限対象区域は... -
お知らせ2025年01月29日(水)
春日部市*埼玉県の現在の対応状況(下水道使用制限について)
現在、埼玉県において、国土技術政策総合研究所、日本下水道事業団、日本建設業連合会、埼玉県建設業協会の協力の下、今後の対応方針についての検討および現地の状況調査のための機材を手配を行っています。
また、日本下水道管路管理業協会の協力をいただき、春日部中継ポンプ場から中川幹線へのバキューム車による汚水移送を開始しています。
引き続き市民の皆さまには、... -
お知らせ2025年01月29日(水)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
1月29日(水)、富士見市、越谷市、さいたま市(岩槻区、中央区、大宮区)内で、市(区)役所職員を装う者から「国民健康保険の還付金があり、書類を送りましたが返信がありませんでした」等の詐欺電話が確認されています。
なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています... -
お知らせ2025年01月29日(水)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))
1月29日(水)、富士見市、越谷市、さいたま市(岩槻区、中央区、大宮区)内で、市(区)役所職員を装う者から「国民健康保険の還付金があり、書類を送りましたが返信がありませんでした」等の詐欺電話が確認されています。
なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り... -
お知らせ2025年01月29日(水)
安心・安全メール(親族を騙る不審電話)
安心・安全メール (2025年1月29日)
----------
防犯情報
----------
(不審電話)
上尾警察署から特殊詐欺情報についてご連絡いたします。
本日、午前11時30分頃、上尾市瓦葺地内において、親族を装う者から、
「オレの郵便物、届いた?」
という特殊詐欺の電話がかかってきています... -
お知らせ2025年01月29日(水)
所沢市ホームページ「会議開催のお知らせ」を更新しました。1/21〜1/28更新
更新に際し、次の会議開催のお知らせを追加しました。
・所沢市産業振興ビジョン推進会議
・所沢市開発審査会
・所沢市建築審査会
・所沢市みどりの審議会
・所沢市要保護児童対策地域協議会実務者会議
・所沢市国民健康保険運営協議会
・所沢市放課後児童対策協議会
・所沢市高齢者福祉計画推進会議
・所沢市公民館運営... -
お知らせ2025年01月29日(水)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))
1月29日(水)、富士見市、越谷市、さいたま市(岩槻区、中央区、大宮区)内で、市(区)役所職員を装う者から「国民健康保険の還付金があり、書類を送りましたが返信がありませんでした」等の詐欺電話が確認されています。
なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り... -
お知らせ2025年01月29日(水)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))
1月29日(水)、和光市、上尾市、飯能市、東松山市、蓮田市、杉戸町内で、親族を装う者から「大事な書類、携帯電話などが入ったケースを盗まれた」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
電話でお金の話が出たら詐欺です。
被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策... -
お知らせ2025年01月29日(水)
-
お知らせ2025年01月29日(水)
経済部産業振興課公式X「まご兵衛」800フォロワー記念キャンペーン実施!
産業振興課公式X「まご兵衛」では、カフェやラーメンなどの食をはじめとする本市の多彩な魅力や話題のスポット、イベント情報を随時配信しています。
皆様の応援のおかげで、800フォロワーを達成しました。
本当にありがとうございます。
800フォロワー記念企画としまして「フォロー&リポスト」キャンペーンを実施します。
★イベン... -
お知らせ2025年01月29日(水)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
1月29日(水)、和光市、上尾市、飯能市、東松山市、蓮田市、杉戸町内で、親族を装う者から「大事な書類、携帯電話などが入ったケースを盗まれた」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
電話でお金の話が出たら詐欺です。
被害を防ぐために大切なことは、犯人から... -
お知らせ2025年01月29日(水)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))
1月29日(水)、和光市、上尾市、飯能市、東松山市、蓮田市、杉戸町内で、親族を装う者から「大事な書類、携帯電話などが入ったケースを盗まれた」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
電話でお金の話が出たら詐欺です。
被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。