最新から全表示

  • お知らせ
    2024年12月26日(木)

    あらゆる感染症にご注意を

    町民の皆様へ

     乾燥により、あらゆる感染症が流行しています。
     埼玉県では、伝染性紅斑の流行警報とインフルエンザの流行注意報が発令されました。

     秩父地域でもインフルエンザや新型コロナウイルス感染症に関する医療機関への受診が増加しています。

     年末年始にかけて、開所している医療機関数も減少します。
     「適...

  • お知らせ
    2024年12月27日(金)

    不安や悩みを抱える方への年末年始の相談等について

    健康子育て課から「不安や悩みを抱える方への年末年始の相談等について」をお知らせします。

     年末年始の間も、一部を除き電話やSNS等による相談対応を継続して行います。
     あなたのための支援があります。あなたのための相談場所があります。一人で抱え込まずに、あなたのこころの声をきかせてください。

    ○不安や悩みを抱える方への相談窓口...

  • お知らせ
    2025年01月13日(月)

    不審電話

    秩父警察署からお知らせします。

    本日、秩父警察署管内のお宅に、無言電話が多数かかってきています。

    このような電話は、詐欺の可能性があります。

    不審な電話を受けないため、在宅中も留守番電話に設定をお願いします。

    秩父警察署
    0494−24−0110

    --

  • お知らせ
    2025年01月22日(水)

    特殊詐欺の予兆電話の認知について

    秩父警察署からお知らせします。

     昨日から本日にかけて、秩父警察署管内のお宅に、医療費の払い戻しや家族などを語った、特殊詐欺の電話が多数かかってきています。
     
     お金を要求されても、信用せず、個人情報などは伝えず、すぐに電話を切ってください。

     詐欺の電話を受けないために、在宅中でも留守番電話に設定をお願いします。<...

  • お知らせ
    2025年01月25日(土)

    林野火災に対する警戒の強化について

    秩父消防本部からお知らせします。

    現在、空気が乾燥し強風の吹く気象状況であることから、全国的に火災が多発しています。
    特に各地で多発している「林野火災」は、ひとたび発生すると強風や乾燥の影響により早期
    に拡大し、その立地的な消火の難しさから被害が拡大しています。

    また林野火災は、たき火や火入れ、放火、たばこの投げ捨てな...

  • お知らせ
    2025年01月25日(土)

    振り込め詐欺の予兆電話について

    秩父警察署からお知らせします。

    本日、秩父市内にお住まいの方の携帯電話に、NTTファイナンスを語るものから、
    ・昨年のクラウドの未払い料金があり、裁判になります
    ・30万円を振り込んでください
    などという電話があったとの情報が寄せられました。

    「+1」や「+44」などから始まる国際電話番号による詐欺が増加していま...

  • お知らせ
    2024年02月10日(土)

    意見募集の延期について(お詫び)

    広報やしお2月号の6ページに記載の「意見募集」2から4について、関係機関との調整が必要となったため、延期させていただきます。
     市民の皆様並びに関係者の皆様にご迷惑おかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。

    【延期対象】
     2 八潮市みんなでつくる美しいまちづくり条例施行規則の一部改正(案)
     3 八潮市みんなでつくる美し...

  • お知らせ
    2024年02月10日(土)

    広報やしお 2 月号発行

    広報やしお2月号を市ホームページに掲載しましたのでご覧ください。
    ※広報やしお2月号に掲載された催しなどについては、中止・変更になる場合がありますのでご了承ください。

     市ホームページ「広報やしお 令和6年2月号」
    https://www.city.yashio.lg.jp/shisei/koho_kocho/kohoyashio/...

  • お知らせ
    2024年02月10日(土)

    【資料館】季節展示「ひなまつり」を開催します

    3月3日の「ひなまつり」を迎えるにあたり、資料館では併設する古民家(明治9年創建)において、様々な地方に伝わる雛飾りを展示しております。
    ぜひこの機会に、趣のある古民家と華やかな雛飾りをどうぞお楽しみください。

    ■日時 2月17日(土曜日)から3月10日(日曜日)まで
    (古民家の開館時間 午前9時〜午後3時45分)
    ※月曜日・...

  • お知らせ
    2024年02月14日(水)

    りらーと八條【公民館】のイベント情報

    広報やしお2月10日号に掲載された各種イベント情報をご案内します。

    南極くらぶ〜南極を知ろう、見てみよう!〜
    (詳しくはこちらです。↓)
    https://www.city.yashio.lg.jp/kosodate/kyoiku/shakaikyoiku/kominkan/antarctic-club0302.html

  • お知らせ
    2024年02月14日(水)

    りらーと八幡【公民館】のイベント情報

    広報やしお2月10日号に掲載された各種イベントをご案内します。


    パソコン講座
    (詳しくはこちらです。↓)
    https://www.city.yashio.lg.jp/kosodate/kyoiku/shakaikyoiku/kominkan/computer-course228-.html

    料理教室
    〜春...

  • お知らせ
    2024年02月15日(木)

    令和 5 年度子育て世帯生活支援特別給付金の申込の締め切りが迫っています ( 令和 5 年 6 月申請開始分 )

    食品等の物価高騰に直面し影響を受ける子育て世帯の生活を支援するため、ひとり親世帯、住民税均等割が非課税の世帯へ児童1人あたり5万円を支給しました。

    支給対象の方は下記のいずれかに該当する世帯となります。

    1、令和5年3月分の児童扶養手当受給者の方
    2、令和5年3月分の児童扶養手当の支給が公的年金給付などを受給していることによ...

  • お知らせ
    2024年02月15日(木)

    八潮市ファミリー・サポート・センターからのお知らせ

    ファミリー・サポート・センターでは、子育ての援助をしてほしい方(依頼会員)と
    子育ての手助けをしたい方(提供会員)の受付をしております。

    ○依頼会員・提供会員の登録をしていただくためには、以下の説明会等を受講していただく必要があります。 
     ・依頼会員…入会説明会
     ・提供会員…入会説明会+講習会
     ・両方会員…入会説明...

  • お知らせ
    2024年02月15日(木)

    子育てひろば  3 月の主な予定

    ◎各子育てひろばの3月の主な予定をお知らせします。

    「子育てひろば」とは…
    概ね3歳未満の児童と保護者の子育て親子が気軽に集い、交流するための場です。
    ぜひ、お子さんと一緒に遊びに来てください。

    【やわた子育てひろば】
    場所:八潮幼稚園内
    開催日:毎週月・火・木・金曜日(祝日・年末年始・八潮幼稚園休園日を除...

  • お知らせ
    2024年02月19日(月)

    ハローワーク求人情報を更新しました

    ハローワーク草加から提供された求人情報を更新しました。
    リンクからご覧ください。
    詳しい内容を知りたい、面接を受けたい場合は、最寄りのハローワークへ。
    なお、随時紹介しているため、すでに決定済みの場合もあります。

    ハローワーク求人情報 https://www.city.yashio.lg.jp/kurashi/sodan/fu...

  • お知らせ
    2024年02月19日(月)

    身近な八潮市ふるさとハローワークをご利用ください

    八潮市ふるさとハローワークでは、求人情報の検索・職業紹介・就職相談を行うことができ、専門の相談員が仕事探しをサポートします。
    求人検索機が4台設置されており、ハローワーク草加と同様に全国の求人情報が見られます。

    場所は八潮市市役所本庁舎内1階にあります。

    利用日時は月曜日から金曜日(祝日、年末年始除く)までの午前10時から午...

  • お知らせ
    2024年02月19日(月)

    【自転車のみ】第92回リサイクル品売払いについて

    リサイクルプラザで、粗大ごみとして回収した自転車を再生し、入札方式で販売しています。
    市内在住の個人で、自己搬出が可能な方が対象となります。
    自転車の購入を考えている方は、ぜひ一度ご来館ください。

    入札期間:令和6年 2月19日(月)から3月1日(金)まで
    午前9時から午後4時まで
    土・日曜日は正午まで
    (2月23...

  • お知らせ
    2024年02月20日(火)

    【募集中】じゃがいも栽培の親子農業体験

    親子でじゃがいも栽培の農業体験をしませんか。
    ただいま、参加者を募集しています。(若干名空きあり)

    種芋植え付け:3月2日(土曜日)午前9時から午前10時30分頃まで
    午前9時農園集合(小雨決行)

    場所:やしお駅前公園西側農園(茜町1-2-5付近)
    注記:駐車場はありません。

    内容:農業者の指導によ...

  • お知らせ
    2024年02月21日(水)

    各種無料相談カレンダー(令和6年度前期分)の掲示・配架

    八潮市で実施している各種無料相談カレンダー(令和6年度前期分)を掲示・配架しました。

    【掲示・配架場所】
    ・市民相談室
    ・八潮駅(駅構内)
    ・フレスポABCマート横の掲示板
    ・駅前出張所
    ・秘書広報課窓口 など


    【無料相談一覧】
    ・法律相談
    ・税理士相談
    ・不動産相談
    ...

  • お知らせ
    2024年02月22日(木)

    早めの花粉症対策をしましょう

    毎年多くの方が花粉症の症状に悩まされており、花粉症の有病率は、約10年ごとに10ポイント程度ずつ増えています。花粉症は、これまで症状がなくても、誰でもなる可能性があります。
    花粉が本格的に飛び始めるまでに、早めの対策を行いましょう。

    花粉はいつ多くなるの?
    花粉の飛散する時期は、花粉の種類によって異なります。
    スギ花粉について...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。