最新から全表示

  • お知らせ
    2025年04月03日(木)

    気象注意報情報

    「気象特別警報・警報・注意報」

    2025年04月03日21時05分 熊谷地方気象台 発表

    埼玉県気象警報・注意報

    埼玉県では、4日昼前まで濃霧による視程障害に、4日朝は霜に対する農作
    物の管理に注意してください。



    春日部市


    濃霧注意報
    発表

  • お知らせ
    2025年04月03日(木)

    気象注意報

    戸田市危機管理防災課です。
    下記のとおり戸田市に気象注意報が発令されました。
    =========

    「気象特別警報・警報・注意報」

    2025年04月03日21時05分 熊谷地方気象台 発表

    埼玉県気象警報・注意報

    埼玉県では、4日昼前まで濃霧による視程障害に、4日朝は霜に対する農作
    物の...

  • お知らせ
    2025年04月03日(木)

    火災情報

    火災速報 こちらは熊谷市消防本部です。
    20時19分頃深谷市瀬山  付近で発生した火災(応援出動)は部隊縮小となり活動を終了しました。


    --

  • お知らせ
    2025年04月03日(木)

    【深谷市(火災情報)】火災発生情報

    【深谷市(火災情報)】火災発生情報
    ただいま、深谷市瀬山地内で建物火災が発生し、消防隊が消火活動を行っております。
    詳しいことは調査中です。


    深谷市消防本部 指令課
    災害テレフォンガイド 048-551-0119


    ※このメールには返信できません

    配信メニューの変更、登録解除は下記のア...

  • お知らせ
    2025年04月03日(木)

    火災情報

    火災速報 こちらは熊谷市消防本部です。
    20時19分頃深谷市瀬山  付近で、火災(応援出動)が発生しましたのでお知らせします。


    --

  • お知らせ
    2025年04月03日(木)

    【小鹿野町】安心・安全メール

    現在、小鹿野警察署管内において、振り込め詐欺の電話がかかってきています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。すぐに小鹿野警察署に通報してください。

    小鹿野警察署からのお知らせでした。



    --

  • お知らせ
    2025年04月03日(木)

    防犯速報(詐欺電話【還付金】)

    4月3日(木)、川越市内で、市役所職員を装う者から「医療費関係の書類を郵送していますが、返信がありません」等の詐欺電話が確認されています。
    なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しくする等と言...

  • お知らせ
    2025年04月03日(木)

    広報ところざわ4月号を発行しました!

    ※掲載情報は3月19日時点のものです。内容変更の場合がありますので、ホームページやところざわほっとメール、各問い合わせ先などで最新の情報をご確認ください。


    ■特集:住み続けたいまちに。所沢のこれから
    「第6次所沢市総合計画」後期基本計画が、2025年4月からスタート。後期基本計画の主なポイントをお伝えします。

  • お知らせ
    2025年04月03日(木)

    特殊詐欺の予兆電話について

    【秩父警察署からお知らせします】

    昨日から本日にかけ、秩父警察署管内のお宅の固定電話や携帯電話に、総務省や国税庁などの官公庁の職員や他県の警察官を騙った詐欺の電話が多数かかってきています。
    このような電話を受けてしまった際には、すぐに電話を切り、個人情報や口座情報などは伝えないでください。


    秩父警察署:0494-24...

  • お知らせ
    2025年04月03日(木)

    防犯速報(侵入窃盗)

    4月2日(水)午後2時ころから午後4時ころまでの間に、川越市大字平塚新田地内の一戸建て住宅で、家人が留守中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から現金等が盗まれる被害が発生しました。
    被害に遭わないために、≪補助錠や防犯フィルム等を取り付ける≫などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。

    川越市 防犯・交通安全課
    <...

  • お知らせ
    2025年04月03日(木)

    通信事業者を騙った不審な電話にご注意ください!

    本日、越谷市内で、通信事業者を騙る者から「料金が未納です。本日中に電話が止まります。詳しくはダイヤル1番を押してください。」などという詐欺の電話がかかってきています。
    このような不審な電話を受けた場合には電話を切り、越谷警察署に通報してください。
    また、詐欺の被害に遭わないよう、在宅中でも固定電話は留守番電話に設定しておきましょう。

  • お知らせ
    2025年04月03日(木)

    特殊詐欺の予兆電話について

    秩父警察署からお知らせします。

    昨日から本日にかけ、自宅の固定電話や携帯電話に、総務省や国税庁などの官公庁の職員や、
    他県の警察官を騙った、詐欺の電話が多数かかってきています。

    このような電話を受けてしまった際は、すぐに電話を切り、個人情報や口座情報などは、伝え
    ないようにしてください。

    秩父警察署

  • お知らせ
    2025年04月03日(木)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))

    4月3日(木)、加須市内で、親族を装う者から「携帯電話が壊れて、電話番号が変わった」「コロナにかかったかもしれない」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
    ま...

  • お知らせ
    2025年04月03日(木)

    架空請求詐欺の予兆架電について

    秩父警察署からお知らせします。

     昨日から本日にかけ、自宅の固定電話や携帯電話に総務省、国税庁の職員や他県の警察官をかたった詐欺の電話が多数かかってきています。
     このような電話を受けてしまった際には、話をせずにすぐに電話を切り、個人情報や口座情報などは伝えないようにしてください。

    秩父警察署 0494-24-0110

  • お知らせ
    2025年04月03日(木)

    防犯・交通安全情報

    安心安全課から交通安全についてお知らせします。
    埼玉県では、3月22日から3月28日までの7日間で5件の交通死亡事故が発生したため、4月3日から4月12日までの間「交通死亡事故多発警報」が発令されました。
    5件の交通死亡事故のうち、3件で自転車利用者が亡くなっています。
    自転車に乗る際はヘルメットを着用し、交通ルールを厳守してください。

  • お知らせ
    2025年04月03日(木)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    4月3日(木)、加須市内で、親族を装う者から「携帯電話が壊れて、電話番号が変わった」「コロナにかかったかもしれない」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。...

  • お知らせ
    2025年04月03日(木)

    犯罪情報官NEWS(住居侵入〜逃走)

    4月3日(木)午後4時ころ、草加市新栄1丁目地内の一戸建て住宅で、男数名が1階の窓ガラス等を割って住宅内に侵入しようとし、逃走したとの情報が寄せられました。
    男らの特徴は、1人目は身長180センチ位、体格やせ型、上衣水色パーカー、2人目は身長170センチ位、上衣黒色フード付きの服、下衣黒色ズボンです。
    なお、現場付近では、白色自動車が警察車両を見...

  • お知らせ
    2025年04月03日(木)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))

    4月3日(木)、加須市内で、親族を装う者から「携帯電話が壊れて、電話番号が変わった」「コロナにかかったかもしれない」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
    ま...

  • お知らせ
    2025年04月03日(木)

    令和7年度 「絵本で子育て」 0・1歳の赤ちゃんと家族のための読み聞かせ講座

    そろそろ絵本を読んであげたいけれど、どんな絵本を読めばいいかわからない。
    読み聞かせはしているけれど、正しい読み方ってあるの?
    そんなお母さんお父さんに、赤ちゃんの月齢に合った絵本の選び方、読み方、わらべうたを講師が実演で紹介します。

    また、参加してくれた赤ちゃんには「はじめての絵本」におすすめの絵本を1人1冊プレゼントします。

  • お知らせ
    2025年04月03日(木)

    交通死亡事故多発警報が発令されました

    県内では、令和7年3月22日から同年3月28日の7日間で5件の交通死亡事故が発生しました。
    県内における7日以内の交通死亡事故件数が5件以上になったことから、 4月3日から12日までの10日間、交通死亡事故多発警報が発令されております。

    こうした事故の実態を踏まえて、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践をお願いします。

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。