最新から全表示
-
お知らせ2025年04月03日(木)
特殊詐欺防止の周知について
こちらは、「ぼうさいひがしまつやま」です。
東松山警察署から、お知らせします。
東松山市内において、警察官を騙った不審な電話が確認されています。
被害にあわないよう、他人に現金やキャッシュカードを渡さないでください。
ATMから還付金は戻りませんので、注意してください。
不審な電話がありま... -
お知らせ2025年04月03日(木)
-
お知らせ2025年04月03日(木)
-
お知らせ2025年04月03日(木)
-
お知らせ2025年04月03日(木)
-
お知らせ2025年04月03日(木)
-
お知らせ2025年04月03日(木)
-
お知らせ2025年04月03日(木)
犯罪情報官NEWS(侵入窃盗)
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
4月2日(水)午後0時ころから午後2時ころまでの間に、坂戸市大字紺屋地内の一戸建て住宅で、家人が留守中に2階の窓ガラスを割られ、住宅内から貴金属等が盗まれる被害が発生しました。
被害に遭わないために、≪補助錠や防犯フィルム等を取り付ける・2階への足場となるものを... -
お知らせ2025年04月03日(木)
すくすく子育て相談室より♪フッ素塗布♪のお知らせ
♪フッ素で歯を強く!フッ素塗布予約受付中!♪
【日 時】
令和7年4月10日(木)
【受 付】
9:15〜9:30
9:45〜10:00
【会 場】
加須保健センター
【持ち物】
母子健康手帳、歯ブラシ、コップ、タオル
※乳歯や生えてきたばか... -
お知らせ2025年04月03日(木)
★大利根子育てサロンからのお知らせ★
♪さくらんぼ広場のご案内♪
【日 時】
4月10日(木)
10:00〜12:00
【場 所】
大利根集会所
(大利根総合福祉会館南隣)
【内 容】
〇子育てに絵本を!
絵本の楽しさ、選び方・読み方のアドバイス!
★紙芝居・絵本の読み聞かせもあります★ -
お知らせ2025年04月03日(木)
詐欺の予兆電話について
本庄警察署からお知らせします。
町内のご家庭に、息子を騙る詐欺の電話が架かってきています。
不審な電話を受けたときは詐欺を疑い、本庄警察署までご連絡ください。
また、自宅の固定電話を留守番電話に設定するなど、防犯対策をお願いします。
本庄警察署 0495-22-0110
上里町くらし安全課
... -
お知らせ2025年04月03日(木)
犯罪情報(特殊詐欺)
現在、市内において、警察官や銀行員を装った振り込め詐欺の電話がかかっています。
通帳やキャッシュカードを預かるなどの不審な電話があったときは、振り込め詐欺を疑い、吉川警察署(048-958-0110)まで連絡してください。
三郷市 市民生活部 生活安全課 くらし安心係
三郷市花和田648-1
048-930-7724
<... -
お知らせ2025年04月03日(木)
【4月19日開催】まぜこぜ運動クラブ
パラスポーツコーチの工藤陽介さんをメインコーチに、パラリンピック出場経験のあるゲストを迎えて、ボール遊びやミニハードル、的当てなど簡単な色々な運動遊びをみんなで一緒に楽しむイベントです。毎月第3土曜日の13時30分から15時に開催しています。障がいの有無、国籍等問わず、誰でも参加できます。お気軽にお申込みください。
【日時】
令和7年4月... -
お知らせ2025年04月03日(木)
令和6年度草加市ふるさとまちづくり応援基金実績報告会を開催します
草加市ふるさとまちづくり応援基金は、草加市みんなでまちづくり自治基本条例に基づき実施されています。草加市の抱えるさまざまな課題を解決し、住み良いまちづくりを目指す市民の皆さまの主体的な活動を応援することを目的として、草加市を舞台に非営利の活動を行っている団体に対し、その活動段階に応じて助成を行っています。
令和6年度に草加市ふるさとまちづくり応... -
お知らせ2025年04月03日(木)
令和7年度草加市ふるさとまちづくり応援基金審査会を開催します
草加市ふるさとまちづくり応援基金は、草加市みんなでまちづくり自治基本条例に基づき実施されています。草加市の抱えるさまざまな課題を解決し、住み良いまちづくりを目指す市民の皆さまの主体的な活動を応援することを目的として、草加市を舞台に非営利の活動を行っている団体に対し、その活動段階に応じて助成を行っています。
市民の皆さんの主体的なまちづくり活動を... -
お知らせ2025年04月03日(木)
東武健康ハイキングが草加を会場に開催されます!〜春に巡る綾瀬川と国指定名勝「おくのほそ道の風景地 草
東武鉄道株式会社が主催する「東武健康ハイキング」が草加を会場に開催されます。春の暖かい時期に草加のまちを歩いてみるのはいかがでしょうか。
〇開催日 令和7年4月5日(土)、6日(日)
〇スタート受付 まつばら綾瀬川公園(10時〜11時30分)
〇ゴール受付 まつばら綾瀬川公園(13時〜15時30分)
詳しくは、... -
お知らせ2025年04月03日(木)
子育てサロン「みんなであそぼ」のご案内
福原公民館です。
子どものともだちづくりを始めたい、気軽にはなせるママ友パパ友がほしいな。
そんなときはふらっと遊びに来ませんか。
お子様を自由に遊ばせながら、悩みを相談したり、情報交換を行える素敵な場です。
はじめてでもスタッフがいるからだいじょうぶ。
気軽に遊びに来てください。
【開催場所】 福原公民館2階和室... -
お知らせ2025年04月03日(木)
4月4日(金)子ども司書おはなし会が開催されます!
イトーヨーカドー三郷店2階「かいちゃん&つぶちゃん広場」にて子ども司書による「わらべうた」と「絵本の読み聞かせ」の楽しいおはなし会が開催されます!
「子ども司書」は、黄緑のエプロンがトレードマークの「日本一の読書のまち三郷」を支える「次世代の読書リーダー」で、中学生の子どもたちが活動しています。
子ども司書と一緒におはなし会を楽しみましょう。どな... -
お知らせ2025年04月03日(木)
がもう寺子屋 参加者募集!
■日時
4月19日(土) 開講式 〜音楽に合わせてボールダンス〜
5月17日(土) パラスポーツ体験 ボッチャを楽しもう
6月21日(土) 楽しく、賢く、ネットを使おう
7月26日(土) 和の美をさぐろう 茶道教室
8月 6日(水) 館外学習
9月20日(土) 陶芸教室 〜作って、使って、楽しんで〜
10... -
お知らせ2025年04月02日(水)
犯罪情報官NEWS(不審者の逃走)
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
4月2日(水)午後4時55分ころ、毛呂山町大字下川原地内で、交通違反をした車両に停止を求めたところ、乗車していた男2人のうち男1人が車両を放置し逃走する事案が発生しています。
男の特徴は、年齢40歳位、身長170センチ位、体格中肉、頭髪黒色短め、上衣黒色ジャンパ...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。